自然派ワインとお好み焼きの至福。
にこらしかの特徴
大阪の天満で新たにオープンした、ワインとお好み焼きの名店です。
自然派ワインとお好み焼きの最適なマッチングが楽しめるお店です。
クラフトジンも豊富に揃えており、様々な飲み物が選べます。
大阪でワインとお好み焼きを楽しみたいなら「にこらしか」はマストという名店。そんなわけで、念願叶っての訪問。駅から多少歩くので、最寄り駅近く以外から向かうならタクシーが無難かもですね。正面には提灯がファンキーですぐ目に付きます。ワインも良い品揃え、間違いなし。お値段もありがたいです。料理もワインに合わせた羊平焼きを筆頭に定番メニューも手抜き無しに美味しい。素朴なポテトやレンコンは手が止まらない。席数は多い訳では無いので、予約や電話での確認は必要ですね。ちなみに大事なことなんですが、ワインをしっかり楽しんでもらうことをコンセプトにしてるので、ワインを飲まない人や杯数少なめで長時間居続けるのはNGと言うルールがあるので、その辺の理解は必要かもしれませんね。
お好み焼、あての一品料理とも価格も相応で美味しかったです。ただ、ワインやビールの価格が高い…グラスワインは¥1200~、ボトルは¥7800~、ビールは¥980~もう少しリーズナブルに飲めるといいのだけど…お好み焼1枚と一品少しとボトルワインで万札一枚では足りません(汗ワインを飲まない客はお断りでグラスワインを時間をかけて飲む客はテーブルチャージ料金を取られるようです。
ワインを推してるお好み焼き屋・鉄板焼屋さん。味はワインに合うようにしていて、なかなか美味しい!雰囲気は悪くなく、落ち着いて食べれます。でもワインを必ず一杯は注文しないといけないのが頑なで面白い!
上品なお好み焼き屋です。クラフトビールと美味しいワインが飲めます。
場所もこれから来るであろう場所でワインもクラフトジンもめっちゃ豊富。お好み焼きやワインに合う羊のとん平など料理もうまい!
ワインのこだわりとそれらに合ったお好み焼きなどのマッチングは最高です!今回は関東からきて食べましたが価値ありと判断!
自然派ワインとお好み焼きの組み合わせで人気だったお店が心斎橋からこの天満橋近くに移転して、2018年12月にオープン!カウンター目の前の鉄板でいろいろつまみを作ってもらいます。新たにテーブル席もできたので、数人でボトルを空けるなんて使い方もできそう。深夜1時まで営業されているので、2件目にもいいかも。
新しい店には必ず行きます。近所に手軽で美味しいワインと鉄板焼き料理の店ができて嬉しいですね。ナチュラルワインもお店の料理にとてもあい、美味しかった。どの料理も創意工夫されていてとても美味でした。特にキムチとシャンパンのアイスには驚きました。美味しい店でもこの辺りの場所は難しい場所だけに黒字にするのが大変です。お客さんが、どんどん増えて長く続いてもらえたら嬉しいですね。また寄ります。楽しい食事になりました。
ナチュラルワイン✖️粉もん鉄板焼き合うの?合うんです!デートにぴったりな上品な雰囲気と、鉄板から出てきた熱々の料理。ワインは、この料理に合うものをといえば自然に出てきます。また行きたいです。
名前 |
にこらしか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6226-8433 |
住所 |
〒530-0043 大阪府大阪市北区天満2丁目2−19 サン・ナカノビル 101 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

念願のにこらしかさん美味しいワインとお好み焼きのお店!ぜひ、また伺わせていただきたいです。