厚岸の牡蠣と生牡蠣、必食!
海鮮炭焼き処とら太の特徴
厚岸の牡蠣がリーズナブルに楽しめて、満足度抜群です。
プリプリのとろにしんは、くさみが全くなく、最高に美味です。
すすきのの雑居ビル内でも、海鮮料理が豊富で大満足のコースです。
何を食べても美味しい。カウンターを利用させていただいたが、会話から同行者が食べられないのを察して1人分から牡蠣、ボタンエビを出してくれた。次回以降のために、料理の内容をお伺いしたところ大将直々に丁寧にお答えいただいた。そして美味しかったと伝えたところ恐縮するほど感謝していただいた。札幌で間違いない店です。
料理は普通ですが接客が、、、😰しかし人気店のようなので、、、旅先、出張での楽しみを求める方には向かないと思われますがコスパは良いと思います🫡
札幌旅行で美味しい居酒屋と検索していたところ、食べログさんで高評価だったのでカウンターで予約させていただき来店飲み放題のコースだったのですが、まず札幌といったら札幌クラシック生!これが缶ビールと違い美味しいお料理も全て美味しくコースのお料理だけでもお腹が一杯の満足感お酒も進み、カウンターのお隣のお客様と大将ともお話が弾み楽しい札幌旅行になりました。
すすきのの雑居ビルの1テナントだが侮ることなかれ。まず、食べログで予約した際のメッセージなどもちゃんと読んでいてお店に入る前から丁寧なサービスを受けることができた。ネタの新鮮さもお酒の取りそろえも非常にしっかりしていてメニュー選びが楽しい。東京では緊急事態宣言が出されている最中でも満員御礼で予約を断っているぐらい地元民に愛されている。訪れた日は店長さん一人で大変そうで注文に躊躇してしまったが、コロナが治まったら心おきなく訪れたいと思います。ごちそうさまでした。
タチと牡蠣が食べたくてネットで探して行きました。飲み放題もあって結構満足しました。
料理は海鮮を中心にとても美味しい。特に刺し身の燻製醤油炙りは他では食べられなく、また日本酒との相性も最高。飲み物も日本酒がこだわりあって、料理に合うものが旨い。札幌クラシックもある。大将のテキパキしたオペレーションも見どころ。
生牡蠣、安くて美味しい。再訪確定。
美味いー😋札幌5回目でトップクラス。
何食べても美味しく、大将もとても気さくなお店。1人でもフラッと行きやすい居酒屋です。
名前 |
海鮮炭焼き処とら太 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-596-6691 |
住所 |
〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西3丁目 第11グリーンビル 8階 |
HP |
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1060029/?lid=owner_yoyaku-top-jitempo_pc |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

厚岸の牡蠣がお手頃な値段で食べられて良かったですとろにしんは脂がありながらもプリプリっとしていて、くさみもなくおいしかったつぶ貝はお値段の割に量が…時期的な問題?お酒は比較的リーズナブルだったと思いますサクッと切り上げて次の店へ…ホールを担当していた店員さんの接客がすごく丁寧で応援したくなりました。