豊富な日本酒と美味しい鮨。
鮨とSAKE 茶屋町Marryの特徴
日本酒の種類が豊富で、寿司と共に楽しめます。
大きな白い暖簾が目印の便利な立飲み屋さんです。
QRコードで自分で注文する新しいスタイルです。
茶屋町あるこのお寿司屋さんランチセットはお得ですが、単品だとちょっと高めかな飲みに使うなら日本酒の種類は豊富創作系の味付けのお寿司は好みが分かれると思います。
今回は大人数で行きました お店のスタッフはすごく優しいです料理も 量も多いし 美味しいですまた今度娘を誘っていきたいと思います。
限定のにぎりランチと春の限定ランチは売切れで、限定日替わり海鮮丼を注文、シャリは硬めで赤みがありました。ネタは申し分なく満足ですが、申少しシャリが多めの方がネタとのバランス良いと感じました。次は夜に来たいですね。
気軽に入れるお寿司屋さんです。茶屋町の阪急高架下にあるので梅田からのアクセスもよいです。ランチに日替わり海鮮丼をいただきました。ご飯は費用プラスで大盛りにできるようです。(写真は普通盛り)
土曜日の13時過ぎにランチで利用しました。ランチセット的なものはなく、普通にお寿司屋さんとしてで、ふたりで6000円ほど。お寿司は美味しかったですが、飲み屋さんだからか水もお茶も言わないともらえず、2回も隣のオーダーの飲み物や寿司が届き、ピーク時を過ぎていたからか目の前でスマホを触るなど、とても居心地の良い空間ではなく、気配りも皆無。グランフロントの混雑を避けて茶屋町に来たのに、同行者に申し訳なく思いました。
何軒かハシゴ酒をした終着点として辿り着いたお店。ちゃんとした経緯は覚えていないが、すぐに入れて、炭水化物があるお店だから!的なノリで選んだように思う。酔っていたのであんまり記憶がないが、普通に美味しく楽しく過ごせたように記憶している。メニューが豊富で、お鮨以外の居酒屋メニューも多く使い勝手が良い。値段もリーズナブルで、席が狭い事を除けばかなり満足度は高かったように思う。個人的には、日本酒の種類が多かったのが嬉しかったかな。
ランチも、夜も何度か利用しています。気軽に入れるので使いやすいです。カウンターがメインのお席です。
ランチで利用しました!この充実した品数と美味しさで1
日本酒の種類が豊富で、寿司をつまみながら飲むのに、ちょうどいい。オーダーは、モバイルオーダーなので、見にくいところもあるけど、便利です。提供も早いのがいいですね。味は、普通かな。
名前 |
鮨とSAKE 茶屋町Marry |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6371-5959 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

何度か行かせていただきました😊リーズナブルで美味しいですし日本酒の種類も豊富です外のお席だと割引もあります。