九州八十八湯の名湯でリフレッシュ!
夜明薬湯温泉の特徴
九州八十八湯に選ばれた天然温泉で、リフレッシュできるひとときを提供します♨️
地下1500mから涌き出る源泉掛け流しで、自然の恵みを感じることができます✨
家族湯は50分間1000円とお得で、家族皆で楽しめる温泉体験をご用意しています
2025年の6月に行きました。入浴料¥650アメニティ類あり、¥100コインロッカー(有料)、洗い場4つ、けっこうヌルヌルしていて気持ちが良く、薬湯の方は匂いも強く濃い感じがしました。温度は普通~ちょいぬるめ泉温 45℃無色澄明・無臭・微弱塩味ph 7.9ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
昔から通う名湯・泉温の割に温浴効果が抜群・平山温泉や甘木の卑弥呼の湯のようにヌルヌルいわゆるローション風呂・効能が高い割にさっぱりした泉質で湯上がりも快適・大浴場の方は飲泉可。しかも飲みやすい味家族湯も結局同じ泉源なので飲泉許可の有無だけ・休憩室があるので湯上がりはごろ寝するとよい・休憩室で提供される飲み物が自然派好み梅の花?の酵素のドリンクとか・夜明駅から徒歩5分なので交通の便も悪くない夏シーズンは薬草風呂が水風呂になるので、これまたオーナーは風呂好きの心をわかっていらっしゃる言わずもがな源泉掛け流し。
国道210号線沿い県境付近にある温泉。温泉県大分でも珍しい地下1500メートルから自然湧出されてる温泉。ph値7.8という数字以上にヌルヌルのお湯。噴き出し口からの温泉は飲泉も出来る。ここの飲泉した翌日は便通がよくなるのでいつも2、3杯は飲む。名前の通り薬湯もあり少し臭いはキツいがいかにも効能ありそうなので必ずこちらにも浸かる。更衣室は以前は有料だったドライヤーが無料で貸し出しになっており、冷房もよく効いてて大きな扇風機もあるので湯上がりも汗をかく事なくさっぱりと出来る。また曜日ごとにオーナー?と一緒に写真を取るとすべて溜まると1回入浴が無料になるサービスもある。
初めて訪問しました。少し熱めでしたが、ヌルヌルした感じの温泉らしい温泉でした。水風呂と交互に入りました。リンスインシャンプー、ボディーソープ、ドライヤー、綿棒完備。
2025/07/30訪問2回目の訪問でしたが、温かく迎えて下さる女将さん、ジョン森番頭さん(この日は北の方へ旅行中)にとても心温まります。この時季にしては、湯温が少し熱かったですが、瓶牛乳がいつにも増して美味しかったので、適温だったのかもしれません♨️屋根付き駐車場もあるので、屋根を閉めたくないオープンカー乗りや、ライダーの皆さんも安心して停めることができます。また立ち寄ります!
駐車場が止めづらいですーー。奥の方がいいかも?フロントで受付。お支払いは現金のみ。家族湯¥1500 一室脱衣室にエアコンありドライヤーは申し出てレンタルせっけんなどはないので持参しましょう。トイレは受付の奥です。湯質がとてもよくとろっとしていてドバドバ出ていてしかも気泡がつく。これはリピートですな。
本物の温泉♨まず最初に、元気な店の人がいます😁🎊ジョン森🎊 笑施設は、道路沿いで気にしなかったら、見過ごすポイントです。温度は丁度よく、泉質はサラリとしていて、モール泉の匂いがしました☺️うたせ湯もあり気持ちイイですよ🥳薬草風呂があり、入ってみると匂いは牧草の匂いがし、しばらく浸かるとチン○ンがピリッと感じた😁湯上がり後の肌はサラサラしていましたよ🥰オススメです🎉
ソムリエが選ぶ九州八十八湯の一つ。もちろん泉質よし。滑らかで、とろみを感じます。浴室に入ると、なんとも言えない温泉臭?かとおもいきや、おそらく薬湯の香りでした。時間帯でしょうか。女湯は貸し切り状態。いぶし銀のような温泉にありがちですが、脱衣場が狭い、浴場のシャワーが弱すぎ、ドライヤーが脱衣場にない(フロントで借りれる)コインロッカーが有料という点があり星4つ。ですが、スタッフの感じがとっても良い!施設は清潔感ありで、近くに行った際は、また寄りたい温泉です。
他の口コミを見るとリニューアルがあったようですが、入浴料がいつの間にか450円→600円に。石鹸だけだった洗い場にボディソープとリンスインシャンプーが備え付けられており、薬湯が復活してました。ドライヤーは一回100円で貸出制。リーズナブルな価格と演歌の流れる昭和感が好きだったので、700円払い無難なJAZZを耳にするなら、原鶴や日田、天ヶ瀬の立ち寄り湯を選ぶと思います。気分やシチュエーションで通う湯を選べる別府に慣れているため、厳しめの評価でしたらすみません。
| 名前 |
夜明薬湯温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0973-27-2809 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~21:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ナトリウム-炭酸水素塩-塩化物泉の掛け流し温泉です。かなりのツルツル感がある美人美肌の湯です。日田市の中でもおすすめの温泉です。