モール臭の源泉掛け流し温泉。
折戸温泉の特徴
昔の共同浴場の雰囲気が心地よい山奥の温泉です。
モール臭のあるトロっとした天然温泉掛け流しのお湯が特徴です。
受付のおじさんが猫に囲まれながらまったりとした時間を過ごしていました。
しぎら温泉の少し奥にあります。お湯は、ぬるめで長く浸かれます。支払いは、現金のみで入口の受付にある箱に入ればよさそうです。受付には、お爺ちゃんがいます。温泉は、300円で入れます。お爺ちゃんのためにも小銭用意しときましょう。ロッカーは、ありません。
山の中にある隠れ温泉入場料金300円受付に入ると通常スタッフさんがいるらしいが昼時間のせいか誰もおらず料金は木箱の中へスタッフさんいない場合、小銭ない場合は前にある月のほたるさんへ両替お願いするしかないアメニティ全くないので持参必要ドライヤーはあり冬場はややぬるい気がするが長く利用するには非常によい。
誰も居ず独り占めできそうな温泉に入りたいと思い折戸温泉へ。行ったら案の定誰も居ずラッキーでした。ちなみに、入湯料は¥300、道路に面してますが人の気配なく窓全開での独り入浴。贅沢なひとときが楽しめました。私的に耶馬渓にある温泉の泉質は好み、ざわざわせず安価で入れるのも良いです。
300円。ロッカーなし。シャワー台2つ。コンプレッサーの音が鳴り響いてます。ゆる〜いノリです笑 お婆ちゃんがTV見ながら番台してました。
昔の共同浴場の雰囲気が残る場所。ポンプで汲み上げているので、ガボガボと音をたてて浴槽に湯が入る光景が赴き深いです。泉質はモール泉で、身体に染み通ります。湯治感満載でした。追伸:地域猫2匹が看板猫やってます。人馴れしていて、こちらにも癒されました。
ここのお湯は肌ざわりがとてもしっとりします。300円、虫がいたり、アメニティ類は一切ないけれど、お湯はいい。皮膚の荒れやデキモノも改善しました。
男女別の『内湯のみ』で天然温泉掛け流しでした。入浴料金は『300円』です。脱衣場でドライヤー使用可能。シャンプーやボディソープは置いて無いため持参くださいね。洗い場にシャワー完備。浴槽の広さは4~5名が入浴できる広さかな。一人のんびりと温泉を満喫したい人には穴場的スポットだと思います。お湯はすごくイイ感じの温かさで無臭でした。私は気に入ってたまに入浴しに出掛けています。一人のんびり入浴時間を楽しみたいので!
200yenで入れます。綺麗でした!40℃くらいです。ロッカーは鍵なし、シャンプーとかは持参です。年配の受付の方がとても親切で良かったです。駐車場あたりに猫が居ます。
雰囲気がいいほっこりスポットでした200円 男湯女湯あります受付のおじちゃんも良い。
| 名前 |
折戸温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0979-55-2258 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒871-0422 大分県中津市耶馬溪町大字深耶馬2142−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
こぢんまりとした源泉かけ流しの温泉です。シャワーも2カ所に設置され、ドライヤーもありました。入浴されてる方にご挨拶すると、偶然温泉の管理者さん(^^)気さくにお話し出来てラッキーでした。星が一つ足りないのは、貴重品の保管が不安だったから…もちろんお金も余分に持ち込まないけど、車のキーが盗まれると…それ以外は、小さいながらもゆっくりとつかれるいい温泉でした。