スターバックス コーヒー 掛川細田店の特徴
掛川産の木を使ったウッド調の外観が魅力的です。
人気のストロベリーフラペチーノを楽しめるお店です。
駐車場の台数が多く利用しやすい立地です。
お店の写真は、オープンして間もない時のものですドライブスルーがあります曜日によって入り口が一箇所になりますコーンが置かれます警備員さんの指示に従えば問題なく入れるかと思います。
いつも利用しています。ドライブスルーが混んでいたので店内で購入しました。新作だったメロンフラペチーノ🍈をカスタムしたいなと思い、インスタの投稿で見たメロンホイップの下にシトラス果肉が追加出来るのでそう伝えて注文しました。受け取り口でメロン果肉(底にある)の上にシトラス果肉だったのでレジで伝えた事を話しました。「今すぐ作り直しますね」と言い、店長らしき男性に伝えていました。その男性が「お客様申し訳ございません。レジでちゃんと伝わってなかったみたいですね。もったいないのでホイップの上からメロン果肉おかけいたしますね」と言ってくださいました。本来ならメロン果肉も貴重だから料金取ってもいいはずなのにその対応がとても嬉しかったです!!こちらが無茶なカスタムをしたのに快く引き受けてくださったのでファンになりました。また利用します!!
今日、人気のストロベリーフラペチーノをゲット。ドライブスルーがめちゃめちゃこんでました。とても美味しいです。次はバナナフラペチーノを食べたいかな。
ドライブスルーで利用しました。商品の提供に関しては期待通りの満足をできました。ただ、環境として気になる点を挙げさせていただきます。オープン当時は幹線道路からの入口としていた箇所が、現在はロープで封鎖しており、そのため出入口が集中しています。また、それにより普段頻繁に関しては訪れないドライバーは事故を起こす危険があります。出入口には誘導の方を手配していましたが、その封鎖箇所について、オーナーは早急に根本的な対策をすべきです。
モバイルオーダーで受け取りをドライブスルーにしました。カスタムオーダーのミスをさり気なく伝えてくれました。コロナ禍の不安で、まだ店内利用はしていませんが、とても素敵なデザインなので、ゆっくりしたいときに利用させていただこうと思います。
掛川産の木を使ったウッド調の店舗外観が素敵です❗️ドライブスルーを利用しましたが、開店間もないせいか不規則で入口がわかりにくかったです。ソイラテを注文、味はもちろん普通のスタバ😄
掛川に新しくオープンしたスターバックス。店内はドライブスルーが出来るのが特徴で、建物は平建てですが、店内は広々とした感じ。店内オリジナルメニューもあるようです。旧の国道沿いにある市内のメインの通りになりますが、GU・ヤマダ電機・ドン・キホーテ・ゲオ・スシローなどが並び少し寂しかった掛川市内の国一沿いに活気が出てきた感じもします。時間帯によっては渋滞も心配される場所にありますが、店内から直接出入りできる通りに面した南側の進入路は現在封鎖されていて、店舗東側にある通り沿いから出入りできるようになっています。この店舗の東側の道は店舗北側を通って西側にある大通り側から通じているため、表の通りが渋滞する時間帯はそちらから迂回した方が早い時もあるかも…通りに面した入り口が閉鎖されている事で、表通りの渋滞がある程度緩和されているのかな、と思いますが、オープンから時間が経てばいずれは出入りできるようになるかもしれません。掛川店のオープンの一週間後に袋井の駅南にもスタバ新店がオープンし、このエリアでスタバがいっぺんに身近になった感じがします(笑)
最近出来たスタバです。店内は広いが雑音がちょっと気になることドライブスルーと駐車する車の動線が一緒なので注意が必要です。ドライブスルー終わってから道路に出る際は注意してください。
店内も広くテーブル間の距離がとれており駐車場の台数も多くて使い勝手が良いです。東から来店する場合は東細田の交差点を右折してお店の裏を回って入るルートを使うと良いです。混雑時に右折して直接入店しようとするのは避けた方が良いです。
名前 |
スターバックス コーヒー 掛川細田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-61-0570 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

先ず。機種変すると一部のクチコミや写真が消える😩クチコミ書いたのに消えてる😓2度目でやっと来た。入口が2つある。前回は16時頃満車で諦めた😓今回は夜で入口と出口が分かりにくい😓味に関してはかわらん。気さくなPTRさん👍でも遠いからもう来ないと🤣