曳舟の自家焙煎で本格派コーヒー。
カフェ シュクレ イノセントの特徴
曳舟駅近くのおしゃれな小さなカフェで、深煎りのエチオピアコーヒーを楽しめます。
曳舟にある自家焙煎のお店スペシャリティを豊富に扱っていますデカフェも4種あり妊婦さんでコーヒー好きにも安心ハンドドリップの豆も豊富にあり選ぶのに迷ってしまいそう注文するとカウンター目の前でハンドドリップ!丁寧に1杯ずつ淹れてくれます浅煎りのエチオピアイルガチェフ(大好きな)でしたが美味しい!店内手前は豆なとの販売奥にカウンターとイスがあり店内でゆっくりといただく事ができます。
小さいお店ですが、手前がコーヒーとコーヒー関連用品の物販、奥のカウンターがカフェになっていて美味しいコーヒーがいただけます。フードも気が利いてます。店員さんも皆フレンドリーで、コーヒーに詳しくなくても好みを伝えればおすすめしてくれます。試飲も複数種類あり。新商品のカフェオレ用コーヒーバッグがとっても美味でした!
曳舟にあるコーヒーショップ入口側が豆や道具の販売で、奥がカフェになっております。今回はお店のシュクレブレンドとベイクドチーズケーキをいただきました。癖のないスッキリとした苦味と酸味に柔らかな甘さで洋菓子にも合わせやすい程よいバランスの珈琲が美味しい。チーズケーキもしっとり濃厚、優しい酸味のクリームチーズの口どけがなめらかで珈琲との相性もとても良いです。また、ショップスペースは今回いただいたブレンドやこだわりのスペシャリティコーヒーなどの豆の他に、カフェオレベースやリキッドコーヒーなど手軽に珈琲楽しめる商品もあるのでそちらも見てみてください。
曳舟駅の近くにある美味しい珈琲屋さん。珈琲用品も豊富で欲しくなる商品がたくさんあります。メニューも豊富でいろいろな珈琲を楽しめます。やや狭いお店なので混みあっていましたが、良いカフェタイムを過ごせました。
店内手前が販売コーナーで奥に喫茶コーナーがあります。テーブル席はカウンターと近くまた、見下されている感じがするので、席としてはいまいちです。手前を席にして奥を販売コーナーにすするほうが良いのではと思います。コーヒーは浅めのローストで酸味が強めです。雑味はないです。
曳舟駅のすぐ近くにあるおしゃれなコーヒー専門店。店舗手前は豆やコーヒー器具の販売スペース、奥はカフェスペースとなっており、狭いながらも雰囲気良し。日曜日の午前中に伺いましたが欧米系の観光客で賑わっておりました。私が伺った際は軽食はなく、ドリンク類とスイーツのみ。店舗オリジナルアイスコーヒーは見た目は濃いめですが、口当たりはフルーティーな軽いもので苦みがなく飲みやすいものでした。期間限定らしいコーヒーソフトは作り置きではありましたが甘さ控えめで乳のコクがかなり強く、コーヒーがすすむ旨さ。全体的にお高めではありますが、いずれもこだわりを感じる旨さがあり、好みに合えばばっちりはまると思います。デカフェメニューが豊富にあるのもいいですね。後会計で、現金・カード・QRコード決済が利用できました。(2023年9月現在)
街の小さな珈琲屋さん。入ると温かい世界が広がります。席数は少ないけど、丁寧にコーヒーを入れる様子と極上の香りをそばで感じられます。5年ぶりの再訪。やはり大人気です。デカフェコーヒーアイスがあったので頼んでみました。添加物がなく硬いので少しずつ溶かしながら楽しんでくださいと。硬いうちはアイスともシャーベットとも違うような…でもクセになってスプーンを運ぶ手が止まらず、溶けたころはまぎれもなくおいしいアイス🍨添加物っているんですか?的な疑問とともに、溶けにくいアイスって最高ではないかといろいろ目ウロコ👀カプチーノもいつまでもふわふわわな泡。燃費よすぎな組み合わせでした。2023.3.19店内満員もあり、挽いた豆をテイクアウトしました。酸味が少なく、苦味のあるものを選びました。ブラジルドルチェは甘味も感じるのに、苦味もあり、そしてスッキリという不思議なあと味に魅了されます。カフェシュクレのブレンド日日是好日(にちにちこれこうじつ)は、まさにドンピシャ☕カードにあるように日々一日一日を大切に生きるという意味合いをかみしめながらいただきました。ネーミング(コンセプト)も大切だと気づかされました✨
今回☕だけの利用ですので、他の方の口コミで評価の良いケーキ類などは入ってません、奥深い店内を進むとカウンタ6席、最奥に2テーブル広くはないですが混んでたりしなければ居心地良いです、ブレンドは基本的にモカ系の薫りが好きなのでチョット好みからは違ってたかな、アイスコーヒーは好みからは大分、遠かった様な……値段的には高めなので、気軽に『茶ぁしばこうかぁ』とゆう感じではないです。
平日お昼に伺いました。ゆっくりとした時間が流れるカフェです。カウンター席とテーブル席があります。ツナとアボカドのホットサンド、シュクレブレンドをいただきました。コーヒーはもちろんのこと、ホットサンドはパンもおいしかったです。サンドイッチはデザート付きで、この日はコーヒーゼリーでした。ミニデザートを想像していましたが、満足できちゃう大きさでした!
| 名前 |
カフェ シュクレ イノセント |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3613-7551 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
| HP |
https://www.instagram.com/cafesucre1998?igsh=MWRleXM3cG5zdWNjZQ%3D%3D&utm_source=qr |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
オペラの打ち合わせの途中で「美味しいコーヒーのみたいね!」ということで、こちらに。私は米麹ラテをいただきましたが、とてもおいしかったです。友人はGaishaを!カウンターでしたので、目の前で美味しいコーヒーが出来上がるのを見ていても楽しめました。本格コーヒーなので、お値段的には安くはないですので、ゆっくりと楽しみたい時に!