レトロゲームと希少プラモの宝庫。
ホビーオフ札幌光星店の特徴
アリオのついでに訪れるのに最適なリサイクルショップです。
ガンプラのジャンクや多彩なフィギュアが揃っていて楽しいです。
商品の入れ替わりが激しく、毎回新発見があります。
たまにレア物がある。しかし…某ミニカーは転売ヤーから買取している事は確実だと思われる。新製品、未開封が新品を扱う量販店より品揃えが豊富であり、お目にかかれていない物まであります。転売ヤーに利益があるのかは知りませんが、本来おもちゃは子どもが遊ぶ物であり、大人が転売で利益を得る物では無いと思います。新製品は販売後一定期間買取らないとか、売る人は会員登録制にして一定期間同じ製品を売却出来ないように管理は出来ないものか?特にホビーオフは子どもが手に取る可能性がある物を商品として扱っているのにまだ量販店等で手に入る新品より高いリサイクル品が横行しているのはいただけないと感じます。少し商品を調べる、管理することはグループ全体で必要かと思います。こちらのお店だけではないが、転売品だなこれ…っていうのがホビーオフは多いので長々と書きました。
良い品揃えでアリオのついでに見れる。
自分の目的はレトロゲームですファミコン、スーパーファミコンの在庫は少ないです。
最近…どの店舗も…良いものありませんね‼️
ホビーオフとブックオフの複合店です。プラモデルやフィギュア、ラジコンやエアガン、新旧のゲーム機やソフト、子供向けのおもちゃやぬいぐるみなど、品揃えはとても豊富です。ブックオフの品揃えも相まって、かなり長い時間いてもじっくり楽しめるお店です。
プラモデルは希にレア物が出てきます。ホビーオフの在庫プラモデルの中でレア物探し目的ならここが一番かも。ただ最近はカードゲームに力を入れてるせいか数年前に比べれば規模は小さくなりつつある。これは江別のホビーオフもそうだけど...
買い取り商品のデータベースがしっかりしてるので査定が早いです。一点からでも持ち込んでみてください。子供が使わなくなったレゴも、セットじゃなくても買い取りしてくれました。「まんだらけ」では買い取り不可能と言われた戦隊もののロボットも、ここでは値段が付き、驚きと感謝でした。諦める前に、まずはこちらに持ち込んでみることをおすすめします。隣のカウンターで、本の買い取りもあるのでそちらもおすすめです。
ガンプラのジャンクをはじめプラモやフィギュアなどトイホビーの品揃えがとりわけ豊富です。→若干縮小した模様です。
商品の入れ替わりが激しいので、毎回行くのが楽しいです。ただ、他のホビーオフと同じく、値段は高め。プレミア品コーナー等アリ。どこの模型店に行ってもある商品がプレミア品コーナーにあったりするので、要注意。
名前 |
ホビーオフ札幌光星店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-753-2600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

今日この店に行ったのですが、持っていたベビーベッドを忘れてしまいました。私はもう日本にいないので取りに戻ることができませんので、必要な人にあげてください。ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。