知床産食材の鉄板焼き。
鉄板焼みついの特徴
お手頃でカジュアルな鉄板焼き、鉄板焼みついは何度でも楽しめます。
リニューアルしたおしゃれな店内で、旬の食材にこだわった料理を堪能できます。
カウンターでお食事させていただきました!どの料理も美味しかったです!静かすぎす、ガチャガチャしてないちょうど良い雰囲気でした!また行きます!
「知床産食材」の鉄板焼きが食べられるお店。旅行で来たので北海道でしか食べられないものをと思ってこちらに伺いました。知床牛、サチク麦王、知床もみじなど都内では目にしないものが置いてありました。席は1階のカウンター席で鉄板の目の前でした。お通しはあまり口に合わず。調理が見えるお料理屋さんは好きですが見ないほうが良かったかもしれません。カジュアルな雰囲気で値段もお手頃なので求めてすぎだったのかもしれませんが食材の扱い方や鉄板捌きが気になってしまってそこで出来上がったものを食べたいなぁと思えませんでした。お酒の種類ももう少し選べたら嬉しいかな全体的に1品当たり1000~1500円程度で楽しめるので気軽に向かうことができ使い勝手が良いのかもしれません。
どうせなら、北海道産のお肉が食べたいと思い訪問。まず、お通しのヒグマ最中が可愛い!これだけで満足。後は、知床牛のタタキ、和牛のガーリックライス、ホタテのグリル、デザート、ドリンクなどを。知床牛のタタキもホタテもどれも美味しかったです。しかも、おしゃれな店内の様子の割にリーズナブル。居酒屋と鉄板焼店の中間みたいな感じ。気軽に美味しく落ち着いた環境で食事が出来るので、お一人様には有り難い。
知床出身のオーナーさんが厳選する「知床産食材」の鉄板焼きが食べられるお店です。大橋牧場の「知床牛」をはじめ、ブランド豚肉「サチク麦王」や知床産の鹿肉「知床もみじ」の他、斜里町でしか販売されていない「しれとこ麦酒」も取り扱っています。席は1階2階に分かれていて今回は1階のカウンター席に座る事ができましたが、水蒸気がブアーっと吹き上がったり目の前で料理が出来上がったりする様子を見ることができてとても楽しかったです。鉄板焼きと聞くと高級店寄りの印象ですが、ここはそんなことは全くなくカジュアルな雰囲気で値段もお手頃。ステーキをのぞけば1品当たり1000~1500円程度で楽しめるので、とても気軽に向かうことができます。おすすめはサチク麦王を使った「とんぺい焼き」で、豚ステーキをまるまる玉子でくるんだダイナミックな料理です。甘ーい豚の脂とソース&マヨが絡んだとんぺい焼きは本当においしいので、行く際にはぜひ食べてもらいたいです。
コスパ、雰囲気、味、サービス最高です💯カジュアルな雰囲気なので堅苦しくないのもいいなと思いました😊また利用したいお店です✨
男性4人、ディナーで利用しました。おしゃれな店内で、席から注文したものが鉄板で焼いている様子が見えました。価格もそこまで高くなく、味も良かったのでまた行きたいです。
コスパ良し、味良し、雰囲気、サービス良し。久しぶりに素晴らしいお店に出会えました。若い子がデートで使うのに良いお店だと思います。
初日のディナー🍴旬のものをおいしく鉄板焼きにしてくれるお店【鉄板焼 みつい】お肉から牡蠣、お好み焼きまで、厳選した素材を使った鉄板焼きメニューを楽しめます😋新しくリニューアルされた店内はおしゃれな雰囲気です😄美味しいお酒と料理で楽しい一時です😀
鉄板焼き みついさんこの価格帯で美味しい鉄板焼き屋さんは普段使いにありがたい!😊料理 3.5接客 3.5雰囲気 3.5牛肉の各部位とんぺい焼きお好み焼きフォアグラとナス等・・いわゆるB級グルメから高級食材まで注文する事ができる鉄板焼き屋さん。ちょっとしたデートや仲間と一緒に等、色んな場面で利用しやすい!!この価格帯で食べれるお店としてはとても美味しかっです!!😊ご馳走様でした!!
名前 |
鉄板焼みつい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-281-9321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お料理どれも美味しかったですし、ワインもとても口に合うまた行きたいですねー。