札幌のちかほで味わう、絶品だし茶漬け。
だし茶漬け+肉うどん えん 日本生命札幌ビル店の特徴
だし茶漬け専門店で、自宅とは違う凝った盛り付けが楽しめるお店です。
肉うどんは大盛無料で、ボリューム満点なセットメニューが人気です。
札幌のちかほに位置し、遅めのランチでもスムーズに提供される利便性があります。
飲み過ぎだ次の日の朝には最高のお茶漬け!少し濃いめの味付けですが、俺にはドンピシャで美味しかった😊
出汁が絶妙な塩加減、北海道ではなじみの薄いスタイルですが、色々選べて楽しいです。うどんも食べてみたいです。
期間限定のお茶漬けを食べました。さっぱりと食べられるお茶漬けは、疲れている時にはとても美味しく感じます。わさびは店員さんにお願いするといただけます。つけ合わせの小鉢も美味しかったです。
北海道旅行に来て4日目で軽めの食事を摂りたく、北大に行く前に。昼前でまだ席が空いており食券を購入後すぐにいただけた。普通盛りで頼んだサーモンといくらの親子丼は、美味しい出汁と軽い小皿でお腹を労わることができた。ご馳走様❣
札幌駅と大通を結ぶ地下歩道沿いにあるだし茶漬けと肉うどんがメインのお店。今回は肉うどんを注文。お肉を足してみました。食券制なので気軽にトッピングなど追加できるのが嬉しいです。ただ、私の後に注文していた外国人(多分)の方が注文に苦労していて、店員さんもフォローしていましたが時間がかかっていたようですので、その辺の対応にはひと工夫必要かもしれないです。それでなくともインバウンドが増えてますので…。お味はやや濃いめでしたが個人的には好みの味。やや値段が張るのが玉に瑕、4点としたのもそこですが物価高騰の折、やむを得ないのかもしれません。味とお店の雰囲気は良かったので次回立ち寄ったらだし茶漬けを試してみるつもりです。
ニッセイビルの地下、マクドナルドの隣にあるお出汁が効いてるお店。店内左手に券売機があり先に頼んで自由に席に着くシステム意外とメニューが多いので券売機前で悩んでしまい後ろの方を少しお待たせさせてしまいました。支払い方法 現金か交通系ICが利用可能、カードは使えるか分かりません。今回は肉うどんを注文。透明な出汁なので薄そうに見えましたが結構しっかり目な味付けでした。大盛りが無料で結構ボリュームがありました。また他の料理も食べてみたいです!
札幌のちかほにあるお店です。ガラス張りのためちかほを歩いていても店内が見えます。チェーン店チックな店の佇まいで、高級店ではありません。鯛の出汁茶漬けを食べました。価格もリーズナブルです。はじめは鯛の漬けを白米と共に食べて、その後お出汁をかけてお茶漬けとして食べるという味変。以前名古屋で食べたひつまぶしと同じ食べ方ですね。カウンターもあるの一人で入りやすいですし、ヘルシーなメニューです。そして、オーダーしてから出てくるのが早いので、時間のない時にとても助かっています!
今回は肉うどんと、ミニマグロ丼をセットで頼みました。肉うどんは出汁までちゃんと美味しかったです。ミニマグロ丼は僕の口には合わなかったのですが、友達がお茶漬けを頼んでたので、出汁を貰って変えて食べたら美味したかったです!今回は僕はお茶漬けを食べなかったのですが、次回はお茶漬けを食べたいと思います!
【初訪問】2023/12初訪問肉うどんゴボ天セットを注文大盛無料です。出汁が美味しいうどんです。再訪確定です。
| 名前 |
だし茶漬け+肉うどん えん 日本生命札幌ビル店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-200-0296 |
| 営業時間 |
[土日] 10:00~22:00 [月火水木金] 10:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西4丁目1−1 日本生命札幌ビル B1F |
周辺のオススメ
食券制で提供スピードも遅くないので手軽に食事がとれます。店内が通路やや狭く長居はできない雰囲気ですが、入りやすい雰囲気です。