新鮮なシャインマスカットのタルト!
林檎と葡萄の樹の特徴
アップルパイが有名で、フルーツを贅沢に使用した人気の品です。
古民家風の広々とした店内で、お洒落な雰囲気が楽しめます。
果樹園の敷地内にあり、リラックスした空間で食事ができます。
新鮮で甘いシャインマスカットがたっぷり乗ったタルト、食べてよかった!生地やクリームとバランスもいい。果物がおいしいと、やっぱりタルトは絶品ですね🥧✨
林檎園、葡萄園の併設されたお店です。高速の大分自動車道の山田SAを利用した時に、『林檎のマドレーヌ』が美味しくてリアル店舗を訪れました。ここは約三店舗に別れ、イタリアン、喫茶、お土産店と、レンタルスペースがあります。また、林檎園、葡萄園があり、季節により収穫体験が出来るみたいです。アップルパイを一番推してますね。確かに美味しい!個人的にはマドレーヌ!
平日の11時台に伺いました。お店にはお花が生けてあったりと雰囲気は良く、テーブルにもスムーズに案内していただけました。お料理もデザートのアップルパイも美味しく頂きました。ただ、ちょっとお値段が張るなと思い、こちらの評価にさせていただきました。
日曜のランチに行くと90分待ちました。店員さんは忙しそうで小走りでバタバタしていて、素敵なお店の雰囲気を壊しています…アップルパイはイートインだと出来立てなのかな?と思ったら、ふつうに冷めてしっとりしていて、ナイフでも切るのも難しく形が崩れて食べにくかった。セットのドリンクをぶどうジュースにしましたが、食事と一緒のつもりが、アップルパイと一緒に出てきました。アップルパイと一緒に出てくるならコーヒーにしたら良かった。忙しいから仕方ないのかもしれませんが、ドリンクのタイミングを聞いてほしかったです。
テイクアウトしましたが、包んでくれる間に席を用意してくれてお茶と菓子を用意していただきました。お茶と菓子も美味しくほっこりさせてもらいました。家でタルトとパイ🥧を食べましたがどちらも美味しかったです。次は他のデザートも購入したいです。
りんごカレー、アップルパイ、サラダ、ジュースのセット¥1450をいただきました。とても美味しかったですしお店の雰囲気も良かったです。スタッフの方々もみなさん親切でした。カレーは中辛でしたが、普段あまり食べない子どもが美味しいと言って珍しくたくさん食べてくれました。ライス大盛も無料でしたのでお腹いっぱいになりました。たまたま10月はPayPayで20%還元のキャンペーンを実施しており、お得に食べることができました。
思ってたより更に奥地な感じの場所でしたたどり着くまでの道が狭いので対向車には要注意店内入口には段差があるのでバリアフリーではありません足元お気をつけばせ奥ではフルーツ狩りもできるのかな?今回はお土産用のアップルパイのみを購入しました子供用にも1ピース買って帰りましたが好評でした次回は人気のカレーを食べに行きたいと思います。
アップルパイが人気のお店です。休日はかなりお客さんも多く、お店までの道は細いため運転にはご注意ください。アップルパイはシナモンが効いていて、りんごもゴロゴロと入っておりとても満足感がありました!
【林檎と葡萄の樹】福岡県朝倉市山田758✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼アップルパイ🍎が有名なお店ですね♪店内入るとお茶を淹れて下さいました🍵そしてお茶菓子まで♡ショーケースの中のアップルパイやアップルタルトは残り僅か。結局パンを購入しました。💟くるみ💟よもぎつぶあん💟くるみチーズ💟チョコのマドレーヌくるみパンが美味しくて又買いに行きたくなりました♡
| 名前 |
林檎と葡萄の樹 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0946-52-0913 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
予約なしでランチ。パスタをいただいたが量も多く美味い。ピザもかなり良い。わざわざ遠方から来る価値があるか?と聞かれたら困るが、この付近に来たら間違いなく候補に入れていい店だと思う。ぜひお試しあれ。