結城神社の立派な鳥居、今が見頃!
三重県津市藤方に有る結城神社入り口の鳥居、石造りの大きくて立派な鳥居です。鳥居の下はアスファルト舗装されていて車の出入りが有ります。歩行者、自転車は鳥居左脇の砂利道から入るように案内看板が有ります。鳥居の境内側には「昭和十二年六百年大祭記念」と彫られています。この頃に建立されたのでしょうか。四日市市内のリサイクルショップで「結城宗廣卿六百年大祭」と書かれた大きな扇子を見つけました。これは昭和十二年当時に作られた物なのでしょうか。
名前 |
結城神社 鳥居 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-228-4806 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

春先の梅の時期だとお詣りも大変だと思いますけど、今の時期は、空いてます。