すすきので紫の魅力、夜パフェ体験!
薄野喫茶 パープルダリアの特徴
22時から楽しめる〆パフェがあり、多様な選択肢があります。
紫を基調にしたおしゃれな店内はレトロな雰囲気が漂います。
昼と夜で異なる雰囲気を楽しめる、素敵な喫茶店です。
昭和レトロ感の良さを感じる喫茶店夜中にパフェを食べに寄りました。凄く良かった。セットの注文は気を付けないと😆満腹な所にパフェが二重に来てしまいます。覚えましたので次回は大丈夫👌
いつもこの近所でジンギスカンを食べておにぎりを片目に見ながらこの前を通りいつも後ろ髪引かれている店にとうとう行く事が出来ました。まずはそこが1番嬉しいかったです。店の前にあるサンプルもまた興味深い。深夜にこの喫茶店と言うかバーと言うか喫茶店なんですがお酒も多くありそしてパフェもこのお値段でしっかりあります。少し変わった大きさと言うか形ですが、これがまた愛おしい形なんです。そこには右の本格派のパフェがぎっしりあります。ホットミルクも良かったです。PayPayも使えました。確か。
すすきの駅から徒歩数分のところにある喫茶店です。昔ながらの喫茶店とスナックを足したような、昭和レトロな懐かしい雰囲気です。カフェの少ないエリアなので重宝します。パフェが有名な喫茶店らしいのですが、今回はコーヒーだけ。メニューを見ると、インスタ映えするようなパフェをはじめ、メニューが多いです。そのせいか、女性客が多かったです。札幌には夜のシメパフェ文化があるようなので、そちら専門なのかな? お酒も飲めるようなので、今度は夜に訪ねてみたいです。
すごく寒い日でしたがココノススキノで満足出来なかったので甘いもの求めて来店しました。運良く空いていてチョコレートパフェを頂きました。特に投稿する気はなかったので食べる前に写真を撮っていなかったのですが、とても美味しかったです。ありがとう御座いました^_^
札幌と言えば〆パフェ🍨ってことで、22時から食べられるパフェ目当てで可愛いお店へ💓------------注文したのは、・ぶどうパフェ-ソフトドリンクセット-(1
薄野喫茶 パープルダリアの夜パフェは、まさにデザート愛好家の夢のような一品です。店内に足を踏み入れると、まずはその甘くて香ばしい香りに心奪われます。そして、そのパフェが目の前に運ばれてくると、その美しいビジュアルに目を奪われます。パフェは、色とりどりのフルーツとクリーム、そして上品なスポンジケーキの層で構成されています。一口食べると、その風味の豊かさと優れた食感に驚かされます。特に、フルーツの鮮やかさとクリームの滑らかさが絶妙に組み合わさっています。
4歳の子供と2人で伺いました。事前に子供の入店が可能か問い合わせたところ、とても親切にお返事してくださいました。すすきのど真ん中、お洒落で大人な雰囲気のお店ですので子連れにはハードルが高く勇気が入りましたが、お陰様で美味しいパフェとケーキをゆっくり楽しむことが出来ました。ありがとうございました。また利用したいです。
ずっと歩きっぱなしで喉がカラカラ。そんな中、パープルダリアさんの看板を発見し、休憩がてら店内へ。中はとってもレトロ風ですが、どこかバーっぽい雰囲気もあります。メニューを見ると、内観とは正反対の今風なラインナップがズラリ。アイスコーヒーにしようかと思いつつ、メロンソーダを注文。加えてアイスクリームフロートを追加しました。さくらんぼがアイスクリームの上にか可愛らしく鎮座し、このビジュアル、とてもいいじゃないですか!メロンソーダはいつものヤツよりスッキリ。アイスクリームと相互に食べ進めていきます。いいなぁ、大人になっても、メロンソーダとアイスクリームの組み合わせはやっぱり最高だと思います。店内は若い女性のお客さんが多くて最初はどうしよう?と思いましたが、居心地も良くとても素敵なお店だと思いました。
紫を基調とした店内で席はカウンター、2人席、4人席があります。入店後、メッセージ入りのマスク入れを頂けます。パフェを食べたのですが、ボリュームたっぷりで美味しかったです。他のフルーツサンドやカレー等も気になったのでまた行きたいです。
名前 |
薄野喫茶 パープルダリア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-211-6991 |
住所 |
〒064-0806 北海道札幌市中央区南6条西4丁目1番地11 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

焼肉食べてスイーツ食べにココノ行く途中に見つけて寄りました。レトロな雰囲気と美味しいパフェ、プリンちょっと奮発したけど良いデートになりました✨