露天風呂で癒しのひととき。
アスティルホテル十三 プレシャスの特徴
露天風呂や大浴場があり、リラックスできる宿泊体験です。
新しいホテルで、清掃が行き届いており非常に綺麗な内装です。
十三駅から徒歩数分でアクセスが良く、便利なロケーションです。
貸し出し用の3番のグラフェンピローという枕がとても良く、寝心地がよかったです。ドリームベッドの公式で、枕の高さがハイかローの2種類あり、どちらがホテルで使っていたものか、知りたいです。宿泊後でも購入できるのか知りたい。
駅からちょうど200m、築年数が浅いこともあり清潔で機能的でした。とっても満足です。フロントにはセルフのUCCドリップポッドのマシーンとフルーツウォーター、客室には万博会期中ということでミャクミャクの水ボトルと粉末パックのほうじ茶(これは緑茶の方がいいなあ)が置かれています。使った客室は、入るとすぐに洗面台、浴槽はなくわずか1m四方ほどのシャワールームのみ。最上階に浴場があるので、足を伸ばしてお湯に浸かりたければそちらに。客室は狭いのですが立地を考えるとこんなもの。もっと窮屈で不便なつくりのホテルはいくらでもあります。硬さの違う枕が数種と、ルームウェアのサイズ違いも館内2ヶ所に用意されているのでセルフで。ルームウェアとスリッパで館内行動可。製氷機や電子レンジ、親切に紙皿や割り箸等の用意もあります。客室シャワールームと浴場の各洗い場ゾーンのボディソープ類は大ボトルです。浴場にはさらに、主要メーカー8社のシャンプー&コンディショナーが並び、小さなカップに取って使えるシステム。決して高級メーカーではないのですが、いつもとは違うのを試せるのでおもしろいと思いました。フェイスタオルの追加は自分でフロントまで受け取りにいかねばならず、浴場にもタオルの用意はありませんが、価格との釣り合いを考えるとこれは許容範囲。旅行中のため折り畳み傘は持っていましたが、この日は終日の雨で、貸し出し用の傘が大変役立ちました。
基本的にとても綺麗で快適です。また大浴場も良いです。特に同じ階の屋上で大阪の街を望みながら涼めるところが他には無い良さでした。朝食もミニラーメン、ひつまぶし、二種類のカレーなど、シェフが工夫をこらした食事が美味しかったです。また、新幹線風の喫煙室は何故こうなったのか気になりますが、試しに入ってみたらリアルでつい乗っている気になります。
十三から徒歩5分ほどで周囲は食事できるお店もコンビニも多く至極便利です。部屋は角部屋なためか面白い造りでした。ホテル全体が清潔で良い雰囲気です。風呂は露天風呂がありまったり過ごせます。サウナも熱めで申し分ありません。部屋には水ペットボトル1本無料で置いてありました。冷蔵庫もあります。お勧めです。
露天風呂があり大浴場もありとてもゆっくりできました。ただ枕元のコンセントの位置と部屋内のテーブルの大きさと部屋から見えるシャワー室が謎でした。枕元のコンセントは真ん中でいいと思うのと、テーブルは小さくてビックリしたのと、シャワー室が部屋から丸見えでなぜここに窓ガラスを💦って思ってました!ブラインドは下げて使用しましたがwあとは朝食のバリエーションが少なかったかな。カレーだけとは思わなかったwまた利用するかと聞かれたら利用はすると思います!
ロケーションはとても良いので便利です。大浴場が屋上にあり、3回も利用しました。これはありがたい。しかし、部屋がとても小さい。部屋のシャワールームを削除して、部屋の大きさを確保してほしい。大浴場は魅力ですが、再利用はないかな。
宝塚線沿線で宿泊先を探す際には何度か利用させてもらっています。水回りのエリアと別途エリアが扉で仕切ることができ、寝る時に個室が持つ安心感があります。枕は好みのタイプを選ぶこともできるシステムですが、私はこだわりないので利用せず。ペット、洗面台、冷蔵庫、トイレ、ポットやグラス類、1日一本のミネラルウォータ、文句なしです。強いて言うなら、ドリップコーヒーを置いて欲しいです。粉末ほうじ茶がありますが、コーヒーも欲しい…。1階ロビーにセルフドリンクがありますが、朝部屋でご飯を食べる際にわざわざ取りに行くのはハードル高く…。都合で大浴場に行けず部屋のシャワーブースのみ利用しましたが、まぁまぁそれで十分かな。素晴らしいのは、自販機u0026製氷コーナーにある備品類。紙皿、箸、スプーン、ラップが常備してされていて、痒いところに手が届く気配りだと感心しました。自販機にビニール袋が添えてあるのも素晴らしい。長く書きましたが、ビジネスホテルとして素晴らしいクオリティだと思います。
スタッフの方や清掃の方の対応がとても良く、良い気分で宿泊させてもらいました。お風呂あがりに屋上で景色を見ながらコーヒー牛乳を飲むのが最高でした。子どもの部屋着もとても可愛く、アメニティの充実度もどこのホテルよりも良かったです!朝ごはんのカレーも美味しかったです。子連れでも安心して泊まれるビジネスホテルだったので、また泊まらせてもらいたいです。ありがとうございました!
十三の駅から徒歩数分。ドアを開けてすぐトイレ、その横にシャワー室。部屋は狭いけど、寝るくらいなので問題なし。とても綺麗でアメニティも充実。上階にある大浴場には洗面台には充実のアメニティとクレンジングもあります。ホテルの受付の方もハキハキとしたいい方でした。また泊まる?と聞かれれば泊まりたいと思うホテルでした。ただ、延長コードは持って行った方がいいかも?
名前 |
アスティルホテル十三 プレシャス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-158-880 |
住所 |
〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町1丁目10−13 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

屋上に露天風呂がある。卵形の1人で入る湯船が4つ。お部屋はコンパクトで合理的なデザイン。出張におすすめ。いーね。