雪の日も暖かい!
酒肴日和 アテニヨル清明北一西三の特徴
地酒の種類が豊富で、日本酒好きには必見のお店です。
JazzのBGMが流れる中で、アテを楽しめる独特な居酒屋です。
皿うどんやお茶漬けが人気で、味わい深い料理が揃っています。
職場の新年会で利用しました。とっても美味しいコースにちょうどいい量で、楽しく過ごすことができました。ありがとうございます!店員さんが少し酔ってて?メニューかみかみでしたが、アットホームな職場なんだろうなと思って微笑ましかったです。
ちょこっと飲みに。料理おしゃれに少しづつでちょうどいい感じ。日本酒の飲み放題もあって最高です。お陰で飲みすぎました、、、
初訪問の⚪︎と×⚪︎アテや料理が美味しい⚪︎地酒の種類が豊富⚪︎地酒の説明が的確で詳しい⚪︎BGMがJazz⚪︎アルバイトと思われる店員さんの笑顔が良い⚪︎寒くて雪が降っていたので帰り際にミニカイロをくれた×全般的に高めの価格設定×喫煙場所が遠い。
今回「酒肴日和 アテニヨル晴明北一西三」さんに行ってきました。今回注文したのは、・麻婆皿うどん 1
アテニヨルは、パセオにあった時からのお気に入りです。おでん🍢の大根が美味しいです。そのほかの酒の肴もお酒と一緒いただきました。1階のカウンターで飲みましたが、地下にもお店があるらしく、団体客はそちらへ案内されていたようです。あっという間に満席になったので予約した方が良いかもです。
日本酒好きは必見!有名なモノから、季節モノまで幅広いラインナップです。一人でふらっと立ち寄るには良いですが、呑助で行くとそれなりにかかります。5種のアテは好みにもよりますが、アタリ・ハズレがあるかと!ガッツリではなく、嗜むのに良いお店です。
アテ目当てにヨレるお店。ふらっと寄ってカウンター席でちょい飲み。国稀を含めて日本酒が豊富。ワイングラスで美味しく頂ける。1品料理もどれも魅力的で盛り合わせやとうきび天ぷらなどどれも美味。お通しの豆腐はなめらかで食べごたえがあって気に入った。
美味しくて、いつも利用している 地酒も結構ある禁煙店!
時計台近くのお店です。夜は居酒屋ですが、昼はちゃんぽん屋になります。期間限定のあごだしちゃんぽんを注文。ランチ時は混雑しているので、少し待ちます。アゴだしに魚粉も乗っていて、魚介の風味が美味しいです。出汁の効いたスープはとても美味しいです。寒い季節にはよいですね。札幌では珍しいちゃんぽんを食べられるお店です。
名前 |
酒肴日和 アテニヨル清明北一西三 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-281-4001 |
住所 |
〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西3丁目 Stv時計台通ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

おでんは美味しかった。他は普通。アテ5種がしょっぱいものばかりでガッカリ。