狸小路で本を楽しむ非日常。
ランプライトブックスホテル札幌の特徴
大通駅とすすきの駅から徒歩圏内の立地が魅力です。
一階のモリヒコカフェで落ち着いた時間が過ごせます。
客室で24時間本を楽しめるユニークな体験ができます。
狸小路の賑やかなエリアからワンブロック西に位置しています。画像の通り今風の洒落たデザインの建物で、周囲ともマッチしています。エントランスホールに入ると、名称になっているブックカフェがあって、ホテル利用者だけでなく、ローカルの人もゆったりとした時間を過ごしています、と言いたいところですが、どちらかというとノマドワークや真剣な読書時間を過ごしている人が目立ちます。
本好きには最適な宿です。コーヒーや朝食も美味しく、カフェスペースでゆっくり本を読みながら過ごせるのも有難いです。夜更けまで読書タイム、眠くなったらそのまま上へ…とずっと本に浸りやすい空間です。狸小路なので、小腹が空いたり少し呑みたくなればすぐ傍に沢山お店があるので、梯子するにも困らないと思います。
チェックイン、チェックアウト共にとてもスムーズで、暖かいロビーの雰囲気もとても良かったです。客室も静かで清掃が行き届いています。狸小路の中にあるので買い物にも困りませんでした。
カフェ側からも、裏口からも入ることができます。裏口から入ると、ランドリー/喫煙所/トイレあり!客室も綺麗でgood!1階のカフェから本を借りて部屋に持っていくことが可能です✨本好きには、たまらない空間!好きな本を受付に持っていき、手続きをすれば部屋に持っていくことができます📚ソファが大きいし、ローテーブルが2つあったりするのも有り難い🙏✨
ツインに泊まりました。狭いですが立地がよく雨に濡れずにこれるので、秘密基地みたいなところに篭りたい人には良いと思います。落ち着いて過ごせます。地下鉄の大通り駅からは少しだけ歩きますが、狸小路の地下街〜アーケードと道中色々なお店があって夜も明るいので長くて退屈することは全くないと思います。お部屋は狭いですが、ミニチュアの世界みたいな雰囲気があってデザインが良いです。築年数が浅いからだと思いますが、バストイレ別のお風呂・洗面台、トイレがピカピカでとても気持ちが良いです。シャワーの水圧も十分にあります。ドアも勢いで閉まらないようになっています。唯一微妙な点は、机の目の前にスペースがほぼなくベッドに座らないと机を利用できない点です。1階にカフェがあるので、パソコンで作業をしたい人はそちらに行けば問題ないかもしれません。コインランドリーについては、見た目は新しそうですが普通の家庭用?なのか乾燥のパワーが少し弱く感じました。待ち時間が長いという口コミがありましたが、乾燥に時間がかかるからかもしれないです。全体的にコスパは割と良いのかなと感じます。雰囲気が好みにハマればより良いと思います。
今回はカフェとして利用させて頂きました。本が好きな方にはとても魅力的な空間で、過ごしやすいカフェだと思います。カフェ手前にはお仕事されてる方やパソコン作業されてる方がいたり2人席では1人で静かに本を読む事ができたり、仕切り向こうのソファ席ではお喋りしながらコーヒーを飲んだり、住み分けが出来ていて素敵だなと思いました。何時間でも過ごせてしまうので、今度は泊まりで利用したいです。狸小路商店街の中にありますので、飲食には困らない立地も、北海道旅行される方や出張、リフレッシュに泊まりに来た方々には良いかと思います。スタッフの方も丁寧な接客で気持ち良く過ごせたのですが、私語が少し気になりました。カフェ利用されないでお部屋で過ごしたり、お喋りされてる方には気にならないかと思いますが、1人本を読むには私はスタッフの方々のお喋りの方が気になってしまい、本を読むのに集中出来なくなってしまいましたので、星をひとつ減らさせてもらいました。
大通駅からもすすきの駅からも徒歩5〜8分程度の狸小路7丁目。アーケード内に出入口のあるホテル1Fのカフェのみ利用。市内の人気店morihico.の珈琲をはじめとする豊富なドリンク類とスイーツやパン。約4000冊という蔵書は読むことも、勿論買うことも可能。Wi-Fi接続可能で使える電源も完備、この居心地良さで24時間営業という至れり尽くせり感。店内は、圧倒的な本の存在感以外はシンプルで清潔感のある設え。接客も良好。
良かった点・立地。近くにいいお店が多いです・綺麗。1階は雰囲気の良いカフェになっていて、本を2冊借りられます。・洗い場付きのお風呂!綺麗だしシャワーの水量も🙆♀️・宿泊者はドリンクを注文すると、半分のトーストとゆで卵も食べられます。まあまあな点・本は十分な数ですが、結構同じ作家のものやミステリー系が多いです。もっと幅広いと嬉しいです・1階のエレベーターのボタンが反応しにくいです。
仕事で利用。用事としては札幌駅前でしたが、歩いても15分程度で個人的には苦になりません。狸小路に面しているので飲食店も多く、またすすきのも近いのでオフでも充実しています。室内はツインでしたので広くて過ごしやすいです。読書愛がある方が多いと思いますし、女性の方にも人気がありそうです。ソファーと机も備えていますので読書やリモートワークなども快適です。朝食付きでしたが、他のホテルと比べると少し物足りなさを感じる方もいるかもしれません。パン2種、サラダ、ゆで卵、スープ。ドリンクです。追加でケーキやクッキーがあります。(サラダのドレッシングは自分で入れたい。少ししょっぱいです)1階のカフェで読書しながら食べれますし、部屋に持ってもいけるのでうれしい。TVのミラーリング機能はありません。湯船はありません。シャワールームのみです。総合的に立地·コスパともよいホテルです。
名前 |
ランプライトブックスホテル札幌 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-218-1511 |
住所 |
|
HP |
https://www.lamplightbookshotel.com/sapporo/?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=gbp_lsp |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

札幌の宿泊でランプライトブックスに初めて宿泊😉本&HOTELという組み合わせは🤪であるが、なかなか良い。立地は狸小路に近くすすきのにも近い。そして何より清潔感漂う。おがわんこおすすめ👍はお風呂。ユニットバス式ではなく、ゆっくりお風呂が楽しめます。シャワーも今流行りのシャワーヘッドを採用。ボディソープ、シャンプーなどにもこだわっている。1階にある喫茶スペースは利用しませんでしたが、宿泊客はサービス価格なら良かったですゥ。