冬の寒さを忘れる最高のお湯。
瀬音・湯音の宿 浮羽の特徴
露天風呂は寒さの中でも最高のお湯で、心身共にリフレッシュできます。
滝の近くに位置し、風情あふれる環境で特別な体験ができます。
料理が素晴らしく、朝食は豪華で充実した内容に大変満足です。
先日、団体で宿泊させて頂きました事前の打ち合わせから、要望も全て気持ち良く聞いて下さり、細やかな接客にもとても感動しました、宴会でもすごく盛り上げて頂き、とても楽しくて素敵な思い出となりました、浮羽様には感謝しかありません、女将さんからのお誕生日プレゼントも喜んでました。とても素敵な旅館です、本当にありがとうございました。
貸し切り露天風呂は、別館までフロントの方が送ってくれました。フロントの方はよくお声がけしてくださって居心地良かったです。お料理はどれもとても美味かったです😊
日帰り温泉で利用。天ヶ瀬温泉パスポート(1200円で指定温泉3回分。天ヶ瀬駅内の観光案内所で購入)使用しました。内湯と露天、壺湯があります。内湯から露天までちょっと距離あります。サウナはありませんが壺湯タイプの水風呂あり。あったまった体を冷やしてくれます。ドライヤーあり、脱衣所はエアコンが効いてます。ホテルとして基本的な設備はあります。とても良い温泉でした。
九州八十八湯の一つになっていたことから、立ち寄り湯で利用させて頂きました。天ヶ瀬駅からは徒歩で10分程度です。川沿いを進み、少し右手に入ったところに旅館が現れます。立ち寄り湯の料金は800円です。エレベーターで4階まで上り、渡り廊下で別棟に行くと浴場です。内湯と露天風呂があり、露天風呂の場所には五右衛門風呂が置かれています。泉源の温度が約66℃となっており、内湯はまぁ熱かったですし、外湯も熱いかなと感じました。五右衛門風呂はぬる湯で長時間つかることができ、気持ちよかったです。露天には笹があり、笹の葉が浴槽に浮かんでいました。泉質は炭酸水素塩泉で少し硫黄が含まれています。硫黄はほんとほんのりって感じです。pHが8.2ということで、少しヌルって感じがします。フロントの方はとても気さくな方で再訪したいなって思いました。
場所・滝が近くにあって風情があります。少し分かりにくいかな?客室・壁紙がオシャレでした!冷蔵庫に美味しいみかんジュースが一人一本ずつ入っていて嬉しかったです。風呂・いいお湯でした。露天風呂はそんなに広くないです。GWなのに混雑してなくてゆっくり入れてよかったです。食事・種類豊富、量もあって食べきれないほどでした!子どもの料理はエビフライ、からあげ、ハンバーグ、ナポリタンなど好きな物ばかりでした。朝食も良かったですが、子どもの朝食にヨーグルトがなかったので、子どもこそヨーグルトがあった方がいいのかな?と感じました。スタッフ・みなさん、優しい方でした。子どもにはお地蔵さんのハンカチをいただきました。
この方だけとは思いますが、清掃の方、数回会っても目があっても会釈も無い…泊まった部屋は、二部屋有って広々。露天は小さめ激ぬる、五右衛門風呂はぬる湯と書いてあるが、ほぼ水。すみませんが勝手に調整レバー触り、数時間後に再度入りました。悪くはないけど、何だかな〜レベルの宿でした。各所で勿体無い事しててリピート客が増えないのでは?
結婚式のギフトで2名お土産付きと言う事で一人4000円で8000円分の内容だが、個室ナシ、タオルなしの土産もお店のお土産コーナーのお菓子が5箱ほどきただけ。そしてなんと、お風呂が男風呂は熱くて入れず女風呂もだったが露天風呂は黒いゴミが浮遊して気持ち悪くてすぐあがった……。お風呂の温度は女風呂はちょうどいいが……掃除してるのかな??
食事付きのたちより湯でおじゃましました。建物は40年くらいということで古いですが、食事は美味しかったです。お風呂が最高でした。内湯は適温で気持ちよくずっと浸かっていられる感じです。露天風呂は、少しぬるく感じましたが、ぬるっとしたかんじと、さらさらとお湯が流れる音が心地よかったです。また、お風呂に立ち寄りたいと思いました。
1泊2日利用させて頂きました。ゆっくりと過ごしたい休日にピッタリです。温泉は丁度よい温度。内湯、露天風呂、釜風呂とあります。なんと言っても食事が素晴らしい。部屋を出てからの個室での食事になります。夕食、朝食共にとても良かったです。お勧めできるお宿です。
| 名前 |
瀬音・湯音の宿 浮羽 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0973-57-3171 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
イイ湯でした 今日は2℃で寒かった露天風呂に行ったんですけど お湯の温度も最高でした。