徳庵駅近、激ウマホルモン盛!
国産牛 内臓専門店 一燈屋(いっとうや)徳庵本店の特徴
徳庵のホルモン焼肉屋は臭みゼロで絶品の味わいです。
新鮮な国産牛のホルモンが種類豊富に楽しめます。
焼肉ホルモン・ミックス定食は土日限定の人気メニューです。
徳庵駅からすぐのところにある、国産牛 内臓専門店 一燈屋(いっとうや)徳庵本店新鮮なホルモンなどが頂けるお店ちりとり鍋、牛もつ鍋、焼肉etcちょい飲みでも、ガッツリ食べるでも、駅近やし使いやすいブリトロホルモン盛合せは色々な部位が一度に楽しめるのでお酒とともにおすすめ!ちりとり鍋もいただきましたがプリプリホルモンと野菜にニンニクでうまいに決まってるやつでした!デカレモンサワーが激進み^ ^店主さんやスタッフさんもいい方でしっかりと説明もしていただいて美味しく食べる事ができました、ありがとうございました!ご馳走様でしたー(*´◒`*)
食べ過ぎ覚悟のホルモン専門屋美味い!そして、食べ過ぎた!徳庵駅へ降り立つのは初めてで、早めに着いたので周辺をウロウロしておりました。17時を過ぎた辺りから、帰宅する会社員の集団が駅へ向かう光景が昭和な雰囲気です。近くに工場か何か在るのでしょうか。懐かしく感じる味な街です。業務の段取りでマップを見ている内に徳庵駅近辺は車で通っていても、降りた事は無いな・・・ふと気が付けば来てましたw東口に出ると、何も無さそう?目の前の2階建てのモールの様な区画を一回りします。そこには、数軒の飲食店が在って、少し離れた場所にも呑み屋さんが在ります。第一印象よりは充実した濃い感じです。”一燈屋”カウンター 6席(2・2・2)テーブル 16席(6・4・6)でカウンター席は2席毎にパーテーションで区切られております。テーブル席は、状況次第で椅子の配置や数は変わってそうです。文頭のの「食べ過ぎ」の原因かも・・・相方が仕事の都合で来ない事に為り急遽募集しましたが見付からず、自身のペースで食べたい料理を注文してましたwブリドロホルモン盛り合わせ先ずはこちらです。9時位置から時計回りでハツマルチョウトロテツトロコテツ赤センマイハチノスハツモト上ミノアゴ肉フワ3~5番目は不安・・・合ってますか?聞いた事の無い部位が散りばめられていて、どうしても気に為りますね。フワ は肺ですが、名前の通りでフワッとして食べ易いです。単品でも頼みたいです。キムチ三種盛りごはん・小 もお願いして ブリドロホルモン盛り合わせ と共に頂きます。三種→四種実際はこうですが、その日の仕入れ具合で対応されてます。牛蒡 の キムチ の食感と味のバランスが良かったですwハツユッケ通常食べ慣れた ユッケ とは違う、コリっとした食感が残りこっちの方が好き ^ω^刺身 の形状が分かって上品な一品です。厚切り上塩タン見落としで、これだけオーストラリア産で、意外は国産or和牛です。牛タン で有名な仙台でも殆どがアメリカ、オーストラリア、カナダの タン でしたので、比較には良かったかも?「厚切り」で反射的にこちらを注文です。想像ですが、国産はもう少し丸みが有りそうでオーストラリア産はしっかりと角の立った歯応えが有るのでしょうか。盛付けの豪快さと、しっかりした「厚切り」で、文句無く良い 上塩タン です ^ω^上ハラミ大好きな ハラミ は必須アイテムです。ボリュームが凄くて、しっかり ハラミ らしい味わいが「焼肉」している感じです。この食感と噛み心地で一つの目的は達成!牛もつ鍋これ頼む?結構食べたので一瞬躊躇しましたが、折角ですので「食べ過ぎ」で行きます!十年以上も昔で曖昧な記憶ですが博多で もつ鍋 を食べた時の見た目とは少し違います。てんこ盛りの 野菜 と言うより「鍋」の感じで野菜 の合い間に各種 ホルモン の存在を見る感じです。沸き上がり、先ずは 出汁 をひと口頂きます。アッサリ感に中に ホルモン のエキスが溶け込む深み!この感覚から、先に もやし を頂き キャベツ 玉ねぎ にはしっかり仕事をして貰います。ホルモン の具合も細かく捌かれていて噛み切れないと言った様な「あるある」は存在しません。これは 〆の麺(中華麺) も行かなければ!ホルモン 少々と 野菜 も少し残しておきます。もう言う事は無い ^ω^お腹一杯でも〆と名が付けば入るのでしょう。大満足!満腹w季節のアイス欲張って、二択のチョイスを時間差で両方食べてしまいましたw桃マロングラッセ一般的にはゆずシャーベット、バニラ、チョコレートが定番では無いかと思いますが、ちゃんと「季節」してます ^ω^これで出された料理は全て完食!