青島で感じる夏気分、綺麗な海と空。
青島海水浴場の特徴
海と空が一体化した美しい景色が楽しめます。
2022年7月に訪問時、トイレや更衣室が非常にきれいでした。
穏やかな波と遠浅の砂浜で快適に過ごせる海水浴場です。
最高です。朝焼けオシ。4:30ー6:30の時間帯に散歩しなくちゃ損ですよー!!!と叫びたいぐらいです。地元中学生くらいの男子達も波乗りに来ててハワイで見たエクストリーム登校に出勤かと思うほど青島地元民のスポーツとしてビーチの環境に根差しています。朝7時を過ぎると目算でサーファー100人ぐらいに増えていました。
青島に泊まった時に夕暮れと朝に散歩で通りました。夕暮れは水面にオレンジの空が映り込んで素敵でした。散歩されてる方、サーフィン楽しんでる方、犬の散歩されてる方など色々楽しまれてました。朝も5時くらいからサーフィン楽しんでる方も。そして、朝陽。これが最高で感動しました。朝陽と光線が素敵でした。10時過ぎに散歩して青島入り口にはカフェが数軒ありました。あと宮崎日向夏みかんのポスト📮もありました。ビーチには浮き輪のレンタルとパラソル⛱️休憩もありました。
サーファーがめっちゃいました。遠浅で比較的穏やかだけど断続的に波が来るようです。硬めの砂質の上に流れ込んでくる海水が薄く、いい感じに水面が鏡のようになっていました。
朝日を観に行ったけど既に凄い人。サーファーからも人気な海岸でオススメの場所。
海と空が一体化してて、かつ空気が綺麗。細波の音が身体を癒してくれる。潮の香りも最高。久々に地元帰ってきて感動した。灯台元暗し。平日に行けばプライベートビーチさながらの空き具合。夏はたまらんが。
トイレや更衣室が、とてもきれいになってました。シャワーと更衣室を使うで200円ですが、それくらいは払ってもいいと思います。ライフガードや、更衣室の受付の方、とても丁寧で、気持ちよく利用できました。ビーチに直結した有料駐車場があります。
夜も雰囲気が最高でした。5枚目のように、宮崎市街地側は明るく見えました。いかに青島が暗いか分かります。移住したいくらいですね。
2022年7月に訪問、泳いでいませんが遠浅で砂浜が続く良い海水浴場です。地元の人たちも大勢車で遊びにきているようです。駐車の看板持って通り沿いにおじさんおばさんが立っていました。通り沿いや青島神社参道には飲食店もあるので便利だと思います。シャワーや脱衣所もあり渚の交番所で海の安全を守ってくれていますので安心して遊べると思います。
波は無く穏やかな海駐車場も無料。
名前 |
青島海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-65-1055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

3月下旬に訪れましたが気温が30度もあり一足先に夏気分を味わさせてもらいました。はっきり言って最高です。季節外れのかき氷を食べながら海を見て音楽を聴く周りものんびりしているので、こちらものんびりしていても全く問題ないです。最高の場所でした。また必ず訪れます。