小樽で味わう新鮮お寿司。
小樽福鮨の特徴
新鮮な地元の魚を使用した寿司が楽しめます。
ホッケやニシンなど、北海道ならではのネタが豊富です。
明るい職人とあたたかいスタッフが居心地を作ります。
私が頼んだメニューは、店主オススメセットメニューからの刺身盛り三色丼、握り寿司、茶碗蒸し、お吸い物です。何を食べても美味しくボリュームが凄いのに値段はそこまで高くもなくとても満足\u0026満腹感でいっぱいになりました!ネタも新鮮で、光ものは苦手な私でしたがニシンの握りは初めて食べましたが、とても美味しかったです!従業員の女性の方もとても親切でした。さすが小樽だなぁと実感しました。
お昼にお伺いしました入店すると、寿司職人さんたちの明るい挨拶で迎えられましたセットで注文したお寿司、茶碗蒸し、イカの小鉢、全て大満足でしたホールスタッフからもあたたかい対応をしていただき、素晴らしいランチをできることができましたありがとうございました!
コロナ禍の2020年11月に初訪問。お米の固さが程よく魚は想像通り新鮮。サービスも堅苦しさがなく親しみやすい。お値段もお手頃価格。海鮮丼はご飯とネタで2段になっている。店内は2階もあるようだが、一階はカウンターとテーブル席がある。寒い冬の時期は、ドアが開く度に冷気が入ってくるので唯一の難点。
ボリュウムたっぷりで、お刺身もとても美味しく大満足です。お腹いっぱいなのに、全部食べてしまいました!店員さんも優しく親切な方達でした。
昼のラストオーダー15分前に伺いましたが気持ちよく案内してくださりました(;_;)!3300円のセット?を注文いたしましたが、想像してたよりも丼ものが小さくて可愛かったです(笑)小ぶりだなぁって感じで。もうちょっといくらが乗ってたら嬉しかったですww3300円はちょっと高く感じちゃいましたごめんなさい(;_;)ホタテがおいしかった!茶碗蒸しも激熱でおいしかったですよ。外国人観光客の方がほとんどでした!
旅行会社でパックとして入っていたので訪問しました。海鮮丼をいただきましたが、ネタは新鮮で美味しくいただけました。ただ、丼自体は小さく量的に満足できなかったので、握り数貫追加をしました。ネタもシャリも小ぶりでしたが、お値段はかなり高め。追加料金の精算で6000円強の支払いにはびっくり。観光地価格は承知していますが、それにしても、お高い。小樽のイメージが変わってしまいました。京都同様ボッタクリの街に成り果てたのですね。
昔々、地元の人に寿司を食べたければタクシーを飛ばしてでも札幌ではなく小樽へ行け❗と言われました。ツアーの夕食でこちらを訪れましたがその期待を裏切ることなく美味しいお寿司を頂きました。店主のおもてなしで地魚を食べて頂きたいと通常のネタの他にホッケとニシンがありました。干物でしか見たことない魚がお刺身で食べられるなんて。出されたにぎり寿司、茶碗蒸し、お吸い物は絶品、スタッフさんはおはなし上手だし、カウンターでの食事でしたが、包丁🔪が以前テレビでできる料理人は良く手入れしているとだんだん小さくなると言う言葉通り親方の手にしていた包丁は元の大きさより小さくなり、良く研がれて美味しい寿司ネタは日々親方が手入れしているこの包丁のお陰だと感じました。
小樽硝子の近くにある老舗のお鮨屋さんです。北海道ツアーで夕食の為に訪れました。私はサーモンのお鮨が食べれなくてイカに変えて頂きました。ホッケ、ニシンのお鮨は初めてです。地元の新鮮な脂がのったお鮨どれも美味しかったです。偶然、カウンターでしたので職人技をみながら美味しかったです。母親が食べないと言ったサーモン寿司を食べてみましたがとても美味しかったです。丼物もあるし、オススメです。
タクシードライバーさんのおすすめで食べに来ました。2階に通されて、小樽にぎりを注文。さすが小樽、大満足でした。特に牡丹海老、帆立が美味しかったです。トイレも清潔です。また、食べに行きたいそんなお店でした。
| 名前 |
小樽福鮨 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0134-23-2939 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:30~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
インスタ@kanamaru_shinkyuと申します!小樽の海鮮丼で迷いに迷いましたが…福鮨さんにして良かった✨海鮮丼に握りまでついてお手頃なお値段❗️そして何より美味しい💕寿司職人さんがズラり🔥接客もとても良くて立ち上がっただけで「お手洗いはあちらです🫱🏻まだちょっと入ってるかも」と察知してくれる気遣い✨にしんの握りを初めて食べましたが絶品😋生物を普段食べないのですが改めてお魚の美味しさを実感できました😭小樽に行ったらまた伺います💓海鮮丼もぎっしりでお腹パンパンになりました🙏🏻I was confused about the seafood bowl in Otaru...I’m glad I chose Fukuzushi✨Affordable price with seafood bowl and nigiri included❗️And above all, it’s delicious 💕The sushi chefs are all over the place🔥The customer service was also very good and I just stood up.``The restroom is over there 🫱🏻 You might still be in there for a while'' ✨It was my first time to eat herring nigiri and it was delicious😋I don't usually eat living things, but once again,I was able to experience the deliciousness of the fish 😭I will visit you again when I go to Otaru 💓The seafood bowl was so packed that my stomach was full🙏🏻#小樽寿司#寿司小樽#小樽グルメ#グルメ小樽。