夜間救急で安心診察。
ペテモどうぶつ医療センター札幌月寒の特徴
夜間救急で愛犬の診察ができる安心感があります。
猫が吐いた際にも迅速に受診できる対応が頼もしいです。
夜10時過ぎでも診察してもらえるサービスが魅力です。
愛犬の具合が悪くなり夜間救急で診察してもらえました。みなさん親切で優しくて嬉しかったし、助かりました。ありがとうございました。いつも待ち時間が長く、昼間に来ても予約の意味がない…名簿に名前を書いて順番待ちというのは予約時間に来ず早めに来て名前を書けば良かったと思いました。でも看護師さん?や受付の方はきちんとこういう理由で少しお待ちいただきますと声かけてくれます。信頼できます。最新の医療設備、24時間体制で入院してる子たちも見守っているので料金が高いです…しかたない。
夜間救急で利用しました。緊急時にすぐ診察していただけて大変助かりました。卵型のスポンジを丸飲みしてしまった愛犬に対して最初は開腹手術を提案されましたが、どうしても体にメスを入れることに抵抗があったので内視鏡での除去を希望させていただきました。待っている間、何度も進捗状況を伝えに来てくださり、看護師さんもとても親切で丁寧なご対応でした。獣医さんはじめスタッフさんのおかげで3時間半かけて開腹せずに無事に除去していただきました。内視鏡で長時間集中しながらの施術は気が遠くなるほど本当に大変だったと思います。おかげさまで退院した翌日には元気に走り回っていました。愛犬にもこのような可哀想な思いをさせないように今後気をつけます。この度はありがとうございました。
名前 |
ペテモどうぶつ医療センター札幌月寒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-598-9913 |
住所 |
〒062-0053 北海道札幌市豊平区月寒東3条11丁目1−22 BRANCH札幌月寒 |
HP |
https://mc.aeonpet.com/sapporotsukisamu/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=gbp-hospital |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

夜の10時過ぎに飼ってる猫が、何度も吐いてこちらに電話をして受診しました。エコーや血液検査後、点滴をしてもらい安心して夜を過ごすことができました。