釧路名物と地酒で心躍る!
居酒屋小川水産の特徴
釧路らしい地酒と名物料理、特に八角やザンギが絶品です。
楽しい雰囲気の中、気さくなマスターのトークが盛り上がります。
初めてでも入りやすく、居心地の良い店内が自慢です。
狭くてウザイ絡みしてくれる店員さんが居て最高です。静かに呑みたい人には向いてないかもしれないです。狭い店なので1人か少人数向けです。
店員さんが勧め上手なので調子に乗って注文し過ぎてしまい予算オーバーになりました。価格はちゃんと伺ってからオーダーした方が良いですね。反省しました。出てくるお料理はどれも絶品。本当に全て美味しかったです。ご馳走様でした、ありがとうございました(^^)
鳥皮がこれまで食べた中で一番おいしかったです。北海道の地方料理「めいふん」も初めて味わいました。店長さんもとても親切で面白くて、旅行の素晴らしい思い出になりました!
お店の人がとても良い距離感で、お話やその日のおすすめを説明してくれました。食事も何でも美味しかったですが、今まで食べたことがなかったマグロの脳天を頂きましたがビックリする程美味しかったです。
面白い。一際他のお店と一線を画している気がする。店内ところせましと貼られたチラシ。勢いのある居酒屋料理!つまみの数々!野菜は少なめ。店長?くせつよ。思い出に残るよいお店でした。ザンギ、美味しい。量多いですがっ。
楽しい釧路を過ごせる店です♪釧路らしい地酒と釧路名物の料理 特に八角とザンギが良きです初めて釧路に来た方にオススメかと思います♪
友人10人と岸壁炉端に行く前に軽く飲めるお店を探してましたがなかなか営業しておらず…明かりのついてるお店があり、しかし昼休みなのかclose看板が…ダメ元で友人が聞いてみたら快くお店に入れて頂きました!スタッフの方は面白く、オススメ上手で、料理もお酒も旬の物をオススメしてもらいとても美味しく最高でした!八角が脂ものり身はプリプリでとても美味であんな大きい物は初めてでした。今度は予約してお店のお酒を飲み尽くす位利用したいと思います。
行ってみたかったお店です。19時頃行きました。カウンターとテーブル席ふたつのこじんまりした店内には壁一面に手書きのメニューが貼ってあり見てるだけで面白い。店長とスタッフの方もとても気さくで話しやすくて面白い。料理の値段もリーズナブルで食べた品はどれも美味しかったです。特にニシンの刺身とホヤの酢味噌和えが美味しかったです。どちらも初めて食べたんですがとても新鮮でくさみも無くニシンは脂ものっててとても美味しかったです。2時間ほど居る間何組ものお客さんが来てましたが店内は満席で入れずにいたほど常連さんや観光客の方々で賑わっていました。次もまた来たいなぁと思うお店でした。
飛び込みで入店。時間がない中、海鮮丼がどうしても食べたくてメニューにはなかったけれどお願いしたら快く作っていただきました。外国の方にも英語で対応されていてカッコよかったです。マスターの心意気と料理の味に感激しました。釧路サイコー!
名前 |
居酒屋小川水産 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8892-9922 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ごちゃごちゃした感じは活気があっていいのかもですが、マスターも女店員さんもあれこれおすすめしてくれるのは好みが分かれると思います。私的には、お店の人に話しかけられるのは嫌ではありませんが、おすすめばかりではしんどいです。お店の雰囲気は大衆酒場なのにお値段は高めに感じました。