薄切りラム肉食べ放題、味変自由!
極薄ラムしゃぶ専門 工藤羊肉店 2号店の特徴
薄切りのラム肉が食べ放題で、薬味での味変が楽しいです。
コースの俵おにぎりを軽く炙って肉おにぎりにすると絶品です。
すすきのの繁華街にあり、ユニークなオーダー方式で便利です。
札幌に行くたびに通ってしまうラムしゃぶ専門店🐑ラム肉が薄くていくらでも食べられてしまう笑、鮮度がよくコースの俵おにぎりに載せて店員に軽く炙ってもらい肉おにぎりにして食べるのもおすすめ🍙スープは2種類選べて、薬味も豊富でとても美味しかったです😋北海道といえばジンギスカンになると思いますが、ラム肉といえば工藤羊肉店ってくらい一度食べてほしいところです🐑
ラム肉にしゃぶしゃぶのイメージは意外と美味しい!最初だけ芸術的に丸まって出てきます。フォトチャンスはこれだけです!しゃぶしゃぶの他には炙り寿司がオススメです!
こちらのお店の外観、内装を見る限り、首都圏なら1人単価軽く一万円はするようなお店です。お店の中の雰囲気も落ち着いていて重厚で、大人の客がゆっくりとお肉を楽しむというお店です。久しぶりにこんなに美味しいお肉をいただきました。なにせラム肉のしゃぶしゃぶで薄めに上品にカットされているので、当初思ったよりもどんどんパクパク食べれちゃいます。コースで選ぶタレを今回は坦々味にしたのですがこれがまた旨い。気がついたらお腹パンパンになるほど食べてました。今はコロナ禍以降、接待みたいなのはほとんど無いとは思いますが、例えばお世話になった先輩や友人、親戚などが帰札した際にこちらのお店に連れて行ったら、「よくこんなにお肉が美味しくてオシャレなお店知ってるな」と自分の株があがること間違いなしです。おさえて置いて絶対に損はしないお店です。
コースか食べ放題か選べますが、普通にコースでお腹いっぱいになりました。コースも2種類あって高い方は事前予約が必要との事ですが、普通のコースの方でもし足りなければ単品で追加できるのでそれでいいと思います。味ですがめっちゃ美味しかったです。ラムしゃぶ自体初めて行ったので他にもラムしゃぶの店があったら比べられないのですが、観光客は普通にジンギスカン食べるよりこちらに来ても良いかもしれません。ラム特有の臭みが全然なくて、むしろラム臭さが無いならラムじゃなくても良いのでは…!?と思わせるほどです。北海道に観光で来る友達にオススメしたい店が増えました。ちなみに工藤羊肉店のオンラインショップで買えるみたいなので家帰ったら注文してみようかなと思います。
すすきのの繁華街のビル1階にあるので、ちょっと入りづらいですが、北海道に来た方は絶対トライして欲しいお店です。炙ったラム肉がめちゃくちゃ美味しくて、小さいご飯との相性が抜群です。ラム肉の独特な味と香りはありますが、臭みはなく、こんな食べ方があるのかと感動しました。コースだったのですが一品ずつ追加注文できたのでごはんを追加で頼んでしまうほどハマりました。しゃぶしゃぶもおいしく、薄切りなのでぱくぱくいけちゃいます。麺もおいしいし、おなかいっぱいになりました。
工藤羊ラムシャブ専門店🐏3年ぶりに行きましたが安定の美味しさとコスパの良さ😍☺️❤️今回は坦々スープにしましたが、お💓い💓し💓い👍QR Codeを読み取りサイドメニューやドリンクを頼むのですが、これも便利でとっても良かったです✨✨✨大阪に支店が出来たそうなので大阪に帰ったら行ってみたいと思いました😍
人生初のラム肉!SNSで見つけて極薄ラム肉しゃぶしゃぶの有名店を見つけたので突入してきました!盛り付けられたラム肉は写真映えすること間違いなし!お肉も新鮮で臭みも一切なく、とても食べやすかったです!ですが豚肉と言われたら豚肉と勘違いしていたかもww都内で食べるともっとケモノ臭かったりするのかなぁ・・・
食べ放題かコースかの選択が必要。薄切りのラムにくのしゃぶしゃぶや、あぶり寿司が楽しめる。たぶん食べ放題ではいるのが正解。観光で飯二件目だったのでコースにしたがたべきれなかった。〆のラーメンはラムの臭いにおいでおいしくなかった。
この店のオーダー方式は食べ放題に適している。出汁、薬味も色々で美味しい。久しぶりのラムしゃぶ。入ったとたんに目にしたのが自宅から30分の所の大阪に直営店があるとの張り紙…次はここだな(笑)
名前 |
極薄ラムしゃぶ専門 工藤羊肉店 2号店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-200-0329 |
住所 |
〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西5丁目2番1 メイプル通りビル 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とにかく薄切りのラム肉が食べ放題でわんさか食べれます♪味も2種で食べれて薬味での味変が色々楽しめます!お店のオススメの食べ放題u0026飲み放題コースで予約しました。