すすきののアットホームで肉汁溢れるハンバーグ。
ひげ 札幌南5条本店の特徴
ヒレステーキ200gとダブルチーズハンバーグのボリューム満点でした。
カウンター8席のアットホームな雰囲気で、ワンオペの店長が目を引きます。
ガーリックライスは目の前で炒めてくれるので、見るだけでも食欲をそそります。
19時45分くらいに店前に到着。(待ちあり)20時36分にハンバーグが到着。20時50分には退店。席数が8席ほどしかないためタイミングによっては待ち時間が発生します。注文した商品は中ライス、粗挽ハンバーグにハラペーニョをトッピングしました。粗挽ハンバーグは肉汁たっぷりで美味しいです。卓上には塩と胡椒がついているので味変も可能です。気になった点は野菜がラムの味がすること。そういう味付けなのかな?各種クレジットカード使用可能です。
ステーキ店には5,6軒行っていますが、今まで行ったステーキ店の中で一番美味しかったです。私はハンバーグとラムハンバーグの食べ比べセット、家族は3種類のステーキセット、誕生日月で半額になったシャトーブリアンを注文してシェアして食べました。ラムハンバーグが、ラム特有のコクがあって好きな味でした。赤身好きの家族は3種類のステーキにとても喜んでいました。家族でまた来ようねと話しています。席はカウンターのみの7席だったので、確実に入りたい場合はインスタグラム登録で予約ができるようになるので、予約がおすすめです。
粗挽きハンバーグはナイフを入れると肉汁が溢れ肉肉しい味わいで、美味しい。ラムバーグはたっぷりのチーズとマッチしてウマイ。
オススメ / 粗挽きハンバーグ\u0026ヒレフォンデュ風チーズをトッピングしても良いかも。
オープン当初から行ってるのですが、時代のせいか若い人の早く帰りたい感が否めない。3時Loなのに2時過ぎに行くとえ?今?みたいなすごい不服そうなの顔でタッチパネルのものを勢いよく確認し3時閉店ですけど大丈夫ですかと言われる。そんなラストオーダーが閉店時間なことないのにと思い、大丈夫ですと答えるしかないですよね。ハンバーグとラムステーキ、ガーリックライス、ビールを注文、、ビールが来たあとほどなくしてガーリックライス、しばらくして、メイン、、、前はそんなガーリックライスを眺める時間なんてなかったのに、、ガーリックライスから食べる的な?、、時代か、、味が落ちるのはしょうがないです、昔に比べたらって言いたいですけどハンバーグ、ステーキって自分で同じレストランをやってても他の人が作るからと言ってそこまで味の劣化はないです、よね。その前に初手が気に食わない。もう行かないという選択肢はないですけど、普通にいい子なんだと思うけど、常識というものがないのが今の時代の子という、同じ飲食業をやってる人からの個人的な意見ですが。昔から培った常識というものが若い子には通用しないというか理解してもらえないのが辛いです。サービスを1にした理由は、客が自分1人しかいないのに、まだ2時50分くらいですかね、、まとめたゴミを目の前を通って外に出しに行ったことが理由です。その前は⭐︎2ですが。食欲が失せた。
店員さんのサービスもお肉も美味しい。札幌に来たら必ず行きます。チェダーチーズをトッピングしたハンバーグがとっても美味しいです。
美味しかったですステーキとハンバーグのおみせめちゃくちゃ美味い😋おすすめ✨はハンバーグ!ラムハンバーグは好き嫌いあるとは思いますが私は大好きです🐑あと写真のガーリックライスまじ最高👍
少し高めですけど、ボリューム満点です。ラム🐏のハンバーグがオススメです🤤
ヒレステーキ200gダブルチーズハンバーグ深夜まで営業している、店長さんが1人でテキパキと動いていた。
| 名前 |
ひげ 札幌南5条本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西6丁目9−4 第5桂和ビル 1F |
周辺のオススメ
すすきの駅から南5条通りを歩いて5分くらいのところにある、hige本店店内はカントリー調のカウンターが8席ほどのアットホームで落ち着ける空間。ひとりランチと入りやすいお店です!わたしはいつも1人で行ってますこのお店に来たら、ぜひ一度は「ラムバーグ」ラムのクセも若干ありましたが、チーズやタレがそのクセを美味しく演出してくれます。実際に目の前の鉄板でジュージューと焼き上げられるラムバーグは、チーズとの相性が抜群。熱々のチーズがとろりと溶けて、ラムの香り豊かな旨味と絡む瞬間は、一口で幸せが広がる感覚です 。さらに、鉄板にはナポリタンや野菜が添えられていて、これがまた一皿で満足度を高めてくれます 。ジンギスカンに食べ飽きたらここのラムバーグやステーキもオススメです。