心癒すエンユウの青、魅惑の陶器。
丸田窯の特徴
地元密着型の一ノ瀬焼を取り扱う窯元です。
色が変わる素敵な陶器が揃う魅力的なお店です。
焼酎ロックカップが人気で、魅惑的な塩釉の商品が見つかります。
道の駅で一目惚れして窯元で購入今回の旅行では陶器を買うつもりは全くなかったのに衝動買いですね美味しくお茶が飲めますように。
素敵な焼き物がたくさんありました。ぜひ、見に行ってください。感動します。
地元密着型ですよ😀頑張って下さいね😀素晴らしいですよ😀
塩を釉薬として使う世界的にも珍しい一ノ瀬焼の窯元です。三島焼をアレンジした模様と塩釉の組み合わせが面白い。よいものいっぱいでした!
九州の色々な焼物の里を訪れましたが、こちらの一の瀬焼 丸田窯さんについては道の駅で作品を目にして、そこからGoogleで直販のお店を調べて別の日に伺ってみました。静かな場所にお店があり、様々な作品が店内に置かれ販売されています。お店の方の気遣いを頂き、興味深いものばかりで購入するものに悩みましたが最高の焼物といえる1点を選ぶことができました。またお伺いしたいお店です。
綺麗。是非是非。
陶器市開催中でしたよ、2割引きで、小皿二枚プレゼントして頂きました、奮発して、焼酎ロックカップを、購入した甲斐がありましたよ。
テレビを見て伺いました!母の日のプレゼントにマグカップを買いました。エコバッグを持って行っていたので豆皿のプレゼントを頂きました!お店の方の対応も良かったです。
珍しい塩釉のカップは素敵でした。高価でした。
| 名前 |
丸田窯 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0943-77-2749 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
一の瀬焼で塩釉(えんゆ)という、珍しい技法を取り入れてる窯元さん独特な色合いと文様で、見る人を虜にする。