温泉で癒しのゴルフ体験。
天瀬温泉カントリークラブの特徴
プレースペースは山岳コースで、アップダウンが多く難易度が高めです。
天瀬温泉の露天風呂で、プレー後にゆったりと疲れを癒せます。
料金が土日でも9000円以下のため、コストパフォーマンスは非常に良好です。
アコーディアグループのゴルフ場です。もはやパブリックコース並のサービスと感じました💦進行はINコースは比較的スムーズに流れますが、OUTコースは狭いためか流れず3時間弱かかります💦(日曜日プレーの感想)マーシャルも回らないので、コントロールできていません。サービスは・・・車から道具降ろすサービス無し、自分降ろしてカーと近くまで運びます💦受付はセルフチェックイン(これは良いと思います)困ったのは、レストランは完全セルフ💦テーブルに着いた後、注文カウンターまで行って自分でオーダーし、呼び出しブザーもらって、料理出来たら自分で取りに行く。しかも、ご飯とスープ、水まで自分で用意します💦あっ、生ビール🍺頼んでもジョッキくれるだけで自分でサーバー使って注ぐのです🍺食べ終わったら食器返却口まで自分で片付けます💢ラウンド終了後は自分で道具を清掃し、自分で玄関まで持って行きます💢ここまでお客さんにさせといてコスパは低いです。時代の流れでしょうか?これで良いと思われる方もいるのでしょうが、私はここまでするのであればいっそ前払い、レストランも無くして、飲食は自販機で缶ビール、簡単なサンドイッチ程度、完全スループレイとして、もっとコスパを出せば、良いのではと思いました。(ここで書いてもしょうがないのですが・・・)
林間コースというと打ち上げ、打ち下ろしをイメージしますが、ここは比較的平坦なコースが多く、ただ左に傾斜、右に傾斜というコースがあります。グリーンはほとんどが砲台グリーンで、方向性が重視されます。食事は名物のサーロインステーキが人気で、美味しいです。年配の方は麺類をおすすめします!そして、最大の楽しみはプレー後のお風呂です。ここは天ヶ瀬温泉ですから…露天風呂の温泉施設があります。冬場は体の芯から温まるので最高です!
7/9に利用しました。土曜日食事付きで9,000円程度でプレーできました。支払いも現金、カードだけでなくPayPayなども利用できました。アコーディアグループです。安くてもコースは整備されていてコンディションも良かったです。グリーンはディボットが多かったので、私たち使用するみんなで極力整備してあげることで安く楽しめる場所を維持できれば良いなと感じました。お昼はステーキを食べたのですが、熱い鉄板にソースをかけるのでとても良い香りで食欲をそそられます。また、ご飯と味噌汁などのスープはおかわりができたのでお腹もいっぱいになります。食事付きプランに300円くらいプラスで食べられました。安い分組数が多く詰まりはありますが、それでもまた行きたいゴルフ場でした。
コースも綺麗に管理されており、プレー後の温泉は本当に最高でした。露天風呂にびっくりしました。どのコースも狭めでドライバーの精度が要求されるコースです。ショートのグリーンも小さく、のせるだけでも大変でした。レストランはセルフ形式で少し面倒ですが、プレー代を考えると我慢出来る範囲です。福岡から高速を利用して1時間半弱と、アクセスも良いですね!
料金はリーズナブル、コースのメンテナンスもそこそこ出来ている。問題は初心者や上手でない客、マナーを知らない客が多いこと、グリーンのボールマークも治してあるのを見たことがないし、後がつかえてもマイペースです。
山岳コース。アップダウン激しく、グリーンも傾斜など多く難しい。しかしやりにくいということはあまりなく楽しめます。ご飯も美味しいし、温泉があるのが良いです‼️
日田市天瀬にあるゴルフ場です。天瀬インターチェンジを降りて約15分程で到着します。全体的に狭く山岳コースです。とてもトリッキーでした。メインとサブとふたつのグリーンがありグリーンは小さめでした。とても難しかったですが楽しくプレーできました。食事は完全セルフとなっておりました。感染症対策はしっかりしてると思いますが少しだけ手間がかかるなぁと感じてしまいました。また機会があれば来たいと思います。
値段は安いですがとても整備されたコースです。コースの横幅は狭いけどグリーンは2グリーンでキレイめ。みんな楽しんでプレー出来ました。
狭いしアップダウンも多いがコースの手入れが良し、安いプランがあって良い。風呂も温泉だし最近無くなったバスタオルも完備。良いと思う。
| 名前 |
天瀬温泉カントリークラブ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0973-57-2340 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ゴルフ場名に「温泉」という単語が入るだけあってお湯はとてもいいそうです。スミマセン。ここはラウンドしたことないとです。セルフ色が強めではありました。写真だけ数枚載せておきますね。