カレー好きが本気で選ぶ、Archi J cafe
アーキ J カフェの特徴
金田博道建築研究所による魅力的な空間で、建築好きにはたまらない場所です。
タカトシランドで紹介された美味しいチーズケーキが、一度は体験すべき逸品です。
読書とコーヒーを楽しむ、落ち着いた雰囲気の中で過ごすことができるカフェです。
だいぶ前から仕事帰りに気になっていたカフェにやっと来れました。設計事務所さんが経営しているお店で、テレビの情報番組でも2回ほど紹介されてました。ナポリタン🍝と、暑い日だったので、ビール🍺もいっしょに。友は、塩ナポリタンセット(サラダ、コーヒー付き)美味しかったですー♡お昼時で混雑していたので、先にお願いしたビール、食事が出されるのが遅かったですが、混雑している時間帯なので許容範囲でしょうかね。混雑のため、店内の写真はなしです。
無類のカレー好きの私としては好みの味でした。土鍋で提供され最後まで暖かく食べられるのは素晴らしいです。更にその土鍋も購入出来るようになっている所にお客様への想いを感じました。店内の雰囲気も落ち着いて長居したくなる居心地の良い空間でした。
庭テーブルは落ち着いてGOODです。美味しくいただきました。
金田博道建築研究所によるArchi J cafe.建築好きの私にはとても魅力的な空間でした.スタッフの方と建築に関するお話もできて楽しかったです.お料理も美味しかったので,また,訪れたいと思いました.(2022年4月27日)
発見❕タカトシランドでタカとかたせ梨乃がケーキを食べた(2021.4.16UHB放映)
ずっと気になっていたお店の一つ。やっと行けました。フードメニューはそれ程多くはないのですが、何故か物足りなさを感じませんでした。玄米おにぎりのセットは10月〜6月はスープで、今時期はサラダだそうです。お野菜たっぷりでセットサラダの域を超えてます。玄米はもちもちでとても美味しく、塩加減もちょうど良かったです。これだけでもお腹いっぱいでしたが、噂のチーズケーキもどうしても食べたくて💦 ほろしゅわな口溶けと甘さが何とも言えない、専門店超えの美味しさで、ぺろっと食べてしまいました。店内は建築の本や邸宅の模型など、建築好きにはワクワクの空間です。テラスもとても心地良くて素敵。リピート決定です。
建築家さんがオーナーのcafeでした。店内にはこれまで手がけて来られた設計物件模型がふんだんに展示されていて、眺めていてとても夢を感じさせていただきました。ナポリタンをいただきましたが、ボリュームがあって、そして美味しかったです。また行きます。
スタッフの方々が何時行っても親切で感じが良いです。
余暇を読書とコーヒーで過ごす。
名前 |
アーキ J カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-6605-1177 |
住所 |
〒060-0907 北海道札幌市東区北7条東6丁目12−12 City-76 2 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

人に教えたくないくらいの好きな店です。そんなに広くはないですが、さすが設計会社経営だけあって素敵な空間です。冬は窓際は少し寒いですが、なんともホッとできるカフェです。店員さんもとても感じがよいです☺️食事系はまだ食べたことないですが、飲み物もスイーツも美味しかったです。そしていつもラッキーなのか混んでないところがよい笑!駐車場も広めで2台?かな?停められます。また行きます!