筑後平野と共に味わう最高のコーヒー。
ギャラリー萌木の特徴
カウンターから筑後平野の景色を楽しめる至福のひとときです。
博多の老舗ブラジレイロの自家焙煎豆を使用したコーヒーが絶品です。
レトロな雰囲気の中で、ボリュームたっぷりのヘルシーなランチが味わえます。
落ち着くお店です。 接客もエレガントでコーヒーも秀逸でした。次はランチさせて頂きます。
店内はログハウスに木の椅子、小上がり席が一席あります。移動スペースはひろめでした。珈琲が絶品でした。豆はブラジレイロのものを使用しているみたいです。近くに天然水「河童祥命水(かっぱしょうめいすい)」の汲み場があり、きっと水も美味しいので珈琲も美味しいのかと思いました。ただ、家族でされていて、食事の提供される数も少なく15時にはなくなるかもしれないので、それより前に行かれることをお勧めします。
カウンターから見る景色が好きです。ゆっくりくつろげます。コーヒーも美味しいですよ。
近くに用事があり、急遽来店することに。入店するとお店の方が、寒かったでしょうとストーブをつけてくれました🥹紅茶とケーキをいただきましたが、とっても優しく美味しい味。どこか懐かしくて、ほっとするような空間も素敵でした。帰り際にもわざわざ寄っていただいてありがとうとお声かけいただき、本当にあたたかい気持ちになれました。ありがとうございました!
今回は、カフェのみで利用しましたが、カレーも美味しそうだったので、次回は、ランチでカレーを食べたいと思います!古本を無料でプレゼントしてくれてるようでしたが、ゆっくりみれなかったので、今度は、本もみたいと思います!
とても落ち着いた雰囲気で、穴場的なカフェです。窓から見える景色も良くて、ゆっくりと過ごしたくなります。店員さんも優しくて、心地よい時間を過ごすことが出来ました。
ここのカレーは家カレーの最高のカレーと思いますよ‼️いつ行ってもゆっくり、コーヒーも旨い❗️
店内の天井の高さ、格子窓の大きさ、遥か下に見える街の景色、古民家風の雰囲気、懐かしいジェットストリーム風の音楽、博多の老舗ブラジレイロの自家焙煎豆使用のコーヒーがおいしく、感じのよいマダム。初めて通りがかりに寄ったカフェですが、とてもお気に入りのお店となりそうです。
外出自粛のGWとあって、行きつけの喫茶店も大半が臨時休業となっています。かなり久しぶりに訪ねましたが、お店の雰囲気は昔と変わらず、ゆったりとしたひとときを過ごすことができました(´ω`)
| 名前 |
ギャラリー萌木 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0943-73-0616 |
| 営業時間 |
[金土日月火水] 10:00~18:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒839-1213 福岡県久留米市田主丸町益生田253−34 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
日曜日16時頃入店、1人だったスペシャルのストレートコーヒーをいただく店内は天井が高い古民家でとても落ち着いた雰囲気。