新居日薩ゆかりの荘厳な境内。
鎮西身延山本佛寺の特徴
遠くからでも目を引く真っ白な仏舎利塔が存在します。
礼拝に適した長い廊下があり、雰囲気を醸し出しています。
綺麗に整備された境内と広大な駐車場が魅力的です。
頂上まで結構、歩きますので良い運動になります。景色がとても綺麗です。何故か駐車場にバスケットゴールが2つあります。
仏教への弾圧が激しかった明治維新の後、日蓮宗の再建に生涯を尽くしたとされる高僧 新居日薩によって創建されたそうです31,000坪の境内にはなんと11のお堂があります入口からすごいインパクト♪
満開の桜にいざなわれて参拝本堂から漏れる読経は怖いほどの尊さ 合掌広大で美しい庭園、境内は隅々迄手入されていてお坊様方のご苦労ご修行が偲ばれる素晴らしいお寺様でした。
遠くからと目に入る真っ白な仏舎利塔、金ピカの本殿、礼拝する際の雰囲気ある長い廊下など訪れる価値あり。駐車場も広く、見晴らしもとても良いです。ただ面白味や親近感を感じられる様な施設や商品はなかったです。
初めて伺いました。素晴らしい所でした。
立派な寺院だけど金かけすぎでは?。
子供の頃から、母に連れられ何度も参拝したお寺です。亡き父、兄、姉とお世話になり、先日は長生きしてくれた母も亡くなり、通夜、お葬式とお世話になりました。御前様のお声は素晴らしく、感動しました。亡き母もさぞかし喜んでいる事でしょう。今まで当たり前だった風景も、桜並木と重なり格別の美しさでした。この地が我がふる里である事を誇りに思います。感謝!
山の中腹にあり階段や坂が多いですがとてもキレイなお寺でいつも癒されています。
祖母のお寺さんです‼️このお寺の菅長の声一回聞いて見る価値あり😆😆😆⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️‼️‼️‼️何かッハって‼️ありがたみを感じれる❤️❤️❤️❤️❤️毎月やったか❔❔忘れましたけど、15日門徒さん達が弁当を作っていて、1つ100円‼️👍祖母の居なくなった後とはお墓参りに行く事だけになりましたが、令和なのかな⁉️リフォームしてありました😁😁👍この内容が違うことがあるかもしれません。祖母亡くなって13年経つ頃です‼️一度お寺さんにお電話をお願いします🙇⤵️
| 名前 |
鎮西身延山本佛寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0943-75-2479 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
相談室がある、とても先進的なお寺でした。