大阪一ダシ感じる旨いたこ焼き。
たこ焼き屋38の特徴
大阪一のダシが感じられる、旨いたこ焼きが自慢のお店です。
ソースや何も掛けなくても美味しい、出汁の風味が際立っています。
店主は大阪のおっちゃん、愛情たっぷりに焼かれたたこ焼きが楽しめます。
JR野江駅で乗換時に見つけた高得点のたこ焼き屋さん、鰹と昆布の出汁が効いた非常に風味のあるたこ焼きでした。10個600円をお薦めのボウズ、のり塩マヨ、定番のソースマヨで美味しく頂きました。オヤジさんの人の良さが出ており、近所の方々のテイクアウト注文が多かったです!ご馳走様でした😋
神奈川から来て仕事の途中でふらっと入った店舗で最初は強面の店長かと思いきや、中で待ってると気さくに声をかけてくれるナイスガイ。何にしますか?との事で塩マヨを頼んだら組み合わせも出来るとの事。オススメなんですか?っと聞いたところぼうず(何もかけないたこ焼き)が一番人気との事だったんで、じゃあそれでと。これが出汁が効いて絶品でした😋とてもオススメ出来るお店だと思いました。
雰囲気良し店主の愛想良し!こちら(お客さん)に興味を持って接して下さる姿勢とても好感が持てました!また行きたいですね。そして何より!何よりたこ焼きの鰹の風味と中身が程よくとろけていて、美味しいですね。購入の際ソースで悩んでいると提案してくださいました!なんと味を半々で良いとの事。塩青のりマヨをお願い、もう片方を店主おすすめのボウズでいただきました。●味の感想塩青のりマヨ...塩気の主張がちょっと強いのでお酒と一緒に食べると良い塩梅?ボウズ...美味い!他の高評価口コミの通りですね!10個550円(だったとおもう玉のサイズ:大きめ満足できます!
車でお店の前を通った時、店長さんと目が合い、運命を感じたのでおじゃましました。絶対にボウズは食べたほうが良いと思います。とにかく味、焼き加減は文句なしのクオリティです。店長さんの人柄も良く、店内でゆるりと食べていくのも良さそうです。大阪に行く際は、必ず寄りたくなるようなお店です。益々の繁盛を願っています。ご馳走様でした(*^^*)
Google口コミ4.9に釣られて行った。同じく釣られて訪れる外国人旅行者もちょいちょいいてるとの店主談。店内飲食してみたがたこ焼き好きには間違いなくオススメ出来る店。JR野江、京阪野江、大阪メトロ野江内代の各駅からいずれも徒歩5分以内。元建設業の店主は一見コワモテだが話すとめちゃ気さくで且つ研究熱心。たこ焼き計26個を各トッピングで食べたがどれも旨い。サイズ、焼き方、中のふわとろ感全てがパーフェクト。個人的には「のり塩マヨ」が一番ハマッた。たこ焼きが旨かったので缶ビール3本も空けてしまった。
大阪のおっちゃんって感じの店主の方が焼いてくれます。とても気さくで感じ良い方です。テイクアウトだけでなく、店内利用も可能でした。たこ焼き8ヶ(¥450)を注文。忙しくない時間帯だったため、サービスで味を3種類で出してくれました!焼いている時から、いい匂いが漂ってきて食欲をそそられます。ボウズとは、特別味付けをせずにそのままのたこ焼きでお店のイチオシで人気もあるようです!たこ焼きはひとつひとつが大きめです!柔らかめでもちもちとろり、出汁としょうゆ紅生姜が存在感を放ちます。のり塩マヨが特にオススメ!これでもかと青のりがかかっており、しっかり塩味があり美味しかったです!
玉は、大きめ柔らかめ。これが「ザ・大阪のたこ焼き」と申せましょう。多少時間が経過しても旨さを失わないところは、しっかりしたつくりの良さを感じさせます。イートインも出来ます。✂−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−久しぶりに再訪(家からちと遠いのです)。やっぱり、旨いもんは旨い!、と認識。
以前、おダシのいい匂いの印象的なお店を思い出し、たこ焼き食べたいと思ったので数日前に初めて伺いました。味が色々あるので今回は店主さんのオススメで注文。帰宅途中、袋からダシの匂いすごい!!個人的にはウメマヨが好きかも。のり塩も美味しかったけど、すごい量の青のりが気になるwwwお店はコロナ直撃の3年目らしいです。生地がなくなり次第閉店なので、土日は早めに閉まることもあるようです。今回は平日19時頃伺いました。イートインも利用可能なようです。
知る人ぞ知る大阪一ダシが感じられて旨いたこ焼き屋さん!が、何と!!!自慢のダシを使った「かやくご飯&肉吸いセット」を満を持しての販売!ダシが自慢のお店だけに胸をパンパンに膨らませてテイクアウトしました。蓋を開けた瞬間にダシのいい匂いが…食べる前から旨い確定!実際に食べてみるとかやくご飯はしっかり旨味が感じられるのにめっちゃお上品な味で止まらなくなる味。具材にも味が付いており満足の一杯でした。対して肉吸いはお酒にも合う一品。よくある甘めの味ではなくダシの風味を損なわない絶妙なバランスの醤油味!お肉と豆腐もたくさん入っていてかやくご飯とセットで食べた際にお腹も満たされるメニューでした!!!ちなみにソース等の味付けをしない、ぼうずと言ったたこ焼きが売っているのでぼうずも一緒にテイクアウト。肉吸いを少し飲んだところにぼうずをダイブさせてみました!たこ焼きが崩れる一歩手前まで浸してトロトロの状態で食べるとめっちゃハンパないパンチ力!!!また違うアレンジしてみよーっと…大阪の皆さんも観光で来られた皆さんも一度ここのたこ焼きとかやくご飯セット食べてみてくださーい!!!
名前 |
たこ焼き屋38 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江3丁目20−13 大安マンション 102 |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

オススメで記載されてたボウズ(素たこ焼き)を初購入。ダシが効いてるのでこのままでも確かに美味いです。もし飽きてきても家ならマイ調味料で味変の可能性もあるのも良いです。6個400円。