自然な甘さのふわふわかき氷。
和·カフェ蛍茶園の特徴
自家製シロップの使ったかき氷は、フワフワで頭がキーンと来ない美味しさです。
耶馬渓町の自然に囲まれたお茶農家直営のカフェで、和菓子やお茶も楽しめます。
【PayPay使用可】ただしソフトバンクは衛星表示な電波状況周りは田んぼ暑さ対策にミストが常時出ていて心地よい予約もできるため、予約客が優先席は自由外には田んぼ向いて食べるカップル席あり何気に飲み放題のお茶が美味しいどれも食べたいがまずはドリンクで「発酵カボスソーダ」。かき氷は「みかんといちごと梅」「はちみつレモンジンジャー甘酒」。美味しかったのでさらに「春のお茶セット」をオーダー。「発酵カボスソーダ」乳酸菌が入ってるソーダかぼすの果汁感がすごいのと、乳酸菌入りの発酵シロップのほんのりした甘味が、暑い夏に口の中に広がり、爽やかな後味が涼しげ「はちみつレモンジンジャー甘酒」はちみつとレモンだけで作られてるそうで水は不使用ジンジャーうまい!1人でかき氷二つオーダーしたのでご配慮いただき、一つずつかき氷提供してくれるご配慮に感謝。底までジンジャーが!底はより濃厚で上から食べ進むと味変が嬉しい体にイイと感じるかき氷は初体験甘酒もレモンも溶けて混ざり合った後も美味しく味わえる。「みかんとイチゴと梅」イチゴうめー!みかんもマンゴーみたいに甘い!だけど自然だからこそなのか、後味が最高にgood。中に梅ゼリーが!底にイチゴ!みかんもイチゴも果汁の絞り出し方が濃厚すぎて、ピューレみたい。最後まで氷というより果汁。氷がおまけで果汁が本流みたいな食感。かき氷なのに健康的な食事。これはすごい。満足感が半端ないので、締めに「春のお茶セット」。店主が「冷たいの続いてるから、お茶は温かくしましょうか?」という心配りが嬉しい。抹茶チーズケーキどこまでも濃厚なんだけど、後味がしつこくない。添えられたクリームとジュレも味変にちょうど良い。杏仁豆腐ゼリーがほのかに味変してる。杏仁は一転して濃い味。わらび餅弾力プルプル最後に口に広がるほのかなシロップ出されたお茶がね美味しいのは当然かもしれないけど、お冷や代わりにあるお茶が美味しい!おかわり自由なのは贅沢!予約なしに開店と同時に入店。幸い入れたが、後から続々とお客様が来店。また行きたい。他のも食べてみたいけど、今回食べたのもまた食べたい。かき氷の味の後味がとにかく優しい。発酵なのか乳酸菌なのかとにかく口に優しい。体に優しい。こんなかき氷は初めて。商品と店主の心配りに大満足な銘店。
田んぼの中にポツンとあるカフェ。不定休ながら絶品かき氷を提供してくれるというだけあって、かき氷を食べたい方は予約必至。テラス席は熱中症、虫刺されにはご注意!
かき氷を頼む場合は、予約がおすすめです。インスタグラムから予約ができます。鉄観音紅茶のかき氷を頼みましたが、本当においしかったです。また農家さんの直営のカフェなので、お茶のことも詳しく説明してくれます。オープン期間が短いので、オンシーズン時は必ず行ってみてください!
山間の静かなカフェ。手作りシロップがたっぷりかかったかき氷が有名で、夏場はかなり混雑します。10月に行きましたが、何とかき氷ありました!店内にはストーブ。窓から見える山は少しだけ色付き始めていました。そこで食べるかき氷。なんとも不思議な感じ。それでもスペシャルセット頼んで、初秋のかき氷堪能いたしました。
秘境にあるカキ氷屋さん。周りは観光地ではないが、ここのカキ氷を求めて人が集まる。食べて納得、ふわふわの氷で美味しい。煎茶みるくあずきは抹茶よりもお茶の風味が強く甘さ控えめで大人の味。茶園のお茶なので当然美味い。駐車場の広さは10台程度で道は少し細い。
先ずは気になった施設面から トイレ 机 椅子 手洗い場 全ておいて衛生的に微妙でした 季節柄仕方がないけどハエがめっちゃいましたかき氷は700円から1100円くらいの値段です抹茶は美味しかったです オレンジとぶとうは 普通でした。
少し高級なかき氷でしたが 満足できる見た目に味子供達も喜んで食べました店裏の駐車場は狭いので満車だったときにスーパーバックか切り返しUターンが必要ですね雨降ってないなら入り口を過ぎた辺りの駐車場をおすすめします。
こんな山奥のお店にお客さんがいっぱい😱店の横の細い砂利道を通って駐車場に入りますがバイクではちょっと怖いです😅壁一面に貼られたメニュー表にワクワク🎶全部食べたい衝動を抑えて季節限定をチョイス🍧真冬以外は営業されているらしくメニューも変わるらしいので、Instagramをチェックしてまた行きま〜す❣️
かき氷はもちろん、和菓子もお茶もとても美味しいです!何度も伺ってるんですが、周りは山や川、田んぼなど自然溢れる立地で、心地いい風に吹かれながらゆっくりした時間を過ごさせていただいてます♪
| 名前 |
和·カフェ蛍茶園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-8395-3098 |
| 営業時間 |
[水木土日] 12:00~16:00 [火金月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
10月の日曜日オープン後比較的早い時間に訪問しましたが、他にお客さんがおらず貸切りでした。暑い日でしたが、心地よい風が吹いていたので、テラス席でのんびり。黄桃と和梨紅茶を頂きました。相方は安定の小豆煎茶黄桃旨い!量が多くて1人で食べ切れないので、半分くらいのサイズだと嬉しいですが、相方さんに食べて貰い、完食しました。昨年は8月のお盆前に訪問したので、1時間以上待ちましたが、今回は待ち時間ゼロ。来年も少し時期をズラして伺いたいと思います。