ここでホッとしたのか、食べ過ぎに気付いた脳が休憩を求めます。30分以上、ゆっくりと水を飲みながら帰りの道中に耐えられるコンディションへ・・・暫しの時間w他も食べたかったですが、ハーフの設定はされて無いのでもう一回来てね!と言う事ですw店主さんも合い間で気遣いを見せてくれて、折り目正しい対応をされて安心感が有ります。ホルモン の印象を変える明るい綺麗な店内とスタッフの方々の動きも反応がリニアで、お一人客も含めて入替りつつも常に満席です。大衆店と思ってましたが「専門店」を名乗るだけの事は有ります。そこには貴方の知らない世界が存在しておりますよwもう一方の ちりとり鍋 も気に為ったので、機会を見付けてトライしましょう ^ω^ご馳走様でした!でも、食べ過ぎたw
近くで美味しいホルモンと焼肉を食べたい時はココ!まず初めにホルモン盛合せを必ず注文します。臭みはほとんど感じないので、ホルモンが苦手な人でも美味しくいただけると思います。赤身の肉の種類は少ないですが、とても柔らかく美味しいのでいつも満足します。
徳庵のいい感じのホルモン焼肉屋さん。忙しい時は提供やや遅いけど良いお店で美味しい。安い肉とかはなくて値段するけど上質な焼肉楽しめます。
臭みゼロでめちゃうまだった!ぶりんぶりんのホルモン最高♫ハツ刺しに一目惚れ。こじんまりとした店内だけど清潔感ありテーブルとカウンターあるから、おひとり様でも楽しめそうです。
仕事を抜けて土日限定ランチさすがに休日だけあってまわりは昼ビール🍻を飲んでる方もちらほら今回はハラミ・ホルモン定食を注文しましたがお肉がうま過ぎてご飯🍚が止まらなかったです💦次回は仲間たちと一緒に夜ディナー🍽をさせていただこうと思います✨
ここは本当に激ウマでした😆‼️ホルモンは苦手でしたが、新鮮国産牛なのでここは美味しく頂けました!カルビやハラミ等の定番もあるし、みんな「美味しい😆」が止まらず大満足でした!ちりとり鍋の〆のチーズリゾットは絶品です✨✨ぜひぜひ誰かに紹介したいです!
この金額でこの量。全て国産で、凄く美味しかったです。一人前の量が多いので、最初は少なめに頼んだ方がいいかもです。ホルモン初心者だったのですが、店長さんが親切に説明していだたけたので、美味しく頂くことができました。
ホルモンの種類多いハラミも有るのでイケるホルモンは頼みすぎないように皆で分けて食べる食べきってまだイケそうやったら次のを頼むのがオススメ。
名前 |
国産牛 内臓専門店 一燈屋(いっとうや)徳庵本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5494-3028 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

徳庵駅すぐ、ホルモン通の焼肉店として巷で話題の「一燈屋 徳庵本店」ミニマムな店内はカウンター席とテーブル席で構成され、スタイリッシュでクールな空気感は老若男女寛げる空気感。琥珀色のライティングが印象的な落ち着いた、肩肘張らないリラクシングムードに包まれます。今回は以下メニューを堪能することに。ロバイスサワーロ 和牛ヘレロ ユズスカッシュロ オレンジジュース口ジン ソーダロ ちりとり鍋小ロ レバー塩口 幻の塩タン-塩■和牛上ロース口 和牛炙りユッケロワカメスープキムチ三種盛り■チョレギサラダ- ジャンチョレギロ 下駄1本カルビ口 上塩タンちりとり鍋はホルモン特有のクセや臭みもなく、歯応えもgood!幻の塩タンはぷりぷりとした口当たりと弾力がありながらも柔らかく、咀嚼するたびに口福感を味わえます。ブリトロホルモン盛りはセンマイ、マルチョウ、フワなどそれぞれの個性を楽しめ臭みが全くなく、ホルモンが苦手な方にもおすすめしたい一皿です。和牛炙りユッケは鮮度抜群のお肉に濃厚な卵黄を混ぜていただくユッケ好き垂涎の一品。下駄1本カルビは肉の甘みと旨味は問答無用の美味しさ。お味のみならず、細やかな商品説明などよりお肉を多方面から咀嚼できるプロフェッショナルな気概と情熱をスタッフさんからひしひし感じます。親しみ安く肩肘張らない、素晴らしいホスピタリティもリピートしたいポイントの一つです。徳庵駅すぐアクセスも抜群で接待や会食、気の置けない仲間や家族、大切な方との語らいや集まりと幅広い様々なシチュエーションに対応。しっぽり一人焼肉、はたまたカップルでまったり二人焼肉と少人数利用にも最適です。都会の喧騒から逃れて微睡める、満足保証の肉処でした。