日田の甘い蒸籠蒸し、最高!
戸山うなぎ屋の特徴
日田市内の有名な鰻屋として、地元民にも愛され続けるお店です。
ふわふわの鰻に甘い味付け、特製の蒸籠蒸しが絶品です。
営業時間が短く、開店早々に満席になる人気店です。
間違いなく美味しいです。鰻の焼き加減、身の厚みそして日田の醤油で作ったタレが良い塩梅です。湯引きは是非食べたい、逸品。
以前、こちらのうなぎが1番美味しいと聞きました。それで今回わざわざ大分市内から初めて来てみました。注文してから出て来るまでが意外と早くて、注文が入る前にある程度、下準備をしているみたいです。皮がねちゃっとしていたから、お箸でうなぎを切るのが大変でした(。-_-。)タレもわたしには甘過ぎで、ご飯を残しました。結構期待していたのですが、こちらのうなぎを食べて逆に本格的な注文してから捌いて炭火焼きで焼くうなぎ屋さんに行きたくなりました。良かった点は、苦手な山椒を使われていなくて、テーブルに用意されていた点です。わたしは山椒で食べるよりも、柚子胡椒で食べる方が好きですね☆彡.。
美味しいとの噂を聞き、仕事の途中(昼食)に立ちよりました。ここまで香ばしい焼きのうなぎは初めて!蒸し焼きのフワフワも良いですが、パリッとした皮と甘辛醤油だれの風味は「また食べたい」と思える逸品です。肝吸いもついて、ちょっとリッチな気分になれました。換気・アクリルパネル・アルコールで感染症対策もバッチリです。
蒸籠蒸しを戴きましたが、同じ日田市内のいたや本家さんより若干甘め、ご飯の量が多いです。並しか提供しないと云う事でしたがまあ普通の量で、いたや本家さんの特上とうなぎの量は同等でしょうか?価格はこちらが少し高いです。最初はとても美味しく感じましたが、量が多いので最後は甘さがこたえます。肝吸い(私は少し苦手なんですが)の肝の量が多かったです。うなぎは並しか提供されないのに、肝の量が多いとはこれいかに?
土曜日午後1時前に到着。3組くらい待ってましたが それほど待たずに入れました。うな重は カリッと香ばしく焼かれていて、せいろ蒸しはふっくらした鰻が美味しかった〜
うな丼とうなぎの湯引きをいただきました。うなぎの湯引きは初めて食べましたが、歯応えがあって美味しかったです。最初にお茶と一緒にサービスでうなぎの骨せんべいみたいなのが出てきました。塩味がきいて美味しく、ビールが飲みたくなりました。
2021.8月中旬に訪問。開店5〜10分前からお客さんが集まるよう。この日は平日でしたが開店と同時に満席でした。開店前は店舗入口横に置かれた注文用紙に自分自身で名前と注文内容を書くシステムで、店内には靴を脱いで上がります。「うなぎ丼(並)2050円」と「うなぎの刺身(湯引き)1250円」を注文しましたが、うなぎの刺身が評判通りに美味しかったです!アッサリとしながらも旨味があり、今回は2人で1皿にしましたが2皿頼めば良かったと強く思いました。うな丼はご飯が柔らかめ且つタレたっぷりめ。蒲焼へのタレは控えめでしたがタレの染みたご飯の味がとても濃い為、蒲焼の旨味がタレに負けてしまう印象を受けました。タレは甘めですが醤油もだいぶ強かったです。刺身はとても良かったのですが蒲焼は正直うーんという印象です。値段の割に大きなサイズでコスパは非常に良いものの全体的な味のバランスが悪く、また焼き上がってから時間が経っているのか皮のパリッと感は無く、食べた瞬間にテンションが上がる美味しさは感じませんでした。
日田の有名な鰻屋さん。土用丑の日前の日曜日ということで開店前から人多く、40分待ち。繁忙期は30〜60分待ちは覚悟で。2021年現在鰻不足で並盛りのみ注文可。大盛りや定食は頼めません。サイドメニューは頼めます。今回は鰻重並をチョイス。甘いタレと聞いていたが本当に甘い。これは好き嫌い分かれそう。私はもう少し甘み控えめが好みだった。身は柔らかく、ジューシーで食べごたえがある。ご飯大盛り無料とのことだが、通常でも十分に多いように感じた。骨の揚げたおつまみとお吸い物、漬物が付く。有名な湯引きは歯応えがすごく、魚と肉の間のような食感と脂身。うざく(酢の物)はお酒にピッタリの鰻料理。どちらも美味しいです。総じて満足度は高かったです。来年もまた利用します。
子どもの頃からずっとここでうなぎを食べてます。身はふわふわで皮はパリッとしてて本当に絶品です。私としてはうざく(うなぎときゅうりの酢の物)が好きなのでいつも定食にしますがせいろ蒸しも捨てがたい…夜の営業がなくなって、ゆくゆくは引退されたりするのかなーと心配していますが食べて応援することしかできないのでまた食べに行きたいと思います。
名前 |
戸山うなぎ屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0973-22-4451 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

平日のランチに入店しました。すぐにはいれて食べました。うなぎはやはり高価ですね。パリっと焼かれて美味しかったですが、タレが多い。汁だくです。醤油がらい気もします。つゆでご飯は食べられますが、女性にはご飯が多くて。ご飯の量を減らせばよかったです。私はもう少しタレ少なめでいいかな。