筑後川の隠れ家、衝撃ホットドッグ。
RIVERWILD HAM FACTORYの特徴
フランスパンベースのホットドッグは、ソーセージの旨味が濃厚で感激です。
山田堰のほとりにある、自然の中で美味しいホットドッグを楽しめるお店です。
15種類のベーコンやウインナーが揃ったショーケースが魅力の隠れ家的ハム専門店です。
フランスパンベースのホットドッグはソーセージの旨味が濃厚で激ウマです。お店への行き方は南側からの路地を入ったほうが懸命です。東側から筑後川路肩の路地は道幅が狭く測路の植物が茂っているので車だと側面にキズがバリバリ入ります。
このホットドッグは衝撃でした。非常にバランスがよく美味しいです。入り口がわかりづらいですが探して行く価値ありだと思います。
ベーコン、ウインナー等売ってます。各種ウインナーはスパイスが効いたものは好みが分かれると思いますが、ベーコンは私好みです。イートインでは、ホットドッグが美味しいです。ホットドッグに向いたパン(ハード系だけど軽くてサクサク歯切れがよい。)がベーコンとビッグサイズのウインナーとよく合っています。アボカドのドッグも美味でした。(アボカドu0026ベーコン写真追加)お店は堤防から降りて河川敷にある感じで、降り道が難しいのと、私が行ったときは大音量の音楽がかかっていて、ゆっくりする気になれなかったので⭐1減。原鶴温泉側から行った方が行きやすいかと。特に大きな車は。あと雨上りは車汚れるかも。
お店までの道が少々狭いので注意しながら進んでください。店内は先に注文とお会計をして席に付きます。BGMはロックが流れて(今日はOasis)いい雰囲気!ホットドッグとキングベーコンドックを頂きましたがどちらもひじょうに美味しいです。パンもシェ・サガラのパンなので見た目よりフンワリ柔らかです。
店内での飲食は2組限定になっていて、テラス席も何席かありました。
2021.10.10 1330頃 2人で入りました。とにかく、道が狭いので小型車で気をつけて進んで下さい。川べりにそれはあります。現在は2組しか中のイートインを利用出来ませんのでご注意を!キングベーコンドッグ¥600と焼きソーセージ¥400 アイスカフェオレ¥620 ドライゼロ¥360をオーダー!パン生地とベーコンがマッチして中々、ソーセージもフォークで切れて食べやすい。今回は注文しませんでしたが、定番のホットドッグ¥600でよいと思います。では、お気をつけて❗️
リバーワイルドさんは隠れ家の様な場所にありお店に行くまでもワクワクします😁山田堰のほとりにあり本当に素敵なお店です🎶肝心のホットドックはめちゃめちゃジューシーなソーセージにハード系のパンが相性抜群で美味しかったです😊✌️ベーコンとアボカドの物もめちゃくちゃ美味しいです🎶すぐにでもまた行きたいです👍素敵な時間をありがとうございました🙇
なかなか細い道を行くとあります駐車場も狭いですだけど車は多い(週末)その分 心地よい庭で美味しいホットドッグを頂けます天気が良い時はテイクアウトして店の周りで食べるのがオススメ🌭
お店では自家製のソーセージ、ハム、ベーコンなどを販売する傍ら、カフェとなっておりその商品を使ったホットドッグやベーコンドッグなどいただけます。お店は筑後川の河川敷の川縁にありロケーションいいです。ホットドッグはやや小ぶりなハードタイプのパンにソーセージが挟まれていてます。小ぶりとは書きましたがハードなパンと太めのソーセージで食べ応えあり、もとても美味しかったですよ。個人的にはベーコンドッグが気に入りました。火の入ったベーコンの脂身の甘さは絶品、シッカリ塩味も効いていてとても美味しいです。思わずキングベーコン単品を買ってしまいました。お値段はやや高いと感じる人もいるかもしれませんが、個人的には文句無しです。
名前 |
RIVERWILD HAM FACTORY |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-75-5150 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

600円のホットドッグを買いました。パンはサガラのパンです。うまいです。外で食べました。2022年10月の値段なので、このご時世いつ値上げになるかはわかりません。数年前に、サガラでホットドッグを買いました。値段は忘れました。ここのソーセージを使ってたと思います。