生きの良いヤマメを釣ろう!
浮羽つり堀の特徴
子供に優しい釣り堀で、親切なスタッフがサポートを提供します。
ヤマメの釣り堀では、新鮮なヤマメをその場で焼いてもらえます。
賑やかな家族連れや、土曜の穴場利用が楽しめる場所です。
ヤマメがこの猛暑で弱ってて、”食い”が弱いのでニジマスを混ぜているそうです。お店の方と頑張って(通常”練り餌”のところ、”ぶどう虫”付けてもらった☺️)、なんとかヤマメ、ニジマス2匹ずつゲット✨その場で調理(塩焼き)してもらって、『頭の先から尻尾の先迄サクサクふわふわ』めっちゃ美味しくいただきました✨涼しい時期に、また来ようと思います。
めちゃくちゃ楽しい釣り堀です。一人45分700円(竿、餌付き)で楽しめます。子供と1本ずつ竿を借りるとそれぞれに700円かかります。釣らずに見学だけだと100円(大人)かかります。開店と同時に釣り始めると5匹は釣れました!釣った魚は一匹700円で塩焼きしてもらえます。生で持ち帰るか、塩焼きにしてその場で食べるか、塩焼きを持ち帰るか出来ます。生での持ち帰りは1匹500円です。子供700円、大人700円、見学100円=1500円塩焼き5匹700円×5=3500円合わせて5000円だったので、1匹1000円のヤマメの塩焼きになります。でも、釣った魚をすぐに塩焼きとして食べるのでとても美味しかったです!
のんびりゆっくり過ごせます。塩焼きが絶品です。スタッフの方が本当に親切丁寧な対応です。また、行きたいです。
午後にいったので、程よく釣れにくいので面白かったです。結局子供と竿をシェアして1匹だけだったけど変に釣れすぎる釣り堀より良かったです。リリースできないので高額になっちゃうので。ぼられた投稿ありますが、むしろ安いですよ。釣りたい人は午前中に行くのがおすすめです。スタッフの方も女性の方ですごく優しく初めての方こそおすすめです。料金もお手頃で、駐車場も10台ぐらい駐車しやすいです。
R6.8.7 午後伺いました。駐車場は6台ほどあり、ほぼ待ち時間はありせんでした。中々食いつきがよくなかったのですが、コツを教えてくれたり餌を替えたりスタッフの方が親身に対応してくれて、2匹連れたので塩焼きにしていただきました。ほくほくで頭から尻尾まで骨ごと美味しくいただけました。接客は極上でした。季節柄、暑さ対策は必須です。釣竿700+300円、塩焼き700×2円、計2400円。小学生の子どもの夏休みの思い出のひとつになったと思います。
店員さんもいい人で子供が釣れなく少し飽きてる時に来てくれて釣り方のコツなどを教えてくれました!子供は2匹釣りあと1匹欲しかったので網で取ってもらい生で持ち帰り!夜ご飯で食べたいと思います🎶
ヤマメの釣り堀をしにきました!お店のおじちゃんがとっても優しく、夕方でなかなか釣れなかったですが、釣れるポイントを教えてくれて、大きなヤマメを釣ることができました。また来たいです!!
スタッフのお爺ちゃんが親切にサポートしてくれます。簡単に釣れすぎても逆に物足りないですから、スタッフの方から餌の付け方などの助言をいただき試行錯誤しながら釣りを楽しめるココの釣り堀は適度なレベルでいい思い出が作れます。小さな事でも成功経験を残していくことって大事ですよね。
初めてのヤマメ釣り。店員さんも親切で子供達と3匹釣り塩焼きにしてもらいました。美味しかった!
| 名前 |
浮羽つり堀 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0943-77-3675 |
| HP |
https://www.facebook.com/p/%E6%B5%AE%E7%BE%BD%E3%81%A4%E3%82%8A%E5%A0%80-100069690206508/?_rdr |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ラジオの釣り番組を聞いてて突然釣り堀に行きたくなり出掛けました🤣到着はほぼオープンの10時頃、一番乗りでした9月に入りましたがまだまだ暑く、お店の人曰わくインスタに暑すぎてお魚釣れにくいって公表してるそうです🥲とても親切な方で優しく釣り方を説明し、エサまで何度も着けてくださりVIP待遇✨最初のお客さんということでお魚さんたちもおなかが空いていたようでいい感じに連続ヒット🎶相方にバトンタッチした途端釣れなくなりましたが(ヘタいだけで)予定の4匹をゲット早速その場で焼いて頂きました日陰で涼みながら美味しくいただきましたこの日はニジマスとヤマメを釣りましたが、隣の釣り堀には鯉もおり、店内には常連さんたちの釣果の写真が張ってありましたとても楽しめたので次回は友達もつれて競いたいと思います。