天ヶ瀬温泉で味わう100円の贅沢。
天ヶ瀬温泉 駅前温泉の特徴
玖珠川沿いの露天温泉は源泉掛け流しで硫黄の香りが楽しめる。
駅から徒歩1分の好立地で、年中無休で気軽に訪問可能です。
令和2年7月豪雨から復活した地元の共同浴場、入浴料はたったの100円。
柚子湯です。テレビ大分さん来てました。湯は、丁度良いです。露天風呂で川沿いからの風が気持ちいい。温泉の側まで、軽自動車ならいけますが、狭くて道も荒れて急な坂道です。
駅徒歩1分。泉質、ロケーションともに最高。地元の常連さんも穏やかな方が多そうでよかったです。夜は蚊が何百匹もいました。虫刺されに弱い人はご注意。
100円で入れます。混浴露天風呂で、開けっぴろげで入浴していて、気持ちが良いです。前行った時は、50歳過ぎの女性が1人入浴していました。温泉の温度は少し高め41℃か42、43℃だと思います。天ヶ瀬温泉の皆さん、旅行者に優しくこうゆう場を提供してしていただき有難うございます。
通りすがりに寄りました。駐車場の看板を見てもどこかわからず(笑)。ちょっと隠れてありました。素晴らしい景色。素晴らしい雰囲気、素晴らしいお湯!混浴でむき出しの脱衣場は女性にハードルは高いかもしれませんが、何しろ素晴らしい!超オススメです。
水害から復活してます。既出とは思いますが川沿いにかけ流しの湯船がひとつあるだけです。外から丸見えの混浴です。脱衣所もトイレもありません。硫黄の匂いがする白濁泉です。私は好きですが「ムリ」な方も多いかな。w
手軽に利用できる素晴らしい温泉です。熱めのお湯と上質な泉質で、近くに住んでたら毎日通いたいくらいです。
年中無休で8時から22時まで入浴できます。入浴料金100円/人で、入口にお金をいれる黄色い箱があります。混浴露天風呂です。白いお湯で肌がすべすべになるのでアルカリ性かも?泉質は良好です。熱い時は地元の人に相談してOKなら水のホース注水である程度ぬるめに調整可能です。無料駐車場は歩いて5分くらいに市営桜滝駐車場があります。バス3台普通車20台くらい駐車でき、年中無休24時間利用できます。キレイなトイレもあります。シャンプーなど無いので入浴グッズは持参必須です。とにかくおすすめです。追記2021.1.16現在21時終了になりました。
掛け流しの川沿いにある露天の混浴温泉です。地域の方に維持されているようです。ありがとうございます。
令和2年7月豪雨の影響により9月下旬現在で、天ヶ瀬温泉の河原沿いの立ち寄り湯で入浴できるのはここだけでした。風光明媚な場所だけにいたたまれない気持ちです。ほんの少しですが寄附してきました。また必ず訪れたいです。
名前 |
天ヶ瀬温泉 駅前温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

かれこれ4回目だが、来る度に熱くなっている気がする(笑)今回は地元のお爺さんも湯船に入らず外で掛け湯をしていた。水を出しても良いかと尋ねて蛇口ひねってもちょろちょろ。頑張って湯に浸かると成分が浸み込む感覚は凄いが、スープで煮られるチキンの感覚も同様に凄まじいので湯舟を出て爺様に倣って掛け湯しました。でも私はこの露店風呂が大好きです。やはり秋から冬が良いかも。