釧路出身のマスターがつくる、日本酒と北海道の美味。
Kushiro酒場の特徴
北海道産の新鮮な食材を使った料理が豊富で美味しいです。
釧路出身のマスターが見つけたお酒との相性が絶妙な居酒屋です。
一見入りにくい雑居ビルにある隠れ家的なスポットです。
マスターお一人でやっているお店。雰囲気もよくお料理はとてもおいしい。週末は予約していったほうが良いですよ。日本酒の種類も多く、ゆっくり味わうことができます。
出張先のホテルから食事が美味しく北海道の日本酒が飲めるお店をググって見つけた。早めに入ったので私ひとり。お通しから手のこんだ物が出てきて期待大!食事は軽めにクロソイのお刺身と、皆さんイチオシの鹿肉。美味いです😆!野菜や薬味にもこだわりがあって、意気込みを感じます。お目当ての道産のお酒は一通り頂きました。最近、北海道の日本酒🍶は熱いらしく、どれも旨い。カウンターに座っていたので、店主からお酒情報を沢山聞けて勉強になりました。また行きたいお店です。席はカウンターが確か四席。四人掛けテーブルと二人掛けテーブルがそれぞれ1つ。店主が一人で切り盛りしているので、混み具合によっては時間がかかるかもです。また、雑居ビルにありドアから中が見えないので入店時に少し緊張しました。(笑。
他の口コミを見て来店しました!まず、非常に美味しいです。間違いなく5★です。お通しから非常に美味しいです。そして、メニュー一つ一つが安い。こんなに美味しいのに、クオリティが高いのにリーズナブル。日本酒・地酒の種類が大変豊富なお店です。明るく人柄の良い大将に惹かれてお客さんが集まっている雰囲気もあります。そして、お食事とお酒を楽しむ雰囲気があり、色々なシーンで利用できるお店です。そして、色々頂きましたが個人的に一番好きなのはつぶの肝と塩ザンギです。北海道釧路の郷土料理をつまみに、日本を代表する銘酒、而今、作など色んな銘酒を味わえるなんて最高です。日本酒はもちろん、写真はお酒が進みとれていませんがこちらの赤ワインも個人的には非常に好きです。札幌に行った際には必ず行きたいお店です。リピート確定です。
とても丁寧にこだわりを持って作られていて最高でした。盛り付けも味付けも文句なし。以前のクチコミでおすすめされている鹿肉のステーキ山わさび添えは絶品。地酒のラインナップも豊富です。写真に撮るようにしばらくボトルも置いてくれます。混み合うと食事の提供が遅くなりますので注意してください。
お料理は北海道産の食材を多く使われていて新鮮で何を食べても美味しいです!日本酒沢山おかれてるので、日本酒好きの方にはオススメかも。席数は4人席、2人席、カウンターとそんなに広くないお店ですが、ご主人が一人で対応されていたので忙しそうでしたが遠慮せず色々頂きました!怪しい雑居ビルの5Fでドアも重たい感じなので開けるときにちょっと勇気がいりますが、よいお店なので安心して行かれるといいと思います!
京都からの北海道旅一日目の居酒屋は「Kushiro酒場」一見入りにくい雑居ビルの5Fにありますが、マスターが気さくな上、料理とお酒が最高に美味しい!そして、美味しさと反比例して安い!!こだわりの無農薬野菜に料理の品々。鹿肉と山わさびも最高♪土地の料理も味わえます。札幌来られた際は絶対おすすめします✨
釧路出身のマスター美味しい料理をおすすめの日本酒と一緒に飲めるのは幸せです。
美味い日本酒こだわりの北海道食材必ずよる店!ススキノに来たら、絶対オススメ!
日本酒を安く呑ませてもらえます。
名前 |
Kushiro酒場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4220-2948 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

こだわりの日本酒と料理、どれを頼んでも美味しい。ザンタレ最高!