北海道の絶品ジンギスカンを堪能!
北海道産ひつじ肉炭火兜ひつじ×烤羊肉の特徴
北海道産の羊肉をふんだんに使用した絶品ジンギスカンが楽しめる店です。
ロース食べ比べコースやミスジを堪能でき、肉の鮮度が際立っています。
スタッフによる丁寧な説明で、うまさの秘密をしっかり理解しながら楽しめます。
ジンギスカンとジビエの有名店道産、オーストラリア産の羊肉の他、羆や鹿などのジビエ肉が絶品でした。店員さんも皆元気良く丁寧に接客してくれるので雰囲気も最高です。来店時は雲丹がお安く提供されていたので頂きましたが北海道ならではで美味しかった野菜も含めて絶対美味しい間違いのない品を提供してくれます。人気メニューのカレーは締めに最適満腹に近かったためハーフサイズで頂きましたが柔らかく煮込んだ肉も含めてスルスル食べられてしまいました。運良く当日予約が出来ましたが混雑必至のお店なので予約は必須と思われます。
グループで予約。野菜からして美味しかったです。タンから焼いて赤身系からカルビ系まで羊のおいしさを堪能できます。また、ジビエもオーダーでき、鹿と熊!もいただきました。説明も丁寧で、ワインとも合わせて堪能できました。ありがとうございました。
友人の紹介で初めて利用させて頂きました。ジビエの様々な部位について、スタッフが丁寧に説明してくれたので、とても分かりやすかったです。どのお肉も臭みがなく、サイズも小さく食べやすかったです。価格は高めですが、ジビエが好きな方にはオススメです。
ひつじや鹿肉の色々な部位がありどれも超美味しかったです🐏ぜひ一度食べにきて下さい(予約必須)
予約は必須インバウンドのお客さんが本当に多かったな前々回はそんな印象無かったけどお値段はジンギスカンベースで考えたら高い印象ですが道産サフォークは間違いないジンギスカンと言うなかれ現代のジンギスカンは高級焼肉路線が増えてるお野菜も美味しいお肉もお酒も当然の美味しさですナカニクが特におすすめです女性の方は確実にナカニク大好きだと思います。
いやーうまかった大満足。魚は東京でも食えるけど美味しい羊はなかなかないからね。猪みたいな良質の油でぺろりでした。接客もみなさん良かったです。
人気店!というか、ここの会社の系列店はどれも美味しいので間違いないです。いつもは隣の肉猿ばかりで、兜はいつか行ってみたいと思っていて、たまたま当日予約が取れたので初。羊のレバー!レバーあまり得意ではない私でも大丈夫でした。黒いけどつるつるのプリプリ、臭みもなく。でも、肉猿の最高な牛レバーと比べてしまうと羊レバーは牛ほどの感動はないかも。お野菜盛り合わせも、他のジンギスカンや焼肉屋さんとは違い、色々な地域の季節のお野菜で種類も多く厳選された一つ一つがそれぞれ楽しめて美味しい。この時期、大好きなたちポンも量もあり大満足。オススメのラムのたたき山わさびのせもあっさりで◎ラムチョップ(道産羊)はメニューになかったけど、好きなので聞いてみたらありましたwそして、焼いて一口大に切ってくれたお姉さん。やさしい!手厚い…!ありがとうございました。あれば絶対に頼むラムチョップ。裏メニュー?なのかたまたまかわからないけど、グランドメニュー化してもらいたいくらいジューシーで最高に美味しかったです!(お姉さんの焼き方が上手い説ある)油ハネはあるし、無煙ロースターじゃなくジンギスカンの鉄板鍋なので普通にニオイもつきますが、THEジンギスカンなお店と比べるとほんのり程度。
久しぶりのジンギスカンでしたが、野菜もお肉もとても美味しかったです。厳選された良いお肉を出されているからだと思うのですが、少し割高感はありました。店員さんの愛想が良く、ガヤガヤした明るい雰囲気のお店でした。
ジンギスカンのオーストラリアと北海道の食べ比べコースを注文。まず先にタンから!衝撃的な旨さ、続いて他のお肉に期待!他は普通かも…タンは美味しい。オーストラリアにだった。食べ比べというので違いが大きくあるのかと思いきや、そんなにないかも。オーストラリアでも充分です。野菜が美味しい、ヤングコーンや玉ねぎににんじんも全て美味しい。お肉だけでなく野菜もトータルでこの店の評価です。金額はゆジンギスカンにしては高い過ぎるかと…まぁ旅行だから良いかという結論。だるまが並ぶ理由が良くわかる笑。
名前 |
北海道産ひつじ肉炭火兜ひつじ×烤羊肉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-522-5323 |
住所 |
〒064-0806 北海道札幌市中央区南6条西3丁目6−2 TAKARA63ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

北海道に来たのならジンギスカンと思い地元の人から勧められたこの店に行きました。ヒツジのイメージはやはり臭みがあるとは思ってましたが驚くほど臭みもなくめちゃくちゃ、美味しい。逆にあの独特の臭みが好きな人には物足りないと感じるかもしれませんが、いろいろな部位があり食べ方も教えてくれるので最後まで美味しく頂けました。ただ、人気店なので予約必須です。私が行った時もすでに翌月の予約はほとんど埋まってましたので、旅行などで覗かれる場合には事前に余裕を持って予約をお勧めします。