目立つ外観、親切で丁寧な医療。
医療法人社団杏友会 リバーサイド内科循環器科クリニックの特徴
ちょっとわかりにくい場所ですが、目立つ外観で安心です。
受付や看護師さんが丁寧で、心のこもった対応が嬉しい。
昨年秋のインフルエンザ予防注射もスムーズに受けられました。
他の口コミにもあるようにこの病院は避けた方が良いです。私は幸い不用な検査を拒否することができましたが、基本的には点数稼ぎをしたいようでした。もしここに行くことになったら強い気持ちで自分の意思を伝えるようにした方が良いです。
評価低かったので心配していましたが全然そんなことなく良心的でした!私は検査できるならできるに越したことはないと思っていましたが本質は抗生剤が欲しかったので処方して頂けて良かったです!自分の症状は大体わかっていたのでそれを伝えた所、処方された薬はいつも病院で貰う薬の内容とほとんど変わらなかったのでそこも良かったです私に対応してくれた看護師さんと医師さんは良心的な感じがしました他のクチコミにある通り綿棒の入れられ方は同じでしたがそこまで言うか?って感じですねグリグリせず優しくしてくれたので他のとこでされた時より痛くなりませんでした検査してもらえるだけありがたいし初診受け入れてくれる所も殆どないので本当にありがとうです。
ちょっとわかりにくい場所だけどルート検索すれば目立つ外観だから大丈夫です。受付は三人ほど。笑顔はないが丁寧。検査とかも充実しているようですがかなり待つ、ということはほとんどなく、数分で呼ばれます。先生は威張ることもなく怖くもなく、気さくで話しやすいです。なんでも相談できます。外来の看護師さんはニコニコしていて感じがとても良いです。
受付の方がていねい。出張先で持病の薬を忘れたことに気づき、急遽こちらにかかりましたが、優しく対応していただき感謝です。
昨年秋にインフルエンザの予防注射に行きました。対応が丁寧でした。熱があり咳をしている他の患者さんがいたため心電図を録る部屋に案内していただけそこでワクチンの注射をしていただけました。
この病院は、受付の方も看護師さん、先生も親切で丁寧です。漢方薬も処方してくれます。先生はベテランで、何時もお世話になっています。
名前 |
医療法人社団杏友会 リバーサイド内科循環器科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-521-2321 |
住所 |
〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西2丁目1 第2 リバーサイドマンション 1階 |
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

私はいつも助けられてます。内科と心療内科も受診しましたが、丁寧で、投薬を漢方に切り替えることに成功しました。睡眠薬も卒業し、紹介で、鍼灸にも通ってます。先生も受付の方も優しい対応です。