白玉注射で優しい出産体験。
宮原レディースクリニックの特徴
白玉注射施術の際、丁寧な対応が印象的でした。
産院として評判が良く、妊娠時に選びたいと思わせる場所です。
院長先生や助産師の優しく丁寧な接客で安心感があります。
評判の良い産院でしたので、妊娠したら絶対ここにお世話になろうと決めていました。そして実際に第一子の妊娠判明から出産までお世話になりました。(他の産院の指導は分かりませんが、)妊娠中の体重制限の指導については厳しい方だったかも知れません。しかしそのおかげで過度な体重増加もなく出産の日を迎えられました。お産時はもちろん、その後の入院生活中のフォローも手厚く、出産直後のつらい体調の中でとても心強かったです。医療スタッフさんを始め、調理や清掃のスタッフさんまで気配り上手な方ばかりで、心穏やかに入院生活を送ることが出来ました。また、提供される食事も美味しくて、食事の時間がとても楽しみでした(笑)第二子以降を授かった折には、またこちらにお世話になりたいと思います。
こちらで出産しました。検診の時も含め、とても優しく対応して頂けました。切迫早産になり、入院した際も不安なことなど聞いてもらえました。出産の時も、看護師及び助産師の方、常に声をかけてくださり、痛みにも耐えることが出来ました。息子は心臓にとても小さな穴があったのですが、それも見つけて下さりました。小児科に受診などすると「よくこれ見つけてもらえたね」と、小児科医が驚くほどの小さな穴です。見つけて頂けたおかげで、息子は大学病院を受診し、今となっては自然閉鎖しております。信頼出来るクリニックだと思っています。その節はありがとうございました!
院長先生、助産師、看護師とスタッフの方が優しく丁寧に接してくれる。マザークラスあり中には面白くビシ!バシ!と指導してくださる方もいるので心強い。食事が美味しい為食べ過ぎないよう自己調整が必要。産後のアロマの香りとアロママッサージの癒しがたまらない。
里帰り出産をしたときのこと。和痛分娩を選択。陣痛が始まって分娩台に乗って麻酔をしようと看護師が院長に連絡すると院長はテニスに行ってるためすぐにできないと言われ、待たされた。(祝日だったから?)その後帰ってきた院長に麻酔の注射を背中にされたとき、電気のような痺れが足全体に。後ろではうまくいかないなぁ的なことを話してた。結果麻酔は効いていなかったのに出産を終えた私に院長は「麻酔したのに痛がり過ぎ。麻酔なかったら大変だったね」と言われたのでイラっとしたのを覚えてる。二人目は里帰りしたくないし、ここを選ぶかはわからない。看護師さんや助産師さんはいい人たちばかりだし出産後のアロママッサージは最高だった。
施設や対応は他の方々のおっしゃる通りですが、私の子供は心臓の病気を見落とされたままで危険なままの退院でした。その後は咽頭に腫瘍が発覚しました。他の病院でもなぜわからなかったのか不明がられます。医療技術に関しても判断もミスを多発し、院長に直接問い合わせたところ、高リスクな病状でも『大丈夫大丈夫!』と軽く言われ、一生の病気を背負わせてしまいました。人命にたいしてはかなり軽卒なクリニックですし、よほど福岡・熊本・宮崎の医療の方が安全です。この事実に対し一切の虚偽はございません。ちなみに一切の謝罪すらありません。
名前 |
宮原レディースクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0973-24-3584 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

白玉注射をして頂き丁寧な対応で先生も看護師さんも受付の方もとても良かったです🙋♀️またお世話になりたい所存です。遠くから来た甲斐がありました。感謝。