牛すじ煮込みつけ麺、感動の美味!
麺家 さくらの特徴
繊細なお出汁ともちもちの麺が絶品で、リピーター続出の人気うどん店です。
歯応え抜群の赤土ごぼう天や、満足のボリュームのかしわおにぎりが楽しめます。
特別メニューも登場し、シーズンごとの味の変化が魅力的なお店です。
牛すじ煮込みのつけ麺大盛 1210円駐車場多めペイペイ✖平日なら、開店頃に着けばスムーズに入れそうです。休日は開店前に行かないと待ちが出るほどの人気店です。牛すじ煮込みのつけ麺がオススメです。いなりやかしわおにぎりもウマいです。接客も素晴らしすぎて、こちらこそありがとうございましたと言いたくなるほどでした。値段は高めですが、味、店の雰囲気、接客、全て素晴らしかったのでお金を貯めてまた行きます。
昔、日田に住んでた頃、美味しくて通ってたお店を数十年ぶりに訪問!当時、出汁に感動した記憶がかすかにありましたがさくらスペシャルを食べてさらに記憶が蘇りました笑当時よりメニューも増えてさらに大人気店になってたのが嬉しい😆また、日田に行った際に立ち寄るのが楽しみです🥰
手違いでうどん大盛がきて、 申し訳なくて それを完食したら、こちらの聞き取り 間違いでした💦 勉強になりました 。と言って大盛 代取らなかったのです。こちらにも非があったのにお菓子まで頂いて、素晴らしい 対応でした 。うどんは太くて腰のある 讃岐うどんで、牛すじ煮込み のつけ麺 うどん が最高に美味しかったです✨
平日のランチで11:30に訪問、評判の店だけあって既に順番待ち。ボートに名前を書いていると、店内から笑顔の可愛いおねえさんが出迎えてくれた。店内は落ち着きの有る雰囲気、天麩羅が評判の店なので、鶏天ざるダブルといか天冷やしおろしを注文。流石にいか天はサクサクで肉厚で柔らかい、鶏天も美味しいし量もたっぷりあり大満足。主役のうどんは角が立っておりコシがあり先月香川で食べた讃岐うどんと遜色ない噛みごたえと味わい。お店のスタッフも笑顔で丁寧なおもてなしに感謝!流石に評判の良い店である事に納得。また日田に行く時は寄らして頂きます。
日田の広大な畑が広がる集落にあります。いつ来てもお客さんでいっぱい!うどんはしっかりコシがありエッジが効いてます。今日は期間限定のまいたけ天と牛ぶっかけをいただきました。盛り付けも上品。ボリューミーなのにリーズナブル。とっても美味しくクセになるうどんです。お客さんが多いので、待っている間に順番が近づくとオーダーを聞いてくれるので席についたらスムーズに運ばれてきます。とてもシステマチックでいいです。店主さんや店員さんの応対もいい。うどんはここで決まりです♪
平日、開店時間の20分前に到着しました。 二番目の到着でした。お店の入口に受付表があるので名前を書いてしばし待機します。10分前位に店員さんが、順番に注文を聞いていかれるので、店内に案内されたら待たずに配膳されます。今回は、季節限定の牛と舞茸のぶっかけうどんを。奥さんは温かいうどんのさくらスペシャルを。後、単品でいか天を頂きました。舞茸もいか天も、すごくカラっと揚がっていて衣の厚さも絶妙です😋奥さんの温かいうどんの方は、ぶっかけと違って麺がほどよいコシなので、固めの麺が苦手ならこちらが良いと思います。特筆すべき点は接客です。人気店なのにあぐらをかかず、丁寧な接客で頭が下がります😂お値段もお手頃なので、オススメです😊美味しいうどん ごちそうさまでした😋
ここ最近食べたうどんの中では1番美味しかったです。お店の店員さんオススメのとり天とイカ天。どちらも食べたくて初訪問ではイカ天ぶっかけを注文。イカ天何個入ってるん⁈ってくらいのボリューム!後めちゃくちゃ柔らかい!おろしでさっぱりいただけました。麺は硬めで私好み。九州特有のやわもち麺が好みの人はそもそも向かないので、す◯さんうどんとか行くほうが良い。そして2回目訪問で出会ったとり天とろろぶっかけが優勝すぎて、もう食べたいです笑こちらもとり天何個入ってるん⁈ってくらいボリュームあって、下の方に隠れてるとり天がツユに染みて最高に美味しかった…後、サイドメニューのおいなりさんがアゲが染みてて美味しかった…お腹に余力があるなら是非頼んでほしい…(うどんの通常量が多いので)近ければ週一で通いたいお店です。何より店員さん皆さん素晴らしい接客です。味も良いし最高です。回転率高いので平日ならそんなに待ちません。駐車場は狭いので満車なら諦めないといけないかもなんで、土日は注意してください。
日曜日の午後1時、出かけた先に行きました。二度目の来店です。着いた時は、車1台ちょうど停められました。先着が5組でした。20分程待って「お待たせしました」とかけ声と共に呼ばれました。落ち着く店内で、長いテーブル8人掛けとお座敷テーブルが4席、長テーブルは2人づつ飛沫防止のパネルが設置して有りました😊鶏天ざるうどん940円と冷やしとろろうどん660円にごぼう天150円をトッピングして注文。少しすると若い男の店主?が「大変お待たせ致しております。もう少しでお持ちします。」とわざわざ、側に来て言われました😳うどんは大きな器で、高級感が有り、もちろん冷たく、モチモチでこしが有りごぼうも熱々サクサクで美味しい😊食べ終わりレジに行き済ませると、先ほどの若い男の店主が出て来て「有り難うございました。お気をつけて」と私達以外にも、1人ひとり声をかけられていました。職種は違いますが、礼儀正しく良く気が付き、お客様を大切にする心掛けに感心して、忘れないようにと教えられた気持ちでした。美味しく気持ち良い食事が出来て又行きたいと思いました😌
気になっていた人気うどん店についに伺いました(*´∀`)肉うどんに海老天トッピングと、キツネうどんにごぼう天トッピング、かしわおにぎりを頂きました☺️繊細なお出汁にもちもちの麺、美味しいです(’-’*)♪店主の目配り気配り心配りが素晴らしいお店でした。店員のかたもとても接客良かったです。
| 名前 |
麺家 さくら |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0973-22-4805 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 11:00~15:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
📌店名: 麺家さくら📍場所: 大分県 日田市📖注文: 牛すじ煮込みつけ麺💰料金: ¥980「自然豊かな場所で営む人気のこだわりうどん店!」今回は牛すじ煮込みのうどんつけ麺を注文日田ICから近くインバウンドのお客さんも多数牛すじ煮込みのつけ汁とうどん麺が別皿で提供麺は美味しさを感じやすい冷たい麺で注文かなり麺が長く食べるのにも一苦労笑笑麺は小麦の風味はブワッと感じるほどですが、食感はコシのある讃岐系の麺が楽しめましたつけ汁は麺つゆ系の醤油の深みとキレが合わさった味牛すじの旨みもしっかり出ていて美味しかった他にもさくらスペシャルや肉ごぼう天が人気で次行く時はさくらスペシャルですね😄