鬼丸尚幸のオシャレ器を堪能。
翁明窯元の特徴
伝統的な技法と現代的なデザインが融合した器が魅力的なお店です。
人気陶芸家・鬼丸尚幸さんの作品が揃う特別な窯元です。
太宰府天満宮のコーヒーカップを製作した信頼できる窯元です。
買いすぎて困るお店。昔からの高取も揃う。水指や茶入などの茶道具も置いてあって、古き良きものと新しい使い勝手の良い日常のものとが仲良く売られている。
マットな質感がとてもオシャレな窯元さんです。茶色のなんとも言えない色が素敵ですし、奥の方から色々と器を出してきて下さいます。接客も素敵でした。また行きたいです。
伝統的な技法と現代的なデザインがマッチしたシンプルで温かみのある器が揃っています。静かに音楽が流れる落ち着いたお店の雰囲気も丁寧なお店の方の対応もとても心地よく感じます。
若き陶芸家の鬼丸 尚幸さんは東京芸大卒でパリ美術館に作品が収蔵されてます。また太宰府天満宮の参道のスターバックス店のマグカップも創作され、販売もしてます。数多くの展示会、作品の表彰もされ直近でも福岡県の服部知事からも表彰されてます。とびカンナの陶器だけでなく、青磁器の作品も素晴らしいです。
素敵な器がたくさん。見るだけでテンション上がりました。マットな焼き物が多く揃う印象でした。
今年も、民陶祭りに伺いました。5年目です。豪雨被害で、大変だった事もありますが、それより前からここの器が好きで、春と秋と必ず伺って、友人のプレゼント分と何点か買わせて頂いてます。また、今年も伺いました。今日は3箇所の窯元で沢山買いました。
ここの陶芸品のお皿などデザインが素敵です。ホームページを検索してご覧になってみてください。お勧めです。
どの作品も素敵すぎて幸せでした💕民陶祭で伺いましたが、クレジットカードが使えたことがとても助かりました✨支払いと包装もスピーディでした。また必ず買いに行きます!!
太宰府天満宮の参道にあるスターバックスのコーヒーカップをこちらの窯元が製作なさったそうです。和を感じる渋い作品があります。どれにするか散々悩んで購入したお皿は使い勝手よくデザインも大変満足しています!
名前 |
翁明窯元 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0946-74-2186 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても人気の窯元さんで、私も大好きなお店です。可愛いと格好いいの良いとこ取りな作風で女性は勿論、男性客も多いです。