焼き干し中華そば、旨さ絶品。
ラーメンステーション梅田 × セイマル中華そばの特徴
中崎の神山交差点に位置する、焼き干し中華そば専門店です。
高井田系ラーメンを煮干しでマイルドにした絶品スープが楽しめます。
セイマル中華そばでは特製混ぜそばや限定メニューも味わえるお店です。
梅田に用事の帰りに寄りました。先日寄ろうとした時は外に行列ができていたので諦めましたが今日は入った時は私一人でした。これは運とタイミングですね。時間式駐車場に車を停めていたので手早くお昼を済ませたかったので都合が良かったです。頼んだのは「魚介出汁の味噌ラーメン」と餃子。出てきたラーメン鉢を見て見たことのある文字が。「らーめん香澄」??。もしかして系列店?。HPを見ると香澄のスープをベースに味噌ラーメンに仕立ててあると。なるほどものすごい安心感で食べすすめることができました。味噌で食べると麺のツルツル感が際立ちました。餃子は小ぶりですが美味しかったです。おいしく頂きました。
本日は梅田の神山町らへんにあるこちらのお店ラーメンステーションセイマル中華そばさんにやってきました。こちらは1ヶ月に一度名店コラボをしているお店今回は愛知の麺屋くろ松さんとのコラボ台湾混ぜそばをいただきますお店も朝4時ごろまで空いているのでとても助かります。台湾ミンチがしっかりと乗っていて麺は極太かなりもちもちタイプです。しっかり混ぜ込んでいきます。生卵がしっかり絡み良い仕上がりです。太麺だけどかなり喉越しがよくスイスイ食べれます。店員さんに言ってにんにくも追加でもらいます。相性抜群すぎる。最後はおい飯も追加してご馳走様でした。
煮干しまぜそばを今回食べましたが甘辛いタレにもちもち麺がよく絡んで美味しかったです。ネギも刻みネギと白ネギが入って食感の違う味わいで美味しいと思いました。ブロックチャーシューは美味しいのですが、これは好みがわかれるかもしれないですね。〆ご飯もいれて満腹になりました。定期的に色々なお店のメニューを食べれるのはリピートできますね。
一定期間で入れ替わるらしいラーメン屋さんです。食券制で、カウンター席のみ。プロ野球セ・リーグ阪神優勝時のサービスで「アレ」と言うとチャーシューが18枚に!どんぶりのフチを覆っても並びきらない大量チャーシューでお腹いっぱいになりました。新大阪店は以前からありましたが、西中島店もオープンするようです。
中崎町にある中華そばラーメン屋さん!シンプルな中華そばとレアチャーシュー丼をいただきました!中華そばのスープは味が濃くて美味しいですし、麺もしっかりしていて食べ応えがあります!レアチャーシュー丼も柚子胡椒が効いていてこのセットは最強ですね。
セイマル中華そばも食べたかったんですが、2ヶ月に1回ラーメン店が入れ替わるラーメンステーションで食べログ百名店にも選出されているというラーメン香澄の魚介旨塩ラーメンとレアチャーシュー丼をいただきました。魚介旨塩ラーメンはあっさりしているなかにもしっかりと旨みがあってとても美味しく、僕の好みの味でした。レアチャーシュー丼もチャーシューにこだわっていて美味しかったです。トイレがわかりにくい場所にあるので注意が必要です。店を出て右側にあります。
はいはーい、ラーメンの時間ですよ《セイマル中華そば ×ラーメンステーション梅田 》『特製焼き干し中華そば 1
焼き干し中華そばをいただきました!お店はカウンターのみで少し狭いかな?お水はセルフで入れます。小さなお店でお子様連れはちょっと難しいと思います。スープは煮干し醤油で煮干しの香りも良くとても美味しい中華そばとゆう感じでした!卓上の煮干し酢を少しいれるとさっぱりして、それも良かったです!麺は太ちぢれ麺でモッチリしていて食べ応えもあり美味しかったです♡まぜそばも気になったので、またふらっと食べに行きたいと思います!!ごちそうさまでした!
焼き干し中華そば(¥900)を頂きました。太ちぢれ麺と焼き干しが香るスープがおいしかったです。酢(煮干し酢)を入れると、さっぱりした味になります。席はカウンターのみです。
名前 |
ラーメンステーション梅田 × セイマル中華そば |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6131-0588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

焼き干し中華そばで980円。飲んだ後の締めで。具材や量考えるとちょっと高いかなー。ただ酔ってたこともあり非常に美味しかった。あっさりしながら背脂でコクもあり。今度ちゃんとシラフの時にまた食べにきたい。