星野村で咲き誇るシャクナゲ。
星の花公園の特徴
約3万本のシャクナゲが咲く、見事な春の風景が楽しめます。
広大な敷地100haで、自然の中をゆったり散策できます。
2022年のシャクナゲまつりは、特別な体験を提供しています。
本日ご紹介する【いいコレ】スポットは、福岡県八女市星野村にある観光スポット『星の花公園のシャクナゲ』2022年4月9日(土)~5月1日(日)の期間、広大な敷地100haに約3万本の和・洋シャクナゲが咲き誇る『星の花公園シャクナゲまつり』が開催されています。昨年観たシャクナゲは雨の日だったのですが…今年は雲一つない青空が広がっています。太陽の光を浴び、色鮮やかに咲くシャクナゲは観る人を惹きつけます。標高500mから見下ろす景観は圧巻でした!!こちらの星の花公園は、昨年まで星野村で木材業を営む足達木材が運営管理していましたが、諸事情があり八女市に寄付されたようです。この他にも、様々な情報をInstagramやFacebook、Twitter【いいコレ+】にて情報発信中です。もし見かけたらフォローして下さいね^ ^#いいコレ#いいこれ#イイコレ#いいコレプラス。
天気の良さに誘われて、八女市の星野村にやって来ました。元々は、お茶目当てだったけど、そのお茶屋さんで、ここを紹介してくれました。星の花公園の案内・表表紙の如く、紅っぼいのや、薄桃色、白いシャクナゲが見事❗青空に映えて、やって来た甲斐がありました😄
まだ早いかな。
| 名前 |
星の花公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0943-52-3112 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2024.04.21 星の花公園シャクナゲまつりに訪れました。ホームページの開花状況を見て見頃だという事で、駐車場に来てみると…あれ?あんまり咲いてない??これが見頃?と思ってしまいました…入園料が500円かかるので、駐車場で山全体の写真を1枚だけ撮り、その場を後にしました笑ちなみに駐車場に停めただけだとお金は取られませんでした。そのあとにミヤシノシャクナゲ園に行きました。こちらは無料かつ綺麗だったので、やや遠いですが、ミヤシノシャクナゲ園をオススメします。