濃厚豚骨と炭火チャーシュー。
焼とり・ラーメン 大助 浮羽店の特徴
濃厚豚骨ラーメンと炭火チャーシューが絶品で人気です。
無料の高菜とキムチ焼きそばが好評でランチに最適です。
焼き鳥や鉄板焼きも楽しめるコースメニューがあります。
昼ご飯にラーメン食べ行きました。たまたま混んでてスタッフバタバタ!注文間違えるし、ランチセット終わりでもセット注文出来たが、煮卵無しでも料金は据え置き!ラーメンも普通だし。まあまあしゃーないね。ご馳走さま〜
お昼に訪問させていただきました!お店の入り口は駐車場が4台程度しか駐車できるスペースがあり少し停めにくいかも知れません。チャーハンも美味しいのですが今回はラーメン定食をいただきました。小鉢が4つも付きサービス品は辛子高菜、キムチとそれだけでご飯食べれるほどのボリュームあります。ラーメンは久留米特有なトロッとしたスープのド豚骨で後味が癖になる濃厚スープです。ついついご飯が進んでしまいます。チャーシューは味がスープに負けないほどのしっかりした味付けになってます。辛子高菜が辛く濃厚スープとの相性はバッチリで入れて食べるのをおすすめです!
R4.4.21昼に初来店。きくらげラーメン定食¥910を注文。きくらげが麺と同じくらいあるんじゃないかってくらい多くてびっくり。小鉢の豊富な野菜から、不健康になりがちなラーメン好きへの優しさが感じられますね(^^)そしてさすが焼き鳥屋さん、炭火?で炙られた厚切りのチャーシューが鬼ウマい!次来るときはチャーシュー麺確定ですね。替玉は¥180です。ごちそうさまでした。
濃厚ご夫婦優しい無料高菜とキムチ焼きそばがスキ🙆♂️
ラーメン定食をいただきました。ご飯とラーメンと小鉢が3皿。さらにサービスのサラダと食べ放題の辛子高菜やキムチで満腹になりました。この美味しさとボリュームで700円。思わず定休日を確認しましたが、不定休ということでした。次に利用させていただく時には、定休日でないことを祈ってます。ごちそうさまでした😊
チャーシューが炭火で炙ったような感じでとても美味しいです。麺は細麺ですが、小麦の風味がしてスープに絡んでとても美味しいかったです。栄養バランスいいようにでしょうか、野菜サラダをサービスで出してくれてます❗
気になっては通り過ぎていたが、今日はなぜかチェックイン!大失敗だったらどうしようと思う気持ちが勝る。ど〜んと登場!丼はこれぞラーメン。スープの見た目は、やや黒く、ドボドボ系に見えた。麺を掬ってみる、筑後には珍しく細麺!柔麺で頼んだが、普通麺かな?透きとおりと、芯のコシは弱い。あれれ、麺に絡んだスープの味は、サッパリしてるしドボドボしてない。美味い。レンゲで早速飲んでみる!美味い。飲んでしまえそうに美味い。カウンターに紅ショウガが置いてないところも又良い。忘れる所だったが、肉が素晴らしい。本当に焼豚(ローストポーク)だ、煮豚じゃ無い。美味い。今日は当たりダゼ。また来よう。馬刺を買いに来たついでなので月1は来る。
ラーメン屋のつもりで入店しました。熊本ラーメンに近いこってり豚骨スープに細麺です。チャーシューが炙ってあって風味がいい。この品質で500円ちょっとは超良心的お値打ち価格です。
初めて、で、やっと訪問。たまに車で近くを通るときに気になって、そのたびに立ち寄るのですが、いつも閉まっていました。今回、初めて開いてるのを見て、入りました。ラーメンを注文し、麺の固さを聞かれたので、固めをお願いしました。スープがやけに塩辛かったのが難点ですが、麺が細く、チャーシューも美味しかったです。食後、遅れてスープの美味しさが口の中に広がってきました。ちなみに、私の他は近隣に住む常連客のようでしたが、皆チャンポンを食べていました。もしかしたら、チャンポンがオススメなのかも・・・。
名前 |
焼とり・ラーメン 大助 浮羽店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0943-77-6197 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

濃厚豚骨ラーメンでチャーシューもチャーハンも美味しいです。定食にすると小ごはんに小鉢が2皿が付いてきます。小鉢は付きだし風なもので美味しいです。夜は焼き鳥も食べれます。