せせらぎと美肌湯で癒しの時間。
せんらく温泉の特徴
大浴場での入浴は550円、アメニティや無料ロッカー完備です。
檜風呂の家族風呂は川面を楽しめる半露天風呂として人気です。
お湯質はトロトロの美人湯、スベスベの肌触りが特徴です。
国道210号、小ヶ瀬交差点を日田市方面に曲がってすぐ左に入った所にある温泉です。駐車場はありますが未舗装でさらに砂っぽいのでバイクの方は注意が必要です。料金は露天大浴場は550円で家族風呂もあります。アメニティは全部揃っています。露天からは川の流れる音が聞こえるのでリラックスできますし、温度も適温でゆったりとできました。
大浴場・550円でアメニティ完備+無料ロッカーも備えた良質な温泉に入ることが出来ます。柔らかいヌルツキが心地よい泉質で、鮮度感もあって上質なお湯が楽しめます。川沿いの露天風呂は、せせらぎの音色も良く満足できました。
川のせせらぎを聴きながら大浴場を利用しました。泉質も滑らかで良好です。欲を言えばもう少し大浴場は広く欲しい所だ。次回は家族湯を利用したい。
日田で何処か良さげな温泉はないかと探していたら発見しました。550円とリーズナブルで、川の流れを見ることが出来る露天風呂。お昼も夜も行ってきました。お昼は丁度誰も入っていないタイミングで、柔らかいお湯でゆったりと入ることが出来ました。夜は次から次へと入浴される方が入ってきて、時間帯によって多いときもあるようです。貸し切りの家族風呂もあるので選べて良いと思います。
道路高架下を、グイーンってくぐった直ぐにあります。家族風呂、岩風呂系『オシドリ』を利用しました✨直ぐそばが川で、ロケーション最高✨✨改装されたらしくとっても綺麗です。脱衣場は、ちょっと狭い。冬場は、無料で石油ファンヒーター利用可。岩風呂は、浅いトコ深いトコがあって、浅いトコは寝湯として利用したり、小さい子供に安全な感じ。ほんのりしょっぱい?超ぬるめの温泉ですが、上がったあとは、しっかりポカポカ☺️50分利用の時間管理としてタイマー貸出ですが、利用時間のきっちり感がタイトに感じて▲
ちょっと立ち寄ってみたら復活してました~。お湯に入る時も丁度いい温度で、あがった後でも身体のポカポカが、いつまでも続いて、命の洗濯が出来ましたー。良きかな~
ちょっと脱衣所が狭いけど、お湯質はトロトロの美人湯で気持ち良い、川のせせらぎを楽しんで下さいと有りますが、結構な水量と川幅に圧巻一度来てみてね!
1か月振りに行きました。やっぱり良いですね。営業再開が知られてきたのか、以前より沢山のクルマが止まっています。でも、大浴場が混み合うほどでは有りません。水害で改装中という事で気になっていましたが、営業再開と聞き、行ってみました。玖珠川沿いの露天で大浴場に入りました。メガソーラー以外は風景も良く、お湯も温めで長湯が出来ます。屋根も少しあって小雨なら大丈夫。改装したばかりで脱衣場もキレイです。550円と良心的な価格です。また行こうと思います。
再建された、現在家族風呂主体の温泉です。個人向けの浴場は、小さいながら泉質良く、川を眺めながら入れます。
| 名前 |
せんらく温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0973-23-8570 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
家族風呂と露天風呂【内湯なし】があります。川を眺めながらのんびり寛ぎながら入れます。湯船は一つしかなく、あまり大きくないので休日で人が込み合う時は厳しいかもです。