岡山ガーデンでリッチなモーニング。
+1 Organic cafe & Marketの特徴
落ち着いた雰囲気で、庭を眺めながらの食事が楽しめます。
岡山発の調味料や備前焼など、おしゃれな商品が並ぶマーケットがあります。
モーニングメニューは豊富で、鹿肉を使用した料理が特に人気です。
ランチに伺いました!見た目も綺麗で美味しくて大満足です。お年寄りが皆さんでコーヒー飲まれていたり、ファミリー連れの方がデザート楽しまれていたり、年齢関係なく入りやすく従業員の方も親切でした。提供待ちの時間には地元の野菜や調味料など買い物もできて楽しいです!
落ち着いた雰囲気での☕食事、最高。サンドは、バンにこだわり、食感が、素晴らしい。ボリュ-ム満点✌️😘
1月24日に家族3人でモーニングを食べに行きました。入口で先にメニューを見て注文して好きな席に座って運ばれて来るのをまつのですが、定員さんの気が利いていてファンヒーターを近く迄持って来てくれてとても良い印象で、モーニングもとても美味しくいただきました。
8月のある晴れた猛暑日に訪れました。平日の日中ということもありお客さんは少なめでした。随分長居してしまったのですが、訪れた客層は学生と思われる若い女性グループ、ご近所地元と思われるお歳を重ねられた女性グループが主でした。アイランドタイプのオープンキッチン、それを囲むように(売り物である)地元の雑貨や食料品が陳列され、その奥に広いカフェスペース、おとなりの会話の内容が耳に届かない距離感、気が散らずゆっくり過ごせる空間です。コーヒーおかわりは割引価格(半額ではありません)です。スターバックスやタリーズコーヒーでも似たようなサービス(こちらは半額ですが)ありますよね。個人的にこのサービスは大好きです。「ゆっくり過ごしてください」と言われているような気がして気兼ねなく過ごせるからです。お手洗いが素敵でした。個室が…いくつありましたかね。そして清潔。こちらも個人的な見解ですが、美しいお手洗いをキープできている飲食店に間違いはないと思っています。Wi-Fi設置でインターネットがサクサクです。コンセント等の電源はなかったように思います。駐車場は満車になる心配がないほど広いです。支払いはキャッシュレス対応。クレカ、電子マネー、QRコード決済、ほとんど対応していたと思います。
メニューも豊富で、限定メニューも色々と変わって出ていたり、岡山発の調味料やドレッシング、おしゃれな備前焼購入できます。駐車場も広くて便利。いつも落ち着いた店内で、あまり混み合っていないので周りを気にすることもなく長居もしやすいです。店内とテラス席があり、テラスは季節が良い時はかなりおススメです。ツリーハウスで遊べたりアスレチックがあったりと、子供と一緒でも楽しめそうです。
昼下がりにたまたま休憩がてらよってみた。メニューが豊富で席もゆったりでお客さんも少なくてのんびり出来て良かった。選んだメニューが表示の料金より高いのであらっと思った。なんだったんだろか?時間帯を外れていたからか?時間帯外れたらいくら高くなるとか表示したり、その時間帯に合わせた料金表出すとかしてくるはずだよな・・・。謎。
友達とモーニングをしに行きました。広い空間で、雰囲気もよく、周りもお散歩出来て良かったです。米粉のホットケーキプレートセットを食べました。朝のちょっぴり贅沢が出来ました。また、利用したいです。
お久しぶりの入店はいつも鹿肉でお世話になっております+1(プラスいち)様.岡山市内でもオーガニック食品や有機栽培の野菜など販売を手掛ける先駆者的存在.コロナ禍前は広い敷地を利用した食に関するフェスやその豊富な知識で食べる=生きるをお客様と感じるイベントも..野菜たっぷりのBLTサンドとミックスジュースで中庭を眺めながらまったりランチでした♪
モーニング、めちゃめちゃおいしいですっ!!!米粉のホットケーキ?おいしすぎ!!!惚れた笑。外の公園?ブランコとハンモックもぷち癒され~。またいく!絶対!!!
名前 |
+1 Organic cafe & Market |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-297-9355 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/plus_ichi_organiccafe?igsh=bmxvbTNpNjByejc4&utm_source=qr |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

席数が多く、混み合うこともなく、外の景色を眺めながらゆっくりくつろげるカフェでした!スパイシーな熱々チャイとキャロットパウンドケーキはどちらもとても美味しかったです。おひとり様でも気兼ねなく利用できる雰囲気でした。雑貨や野菜、米なども販売されていて、こだわりの商品を色々見るのが楽しかったです。広めの駐車場があるので、満車の心配はあまりなさそうでした。