三重県産の味、冷やし帆立らぁ麺!
麺処 やま田の特徴
冷やし帆立貝のしおらぁ麺が新登場する、季節ごとの限定メニューが魅力的です。
三重県産の食材を使った、あっさりとした味わいの醤油らぁ麺が楽しめます。
カウンター席のみの新しいラーメン屋で、自動注文の券売機が便利です。
土曜日の朝9時に初訪問。先客は無し。券売機で限定の冷やし鶏醤油らぁ麺@1300の食券を購入して着席。店内はとても綺麗です。待つこと10分ほどで着丼。スープはよく冷えていて、醤油のコクととりの旨味で美味しい。チャーシューは普通でした。ただ他のメニューも含めて値段は少し高めかな。おしぼりが大きく厚めなのが◯メニューもいろいろあり、次回は塩系をいただきたいと思います。ご馳走様でした!
今年も冷やしの限定が始まったやま田さんで、冷やし帆立貝のしおらぁ麺頂きました。やま田さんは、三重県産の良質な材料にこだわり、しかも無化調、無添加、無砂糖で、麺は自家製麺と、すべてにこだわったラーメン作りをされているので、値段設定は高くなりますが、味は最高です。味も値段も、人それぞれの価値観があり、人によって感じ方は違うと思いますが!そして今年の冷やし帆立らぁ麺も、ホタテの旨味たっぷりで、塩加減もちょうど良く、麺は自家製麺を硬めに茹で、しっかり水で〆てあるので、ぱっつんとした歯応えで、冷やしにとても合う美味しい麺でした。自分的には、駐車場もたくさん有り、店内も広くなり、待ちが無いので、好きな店なんですが、大将の雰囲気や接客などで、なかなか固定客がつきにくい感じですが、味は美味しいので、なんとか頑張ってほしいところです。
冷し鶏醤油らぁ麺¥1
ラーメンは値段は高いが淡麗醤油スープと低温調理チャーシューが見た目キレイで美味しかった🍜✨が、接客に難あり。高齢のホールスタッフを怒鳴りつけていたのが印象的。頑固とかこだわりとかとは別次元の許容し難い不愉快さ。食べ物の味だけでなく、食べ物を味わうときの食体験全てが味覚の源泉だと再認識させられた。リピートは難しい。
✨しょうゆらぁ麺(1000円)ずっと行きたかった念願の『麺処 やま田』さんへ行って来ました🍜三重県の地産地消にこだわったラーメン屋さん最初に券売機で食券を購入したら、自動で注文が入るタイプ‼️店内はカウンター席のみ。想像よりもお店が横に広くてビックリ🫢スープは、濃いめの澄んだ醤油ラーメン🍜雑味が全くなく、シンプルだけどこだわりの旨さ😍麺は細麺のストレート‼️もちもち食感でコシもあり好み💕チャーシューはレアチャーシューの肩ロースと豚バラ、鶏せせりの肉三昧❤️穂先メンマと海苔がのってます。個人的に煮干し系ラーメンが好きなので、今度は煮干しラーメンを食べてみようと思います😍
坦々麺2辛てものを食べました。焼豚等は美味しいですが、坦々麺自体は特筆するほどの事はありません。妻の食べた醤油ラーメンは見た目は綺麗ですが、油が少し多目です。また、他の人も言っているように接客は難あり。
1000円の価値はないなぁ。こだわりの材料使ってるのはわかるし、それなりにおいしいけど、トッピングの肉の臭みがあったり、麺がゆるかったり…。なにより、客とのコミュニケーションがなさすぎて、私の存在、カウンターに置いた食券の存在を認識してもらえてるか、着丼するまで終始不安でした。1000円だしたら、もっと美味しくて楽しいラーメン屋他にいくらでもあります。
一身田に新しく出来たラーメン屋さんにGo!\(^o^)/先週とはうって変わって一気に寒くなって来ましたね〜。もう毛布出したよ〜!風邪ひいちゃうよ〜って感じで今日もお一人様で新しいお店にラーメンを食べにやって来ました。オープンしたすぐは大行列だったので、ちょっと様子見てました。ラーメン屋さんの口コミってすぐバババババーって入るんだよね。結構辛辣なクチコミがあったけど、私はそんなの気にしない。さあ、どんなかな〜?入ったすぐ右側の券売機で購入しカウンターに座ります。当然何もかも新しいから綺麗。1つ1つブースをアクリル板で区切ってあるので、ソーシャルディスタンスも保たれてていいですね。迷った時は券売機の左上を頼め!ってラーメン屋のオーナーさんが知り合いなのでそう教えてもらっていました。それが1番お店のウリなんだって!醤油ラーメンで1000円って期待度高まるわ〜ん❤️麺は細麺、醤油ベースのスープはすっきりとした味わいで私の好きな味。特筆すべきはチャーシューね。炙ってあるからめちゃ美味!大判の豚ロース、鶏肉も入ってたな。何これ〜?美味しい〜!豚バラのチャーシューにイナバウアーしちゃったよ〜!美味しい!美味しい!美味しい〜!☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆麺も美味しいよ〜。トータル的に私の好きなタイプです。お値段がこれでせめて1000円以下ならもっと通うけどな〜。醤油ラーメンで1000円ってここらじゃちょっとお高いのよね。それだけこだわりの材料を使っているのでしょうけどね。お店の裏に駐車場は何台も停められるので是非是非行ってみてね!\(^o^)/お時間のある方はプリンセスシンデレラのブログとYouTubeにも遊びに来てね♪励みになりますので、是非是非チャンネル登録よろしくお願い致します。
新しく出来たラーメン屋へ行って来ました!駐車場は横に20台ぐらいは停めれると思います店前に並んでアナウンスで消毒して1人1人入るコロナ対策してる所です中もカウンターだけですがちゃんと仕切りされており よかったです鴨が好きなので 鴨得醤油ラーメン頼みました!1400円 すごく具沢山で 鴨の炙り レアチャーシュー バラ肉の炙り、鳥セセリ 鴨のつくね 穂先メンマとのっていて贅沢です醤油は甘めの魚介醤油ですすごく美味しかった!麺がもう少し硬めならよかったです。
名前 |
麺処 やま田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-271-9090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

平日の夕飯に利用カウンターメインの店醤油ラーメンを注文スープもチャーシューも本格的でおいしい店員の愛想もなく、店内が静かすぎてあまり活気がなく、話しながら食べれる雰囲気ではなかったラーメンのクオリティは良いが雰囲気的にまた行きたいとは思わない。