絶品白ごま担々麺、辛さ調整自由!
あかおにの特徴
年末の大感謝祭で汁なし担々麺が500円とお得でした!
平打ち中麺のモチモチ感が絶妙で、中毒性があります!
店内はカフェのような雰囲気で、居心地が良さそうです。
白ごま担々麺を豚みそトッピングでいただきました。担々麺自体美味しかったですが、豚みその弾力が印象的で好みの味でした。こじんまりとした、綺麗なお店でした。
ここの鶏しおラーメンは最高においしい。正直言うと、担々麺がメインなんだろうけど、個人的に苦手。んで、唯一の鶏しおラーメンが本当に美味しい。家の近くなんで、前を通ったら冷やし鶏しおラーメンがあると目に入った。焼き鳥後やったけど、締めに店に入った。食べた最初の感想がキンキンに冷えてたけど、美味しいじゃんと思った。めんも固いわけでなくスルスル口に入ってくる。また、スープがキンキンやのに油っこくなく、ごくごく飲める。これから、締めに冷やしラーメンを食べる習慣がつきそう。みんな、食べてみて〜。
担々麺メインのお店だけど、鶏塩ラーメン🍜を注文。勿論、辛くない。周りはみんな担々麺。ほのかに甘く感じるオリーブオイルが入ったアッサリしたスープはまろやかな味わいでストレートの細麺に絡み付き、喉越しを通る。胃にも優しい感じの新感覚。創意工夫してるなぁと感心する。担々麺と真逆を出すところがまたいいんじゃないのと思う。胃腸の調子が戻れば、次は担々麺かなぁ。
🧸くまうまログ3.6🧸「担々麺あかおに」に行ってきました🍜ちょうど歳末大感謝祭で、汁なし担々麺(白)が500円とお得になってました🍜辛さを調節できるみたいで、めっちゃくまうま〜🍜#担々麺#たんたんめん#大阪担々麺#南森町#南森町グルメ#南森町ランチ#麺#麺スタグラム#めんすたぐらむ#麺スタグラマー#あかおに#辛い。
2023/7月ども❗ランチです❗今日も猛暑日だ❗ランチは昨日からここに決めてました~❤️「担々麺 赤鬼」さん⭐汁なし担々麺(白)¥800円担々麺には、白と黒があり麺は平打ち中麺で モチモチ感もちょうど良い感じでした~❤️辛さは選べますが。私は無料で選べる範囲の2辛を選択して追い飯を大に追加しました!テーブルの調味料が良いです~❤️・辛味酢・辛味酢醤油・ブラックペッパー・ラー油・カレースパイスカレースパイス~?って、カレー粉だよね?なるほど❗なるほど❗自身で好みに味変できて良いじゃ~ないかぁ~❤️混ぜ麺感覚の汁なし担々麺おぉ~旨っ❗旨い~❤️味は上々~❤️美味しいです~❤️夏は お酢だな❗味変も楽しい~❤️カレースパイスもチョイと❗おぉ~カレー混ぜ麺だ❗良いじゃ~ないかぁ~❤️でも。今日は正統派でいこう❗〆はライスダイブの酢醤油・辛味酢を投入し混ぜ混ぜ~❤️・生山椒・パクチー・八角・クコの実・ジンジャーが 欲しいオイラ。・香辛料・ハーブが欲しい担々麺の青野菜。青い香辛料・ハーブの色合いが欲しいよな~❤️その辺を考えてスープを付けて¥1000円で良いんじゃない❗って、私は思います。しかしココ美味しいですよ❗また、寄せていただきますごちそうさま~❤️
2023/03/16訪問。白ごま担々麺蒸し鶏(ネギダレ)セット¥1
西天満にある坦々麺くろおにに行くつもりが、東天満にある坦々麺あかおにに来て しまいました。自転車で5分くらいなので、移動しようかなと思いましたが、メニューを見たところ、サイドメニューも含めて似てたので、系列店かな?と入店。お目当ての汁無し黒坦々麺とネギタレ鶏ごはんをいただきました。汁無しに、ごまペーストがたっぷり入って、しっかり坦々麺らしさを感じられました。太い平打ち麺というのが、坦々麺らしくなく、めちゃ美味しかったです。けっこうアジアンテイストなサイドメニューも多く、家から近いこともあるので、在宅勤務の際はちょっくら立ち寄ろうと思います。ごちそうさまでした。
醤油ラーメン好き・ラーメンは汁ありがいい派のコンサバティブな自分は、ふだんあんまりこうしたお店には行かないのですが、なんとなく気になって行ってみました。塩ラーメンとオリーブオイルは意外に合いますね。スープや麺など全体的に良い絡みで美味しいのですが……個人的な好みで言うとやっぱり少し違うかな〜というかんじでした。ちょっとオリーブオイルがくどいかなぁ。でも美味しいですよ。お店の方もみなさんいい方々でした。保守的でない方はぜひ行ってみてください。
白ごま担々麺(並)3辛+ピリ辛鶏ごはんをお願い。スープは優しく美味しい麺は細ストレートが少し硬めで提供ミンチ肉が かたいな…ボリュームは さほど…3辛から有料ですが… さほどピリ辛鶏ごはん小ライスに冷たいのが少しのってる…これで、800+50+200u003d1050円また 来るかな…
| 名前 |
あかおに |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6881-3966 |
| 営業時間 |
[水木金土月火] 11:30~15:00,18:00~21:30 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒530-0037 大阪府大阪市北区松ケ枝町7−7 日宝松ヶ枝町ビル 1階 |
周辺のオススメ
子どもも含めて大好きなこのお店。看板メニューは鶏しおラーメン。シンプルな味わいがクセになる。担々麺も美味しい。黒ゴマはお歯黒みたいになるので要注意。白ゴマはあっさり系。ゼロ辛なら子どもも食べられます。サイドメニューの餃子も子どもが大好き。日曜日は空いてないので注意。