正統派鮨屋で味わう、手乗りウニの絶品。
菊鮨の特徴
料理から接客まで全てが素晴らしいお寿司屋さんです。
手乗りウニやマグロが特にお薦めの海鮮丼を提供しています。
静かな雰囲気の中で全ての料理が美味しさ際立つ体験ができます。
口コミや予算何も見ず、ふらっとひとりで入りましたが大正解。カウンターでいただきました。次長と名札に書かれた方が、程よいタイミングでいろいろ気遣いしてくださり、こういうお店慣れてないわたしのような若造にも親切にしてくださって居心地よかったです!お酒の種類もたくさん。またゆっくり試してみたいです!
おまかせコースをいただきましたおつまみも握りもとても美味しかったですウニの土瓶蒸しが美味しかったです握りもシャリがふわっとしてて食べやすかったです。
知り合いの紹介で伺いました。予約をして行ったにも拘らず、扉を開けると皆さんこちらを見るもののいらっしゃいませの声掛けはなく。良くも悪くも接待用のお店で、スーツではない普段着の客だからの対応なのか?13200円のコースをいただきました。確かにひと手間かけた感はありましたが、値段相応かどうかは疑問です。人には勧めないかもしれません。
色々と寿司屋に行っている人間としては、金額があってないかと思ってしまいます。場所代が高いのはわかりますが。シャリは小さめ、ネタも小さいです。普通のお寿司屋さん、という感じですが金額があれでは釣り合わない。まずくはないですが、うまくもない、という店でした。店員さんは良い方が多いです。
料理も接客もお酒も雰囲気も、素晴らしい。
素晴らしいとしか出てこない御寿司屋さんでした。一つ一つのこだわりを味や目や感覚で楽しめる驚きのお鮨でした。
店内はカウンターと個室が少し。いいお寿司屋さんなのに入りづらくはない。苦手なウニもここで食べたら大変美味しかったです。赤潮の影響でウニと貝は不漁とのことですが、どのネタも最高でした。
本当に美味しい海鮮丼でした。店内は、落ち着いた雰囲気で、ゆったりと北海道の海の幸を堪能しました。海鮮丼も、高すぎず、安すぎず、丁度良い値段だと思いました。唯一、ひとつだけ少しずつ気になったのは、店主の方の声で、少し威圧感が感じる時が、ありましたが、真面目に鮨のプライドを守るためだと思いました。混みすぎず、美味しい鮨、そして、海鮮丼が堪能できる寿司屋です。混んでいなため、疲れているときには、賑やかではなく、この落ち着いた菊鮨を、お勧めします。
手乗りウニは外せない😊
| 名前 |
菊鮨 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-511-9357 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西3丁目10 グランド桂和ビル 1F |
周辺のオススメ
丁寧な仕事ぶりが窺える正統派の鮨屋です。小上がりもありますが、カウンター席で食べる方が絶対的に幸せになれます。頼み方としてはお任せも出来ますし、単品を尋ねながら板さんのお勧めを頂くも良し。握りもツマミもどれも美味しいんです!幽庵焼き、土瓶蒸し、貝のバター焼き…日本酒が止まりません!そして食べ過ぎちゃいました笑最近はキラキラしたシャンパンを置く高級寿司店が増えているなか、菊鮨さんのような落ち着いた雰囲気はやはり好ましいと感じます。間違いなく定期リピート確定のお寿司屋さんです。