美肌成分満載のトロトロ温泉。
うきは温泉 清乃屋の特徴
トロトロ温泉は美肌成分が豊富で最高の泉質を提供します。
貸切風呂では川のせせらぎを感じながらのんびりと過ごせます。
女将さんの細やかな心遣いが心地良いひとときを演出しています。
初めて行きましたが、泉質も良く部屋も掃除が行き届き、とても素晴らしい旅行となりました。特に、料理は申し分なく肉料理、刺身、小鉢を含め満足するばかりです。※偶然でしょうが、客が日本人だけの心休める♨️空間でした。
泉質がとても良い筑後川温泉。■耳納-minou-■サウナ+水風呂&かけ流し露天風呂付き和洋室に1泊2食付で宿泊しましたが、かなりコスパが良いと思います。食事の量もちょうど良く、陶板焼きのお肉も柔らかかったぁ。到着時スタッフの方もすぐ出てきてくださって、誘導していただき、帰りは手を振ってお見送り。お見送りチームではない、外の奥の方で作業をされていた方も、私たちが帰っているのに気づくと手を振ってお見送りしてくださいました!
2017.12きれいでとても良い旅館でした。リニューアルされたばかりの近瀬という部屋に泊まりました。半露天風呂?もあり、とても特別感を味合うことのできました。
ひとり旅で利用させていただきました。前々から行ってみたいお宿だったんですが日田のいつもお世話になっているお宿に行っていたので、たまには浮気でもしてみようかな、と行ってきました。もうどれをとってもすごくいい旅館でした。お食事、温泉、接客、最高でした。また近々ひとり旅に行きます。お世話になりました。
R40816 天候はどしゃ降りの雨の中☔️筑後川温泉♨️清乃屋さんに投宿した目的は、トロトロ温泉に入りたいと言う家内のご所望に応えるべく予約した宿である。建物設備等かなり手を入れているので古さは感じるが不便さは感じさせないようだ。部屋は川側18畳3Fの大部屋だが生憎の天気が素晴らしい景観鑑賞を干渉されたが、致し方無い。更に隣室との壁が薄いせいか、ちびっ子達が大きな声を出してドタバタとはしゃぎ回る様子には、正直なところ閉口してしまったよ。話しを変えて夕食については女性が好みそうな献立かな一つ一つの料理に心がこもっており暖かみを感じたよ! 肝心な温泉泉質は檜の湯屋のお湯はトロトロGoodだよ 大浴場は普通の浴場かな。
500円の立ち寄り入浴で行きました。温泉総選挙でうる肌部門全国1位ということで期待して行きましたが。泉質は確かに良かったのですが、立ち寄りはあまり歓迎されていないというか、接客が少し冷たい感じがしました。じゃらんの評価は良いので宿泊客に力を入れているのでしょう。入浴後もドライヤーが火花が散るほど壊れているのを伝えたところ、支配人の方は心配をするような素振りもせず分かりましたの一言。筑後川温泉の泉質は素晴らしいのに有名にはならない理由が何となく分かったような気がしました。泉質も正直ここ以上に良い温泉を知っているので感動とまではいきませんでした。大浴場も内風呂のみで広くはないのでゆっくりとは入れませんでした。
半露天温泉付きの部屋に一泊しました。とても質の良い温泉に 好きな時間に 好きなだけ入れる贅沢。美味しい懐石料理に、寝心地の良いベッド。最高です。
出張で利用しました・和室がやっぱり落ち着きます♪・pH8.9だけあってトロトロ温泉で美肌成分サイコーでした♪・1回貸切湯無料(リニューアルしたてでキレイ☆)・テレビのHDMI端子にFire Stick等を挿せます←コレ一番重要^^・大浴場のアメニティ(乳液等)が豊富なのもGood!・製氷機は100円かかります・お土産コーナーは1Fにあります。
親切な旅館でした。露天風呂も最高、料理も最高、スタッフの皆さんも最高!リピしたいと思います。九州に来る時はここから出発でもいいかなと思いました。
| 名前 |
うきは温泉 清乃屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0943-77-2188 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
温泉の質がとても良く、ご飯が夕食朝食ともに豪勢かつ美味しい。アクセスは少し不便だが、その分価格が抑えられており非常に満足度が高かった。